ブログ

2024年6月の記事一覧

5年生:アーカイブ・ミュージアム見学

5年生がアーカイブ・ミュージアムに見学学習に行きました。

総合の学習で町の歴史について調べていく予定です。

 

今日の給食

・食パン 牛乳 鶏肉のバジル焼き 黒木さんのおいもサラダ コンソメスープ 県産りんごジャム

2年生:朝ごはんを食べよう

2年生教室で、担任の先生と栄養技師の先生による食育の授業を行いました。

今回扱ったのは、朝ごはんについて。

3色に分けられる食べ物を、きちんと食べることについて知ることができました。

子どもたちは、お家の方がバランスのよい朝ごはんを作ってくださっていることに、感謝の気持ちをもっていました。

来週から「朝食を見直そう週間運動」が始まりますので、よろしくお願いいたします。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 さば昆布醤油干し ほうれん草のごま和え 呉汁

防災無線収録

6年生が防災無線収録に行ってきました。

今回は熱中症対策についてです。

これからの時期、いっそう心配されますので、

防災無線に耳を傾けながら、ぜひとも気をつけていきましょう。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 厚焼き玉子 五目豆 西シェフの玉ねぎのみそ汁 ひとくちいちごゼリー

歯科指導

数日に分けて、歯科指導を行いました。

染め出し液を使用すると、思ったよりも歯に汚れがついていることがわかります。

歯ぶらしを正しく使い、丁寧にみがくことができました。

EIP9(タグラグビー)

タグラグビー教室の2回目です。

ボールの扱いに慣れてきました。

ゲーム形式では、ボールを持って素早く攻めたり、相手のタグを上手に取る姿が見られるようになりました。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 いわしの生姜煮 五目きんぴら キャベツのみそ汁