学校の活動

学校の様子

5月15日 6年 家庭科 調理実習「野菜いためをつくろう」

楽しみにしていた調理実習です。

「こうやって切るといいんだよ」アドバイスが上手です。

みんなで手分けして作業を進めます。

完成でーす。

味付けをがんばりました。

協力して完成できました。

手際よく調理できました。

 

このあと おいしくいただきました。

おうちでも家族に作ってあげてくださいね。

 

5月14日 3年校外学習 

社会科の「わたしたちの市のようす」総合的な学習の時間「わたしたちの矢板市」の単元の学習のために校外学習にいってきました。

はじめは県民の森から寺山観音の見学です。

次は市役所の見学です。

川崎城址です。

木幡神社でポーズ

川崎城址と木幡神社では、矢板ふるさとガイドさんの説明をお聞きしました。

5月14日 なかよし班活動

今日は朝の活動の時間になかよし班で遊びました。なかよし班とは、全校児童を6班に編成したものです。

なかよしタイムでの異学年交流や清掃活動などを行います。

なかよし班活動については、本校の努力点「豊かな心の育成」の具体策にも挙げられています。

みんなで楽しく遊んで、さあ、一日のはじまりです。笑顔で教室に入っていきました。