学校の様子
はりきって
新しい一週間の始まりです。
週の初日は、あいにくの雨。と、いうか大雨。
朝からうんざりです。
でも、そんなことも言ってられないので、気持ちを切り替えて、はりきっていきます!
<今日の玉中生>
【特設陸上:朝練】
雨の影響で、今朝の練習は体育館です。
大会は水曜日。
今日と明日の調整が大事です。
がんばれ! 陸上部!
【1年:音楽】
「青空へのぼろう」の学習です。
歌のリズムや音程をもとに、歌の山場を考えました。
【1年:数学】
正負の数の学習です。
減法のきまりを確認しました。
【2年:自習】
それぞれの計画で学習しています。
さすが2年生。
黙々と自習に取り組んでいます。
【2年:英語】
シンガポールの観光名所を調べました。
シンガポールには、いっぱい名所があります。
わたしも、機会とお金があったら、一度は行ってみたい国です。
【3年:美術】
デッサンの学習です。
目、鼻、口を描きました。
【3年:理科】
「化学変化とイオン」の学習です。
今日の課題は「塩酸の電気分解の仕組みを説明する」です。
タブレットの画像を使って説明します。
明日は、天気が回復するようです。
今週も、いい一週間になりますように!
祝30万!
宝くじで30万円が当たったわけではありません。
泉中学校と須釜中学校が統合し、玉川中学校に生まれ変わって5年目。
このホームページも5年目に突入していますが、なんとアクセス数が300000を突破しました。
5月10日の11時20分の時点でこれです。
30万という微妙な数字ですが、とりあえず節目なので、お祝いします。
おめでとう、ホームページ!
見てくださるみなさん、ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
<今日の玉中生>
朝から快晴で、気持ちのいい天気です。
活動する子どもたちも、いい表情をしています。
【1年:美術】
デッサンの学習です。
消しゴムやシャープペンシルなど、身近なものを描きました。
【1年:英語】
自己紹介の仕方について学習しました。
【2年:社会】
人口構成について学習しました。
【2年:保健体育】
ハードルの学習です。
どんな風に跳んでるのかな? と、思って見に行ったら、今日は短縮日課。
終わりでした。
楽しかったみたいで、みんなさわやかな表情です。
【3年:英語】
車いすテニスで活躍した国枝さんの話です。
【3年:技術】
情報の学習です。
天気が良かったおかげで、とてもいい一日でした。
もやっ
雨が降り、寒い朝でした。
中村池もこの通りです。
もやがかかっています。
一緒に学校に向かった生徒は、もやに驚きながら「寒い!」と、嘆いていました。
わたしは、「どうして晴れないんだ!」と、もやもやしていました。
<今日の玉中生>
【朝:清掃活動】
雨の中でも、できることを。
【1年:英語】
ワークブックに取り組みました。
【1年:社会】
地図で東経や西経について確認しながら、時差の仕組みを考えました。
【1年:国語】
「比較・分類」の学習です。
情報を整理するときのポイントを学びます。
【1年:数学】
正負の数の学習です。
加法と減法について学びます。
【2年:英語】
シンガポールに関する学習です。
【2年:国語】
清少納言の枕草子の学習です。
見てるかな? 大河ドラマ「光る君へ」。
【2年:社会】
日本の人口分布と人口構成の学習です。
過密や過疎、限界集落などについて学びました。
【2年:英語】
単元のまとめの学習です。
ワークブックに取り組みました。
【3年:音楽】
「花」という曲を歌います。
心を込めて歌うために、歌詞にあう情景を探しました。
【3年:保健体育】
体力テストに取り組みました。
目標は、握力60kg、上体起こし(腹筋)100回/20秒、反復横跳び100回/20秒です。(笑)
って、こんなにできたらプロのスポーツ選手になれます。
限界に挑戦です。
だよねえ・・・
大型連休が終わりました。
連休中も部活動の大会や練習試合、練習が行われ、多くの生徒と先生方が参加しました。
生徒のみなさん、先生方、お疲れ様でした。
そして、送迎や応援などのご協力をいただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。
さて、連休明けということで、それでなくてもテンションが低いのにこの天気。
朝からブルーです。
それでもニコニコして登校してくる子どもたちに聞いてみました。
「連休明けなのにこの雨で、いやじゃない?」
「今朝は、めちゃつらかったです!」
「来たくありませんでした・・・。」
だよねえ・・・。
そんな中、朝から頑張る特設陸上部の子どもたち。
えらい!
今日はこれから出張のため、子どもたちの様子はこれだけです。
実は、明日も朝から出張なので、子どもたちの様子を伝えることができないかも・・・。
すみません。
満点オンリー
昨日、避難訓練を行いました。
年度始めということで、避難の仕方や避難経路を確認することが主なねらいでしたが、忘れてはいけないのが、避難訓練は「命を守るための訓練である」ことです。
火災や地震の時に、何かがあってはいけないのです。
避難訓練の合格は100点のみ!
常に、満点の避難訓練を目指します。
<今日の玉中生>
今朝、めずらしいものを見つけました。
時季外れの桜です。
葉桜の木の中に5輪だけ咲いていました。
朝からいいことがありました!
【特設陸上:朝練】
今日も黙々と・・・。
【朝:清掃活動】
1年生も、すっかり慣れてきました。
わたし:「いいことをたくさんやって、いい人になるんだよ。」
1年生:「はい!」
今日もありがとう!
【1年:英語】
あいさつ(自己紹介)の仕方を学習しました。
【1年:社会】
地理の学習です。
日本の位置の表し方についてまとめました。
【2年:英語】
シンガポール旅行の教材です。
行動の予定を考えました。
【2年:国語】
「問いを立てながら聞く」の学習です。
話の要点をとらえ、根拠や意見を考えました。
【3組:理科】
植物を分類する学習に取り組みました。
【4組:社会】
地理の学習です。
地図の見方や日本の各地方の
【2年:理科】
物質どうしの化学変化の学習です。
今日は、鉄と硫黄を混ぜてから加熱し、変化を観察しました。
【3年:数学】
因数分解の学習です。
練習問題に挑戦しました。
【3年:社会】
第二次世界大戦後の国際関係についてまとめました。
個人的に歴史が好きなので、いろいろ知ってるつもりでしたが、今日の学習内容は「えっ、そうだったんだ。」というものでした。
専門の先生の教えはさすがです。
保護者のみなさん
明日から、大型連休後半です。
4日間、事件や事故に巻き込まれないよう、声かけをお願いします。
なお、後半も、部活動の練習や練習試合、大会が入っています。
子どもたちの送迎や応援をよろしくお願いします!