文字
背景
行間
令和6年度
全日教連署名活動への御協力をお願いいたします。
8月26日付で、「令和6年度 署名活動の実施について(お願い)」を発送いたしました。
教育専門職としての誇りをもち、日本の未来を担う子供たちの教育に従事する教職員の願いを政府及び国会に届けるために実施するものです。
内容は、以下の3つになります。
・優れた人材を確保するために人材確保法の趣旨を尊重し、処遇改善を行うこと
・今日的な教育諸課題に対応するため、義務教育諸学校及び高等学校の標準法、幼稚園設置基準を改正し、教職員定数の更なる改善を図ること
・教育の機会均等と教育水準の維持向上のために、義務教育に係る費用を全額国庫負担とすること
各会員の皆様には、「リーフレット、署名簿(2種類)、署名上の注意」を1セットにしてお送りしましたので、お忙しいところとは思いますが、一人5名分の署名を集めていただき、返信用封筒に校長先生と教頭先生の分を同封して、栃管協事務局までご返送願います。
なお、提出の都合上9月20日(金)までにご返送していただきますようお願いします。
処遇改善については、中教審や文科省の概算要求でも大きく取り上げられています。それを後押しする意味でもご協力をお願いいたします。
「教職員の勤務環境に関する実態及び 意識調査 2024」のお願い
令和6年度 全日本教職員連盟 全国調査「教職員の勤務環境に関する実態及び意識調査2024」につきましては、会員の皆様にすでに通知を差し上げておりますが、7月26日現在、回答数は3,000件超という状況です。
国や地方自治体への要望等につなげるエビデンスとしていくためには、現場の声をより多く集める必要があります。8月31日が締め切りとなりますので、回答がまだの方は御協力をよろしくお願いします。
通知をなくされた方は、下記の募集要項からご回答ください。
第 41 回教育研究全国大会 分科会・記念講演の Web 視聴の申込について(再掲)
8月3日(土)、4日(日)に行われる第 41 回教育研究全国大会 分科会・記念講演につきましては、当時山口に行けない方でもWebにて視聴していただくことが可能です。申込期限は7月26日(金)で、先着100名までとなります。
3日の分科会では、第5分科会Aにおいて栃管協の佐野市立犬伏小学校の舘野道明校長先生に
「社会に開かれた教育課程」を実現する学校組織の構築を目指して ~持続可能な学校運営体制の構築を目指した人財育成の在り方について~ |
という研究主題でご提案していただきます。下記の案内をご覧になっていただき、お申し込みいただければ幸いです。
会報175号を発行いたしました
広報部員さんの御協力により、今年度最初の会報175号を発行いたしました。まもなくお手元に届くと思いますので、目を通していただければ幸いです。
また、本会のホームページの案内や全日教連のWebアンケートの協力依頼も同封しました。アンケートにつきましては、お忙しいとは思いますが、御協力いただくようお願い申し上げます。
研修会の御案内(『子どもワクワク授業イキイキ 歴史人物学習館活用セミナー』)
日本教育文化研究所より、研修会の案内が届きました。興味がある方はお申し込みください。
令和6年度 横浜教職員連盟 教育オンラインセミナー
全日本教職員連盟 日本教育文化研究所 研修会
『子どもワクワク授業イキイキ 歴史人物学習館活用セミナー』
8/24(土)20:00~21:00 講師 服部 剛
8/25(日) 9:00~10:00 講師 安達 弘
歴史人物の物語をネットで無料で学べる「歴史人物学習館」を授業や課題に活用した例をご紹介します。
歴史に限らず、道徳なども含めた「主体的・対話的で深い学び」への導きになるセミナーとなることを目指します。
添付の電子データのそれぞれのQRコードからお申し込みください。IMG_7970 (002).JPG
お申込みいただいた方にオンライン接続可能なアドレスをお送りします。
是非、ご参加ください。お待ちしております。