学校の活動

学校の様子

7月17日(金)

「夏休みの過ごし方」について
 夏休み前の朝会を行いました。
まずは朝の歌「ひまわりの約束」
 
次に、校長先生のお話
 
「日本人の男性で有名なスポーツ選手」についてお話をしました。
小学生の時から生活習慣をきちんと守って生活をいていたのですね。
夏休みの生活がきちんとできることを願っています。
 
 
続いて、学習指導、児童指導、養護教諭から夏休みの生活について
体育主任から夏休みのプールについてお話がありました。
 
最後に、陸上大会で活躍した子どもたちの表彰を行いました。

7月15日(水)空き缶回収

「地球温暖化対策Ⅱ」
ーPTAと児童のコラボ!ー(空き缶リサイクル)

 昼休みには、PTAの執行部の方々と環境委員の子どもたちによって空き缶回収が行われました。
 各家庭から集まってきた空き缶を分別して青い袋に入れました。

 
 
 
暑い中での作業でした。
ご協力いただいたPTA執行部の皆様ありがとうございました。