R5・R6活動の様子

2024年6月の記事一覧

【お知らせ】本日の駐車場

本日は授業参観日となります。

現在、雨が少し降り始めていますが、通常利用している体育センター前、体育センターの下の駐車場の他、グランド(サッカーゴール付近)にも駐車することができますのでご利用ください。

お足元の悪い中かと思いますが、よろしくお願いいたします。

 

6年生オンライン英語

英語でのオンラインを活用した学習を進めています。

本日はオーストラリア、秋田市とつながった学習になりました。

以前よりも子どもたちの声が大きくなったり、知っていることが増えたりしているような気がします。

できるはなんていうんだっけ?「Can!」

地域おこし協力隊や国際教養大学の有志学生の協力を得ながら、学びがどんどん広がっていくことを楽しみにしています。

たまかわ校との交流学習

本日は4年生が石川支援学校たまかわ校との交流学習を行いました。

少し緊張したスタートでしたが、一緒にさまざまな活動を進めながら交流を深めました。

今日の学習を振り返り、学校の外に出て行う様々な学びを得る機会を大切にしていきたいと思います。

 

気づくことから

本日は全校集会を行い、その中で青少年赤十字加盟登録式を行いました。

赤十字の生みの親、スイス出身のアンリーデュナンさんのエピソードを紹介しながら学校生活を振り返りました。

赤十字の精神の根底にあるのは、誰でももっている「やさしいこころ」。

それを大切にしながら学校生活の中で、健康や安全、奉仕、国際理解・親善などの活動を進めます。

そして、大切にしていきたいキーワードは「気づき、考え、実行する」です。

また、集会の中では須釜小学校から気持ちのよいあいさつを広げようと代表委員から説明がありました。

あ…相手に聞こえる声の大きさで

い…いつでもどこでも

さ…先にあいさつ

つ…常に笑顔であいさつ

チャ…会釈も入れたあいさつにチャレンジ

などあいさつをされた人の気持ちがよくなるようなあいさつのポイントを示してくれました。

さっそく子どもたちの「気づき、考え、実行する」が動き出した感じがしました。

学校の仲間たちとの生活でその力を伸ばし、学校外でも発揮できるようにしていきたいものです。

 

また、本日は6年生とクックの森こども園年長さんとの交流授業もありました。

園児に喜んでもらおうとたくさんの企画を準備してきました。

 

どうしたら園児のみんなに喜んでもらえるか、子どもたちなりに一生懸命考え、実行してきた今回の企画。

最後まで見送るたくさんの園児の様子からも、きっと子どもたちの思いが届くいい活動ができたのではないかと感じました。

6年生の皆さん、今回の気づきも大切に、さらなる活躍を期待しています!

磨き残しがわかれば

歯科指導を進めております。

磨き残しがある場所が分かれば、そこを意識してきれいにできるというものです。

磨き残しを染め出すことで、磨き方のくせが分かってきます。

歯磨きのコツをしっかりつかんでいいブラッシングができるように心がけましょう。

場合によってはデンタルフロス、糸ようじなども効果的です。

よく磨き、よく噛める歯をつくり、しっかり食べて健康な体づくりにつなげていきましょう!