R3活動のようす

2022年11月の記事一覧

花壇整理(縦割り班)

 9日(水)の2校時目に花壇整理をしました。11月も中旬になり、今まで主役だった夏の花に別れを告げ、いよいよ来年度の準備が始まります。縦割り班ごとに指定された場所のサルビアを力を合わせて抜き取ったり、マルチシートを丁寧にはがしたりと思ったより重労働でした。5・6年生が中心になって抜き取った草花を運搬したり、掃き掃除をしたりするなど最後まで頼もしい姿を見せてくれたおかげで、あっという間にきれいな花壇になりました。後日、6年生にチューリップの球根を植えてもらう予定です。

キャリア教育(6年生)

 8日(火)、6年生は県の「持続可能な社会に向けた産業教育充実事業」の一環で、郡山商業高校に行ってきました。郡商では、生徒数人から情報教育の説明を受けたり、プレゼンテーションの仕方を教わったりと、短い時間でしたが中身の濃い時間を過ごすことができました。将来の方向性について、少し考えを深める機会になったようです。

 

 

炭焼きのお手伝い(4年生)

 7日(月)、4年生は総合的な学習の時間に炭焼きのお手伝いを体験してきました。炭焼き体験は4年生が継続して取り組んでいる森林環境教育の一環で、森林の多面的な機能を学ぶことが目的です。窯の中から炭を取り出し、新たに原料を敷き詰める作業を体験しました。思ったより木や炭が重かったことや炭の出し入れ作業が大変だったことを話してくれました。今後も地域人材を活用しながら地域の伝統のよさを体験する「ふるさと学習」を今後も推進していく予定です。

 

テーブルマナー給食を実施しました(6年生)

 4日(金)にテーブルマナー給食を実施しました。給仕役の先生方が運んでくるお皿に緊張しながらも興味津々の子どもたち。ナイフとフォークを使って、料理を味わって?食べていました。メインディッシュは福島県産の牛ステーキです。フォークで肉を押さえて、上手にナイフを切る姿は大人っぽく見えました。料理の味を十分に堪能できたかどうかはわかりませんが、食材(命)や料理にかかわっていただいた方々への感謝と相手への思いやり(マナー)を学んだ1時間になりました。

 

 

見学学習(3・4年生)

 4日(金)3・4年生の子どもたちは、母畑レークサイドとこぶしの里見学に行ってきました。母畑レークサイドでは、森林環境学習の一環で秋の里山を散策してきました。こぶしの里では、地元の生産物の種類や消費との関係について、担当者の話を聞きながら熱心にメモをしていました。早速、家族に頼まれたものをよく吟味しながら買い求める姿が見られました。