学校の活動

学校の様子

9月3日 プログラミング学習

 9月3日(水)に、Schitから講師をお招きし、6年生を対象にICT支援授業としてプログラミングに関する内容を実施しました。はじめにプログラミングが日常生活にどのように関わっているかをお話しいただきました。その後、実際にタブレットパソコンでビジュアルプログラミングを用いて、多角形を作図する活動を行いました。児童は、慣れない作業にてこずっていましたが、友達と協力しながら課題を達成することができました。





9月2日 「行ってきます!!」

 9月2日(月)から4日(水)にかけて、5年生の臨海自然教室(2泊3日)が実施されます。今朝はその出発式が行われました。出発式では、代表児童から「臨海自然教室を通して、成長してきます!」という言葉がありました。その後、校長先生からお話をいただき、見送りの児童・職員に「行ってきます!」と力強く挨拶をし、バスへと乗り込みました。バスへと乗り込む表情からは、これからの楽しい時間を心待ちにしている児童の様子がうかがえました。また、素晴らしいことに5年生の見送りには、学校に残る全児童・全職員が駆け付けました。チーム安沢の絆が感じられるひと時でした。
 5年生の皆さんには、2泊3日を安全に過ごし、たくさんのよい思い出をつくって笑顔で帰ってきてほしいと思います。「行ってらっしゃい!!」









8月30日 薬物乱用防止教室

 8月30日(金)に、矢板警察署より2名の講師の方をお招きして、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。はじめに「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。」というテーマのDVDを視聴しました。薬物乱用の危険性や違法性について学習することができました。講話では、薬物乱用の実際についてお話しいただきました。児童は、薬物を勧めてくる人は弱みに付け込んでくるという話にとても真剣な表情で耳を傾けていました。また、薬物を実際に乱用してしまった人の深刻さを聞いて、児童は改めて薬物乱用の恐ろしさを感じ取っていたようです。
 悪いことをしっかりと見極め、勇気をもって断れる安沢っ子になってほしいと思います。
 講師の皆様、ありがとうございました。





8月28日 1学期後半、はじまりました

 8月28日(水)に、夏休み明け朝会が行われました。
 初めに校長先生から、NBAに一位指名された八村塁選手のエピソードになぞらえて「自分の力を信じて努力をすることの大切さ」「できなかったことができるようになった時の嬉しさ」についてお話をいただきました。大きな成功の裏側には「こつこつ」そして、「ひとつひとつ」積み重ねた努力があることを伝えていただきました。1学期後半も自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
 その後は、学習指導主任から「いいがっこう」の頭文字を用いて、1学期後半に向けてのアドバイスをいただきました。子どもたちも一つ一つ声に出して確認できました。
 1学期後半は休みを含めて45日間です。児童が笑顔で毎日登校し、たくさんのことに挑戦し、努力できる安沢っ子を目指してください!