R5・R6活動の様子

2023年6月の記事一覧

蒸し暑い日々が続いています。

最近はぐっと気温も上がり、蒸し暑くなってきました。

いよいよ学校もエアコンで気温の調節が必要です。

エアコンと扇風機を併用しながら室温を調節しています。

雨が降ると湿度が上がるからか、5年生の教室にはテルテル坊主がいっぱいありました。

頭の重みでさかさまになっているのが気になります。

梅雨明けはいつごろか・・・。

熱中症だけでなく、夕立や雷にも注意です。

あれから6年過ぎました

今日はクックの森こども園さんで交流学習を行いました。本校の6学年はこども園にお世話になっておりました。

そんな6学年が園児たちの先輩としてどんな企画をしてきたのか、とても楽しみです。

はじめは、鼓笛パレードです。

そして、須釜小に関するクイズ、ペットボールボーリング、さるなし運びリレーと続きました。

最初は緊張気味の6年生でしたが、だんだん園児をやさしくリードする姿が見られました。

最後に手作りのメダルをプレゼント。

よろこんでいる園児の姿を見て、こども園の先生方は6年生の成長に感激しておりました。誰かのために・・・。

そういう経験って大切です。

今週の給食シリーズ

19日 チキンが味噌風味なことがポイントです。

20日 給食で韓国料理のビビンバがでるってめずらしいですね

21日 みんな大好き味噌ラーメン

22日 枝豆が入った混ぜご飯も美味

23日 コッペパンに挟んで食べるメニューです。白身魚のフライもマカロニサラダも両方でも美味しくいただけました。

耳を傾けること

低学年の道徳の授業の様子です。

朝の歌で歌っている「僕らはみんな生きている」の歌詞。

生きているってどんなことなのでしょう。

1年生ですが自分の意見を堂々と発表しています。

生きているとうれしいことも、悲しいことも。

作者の思いに触れ、僕たちを応援してくれている人に話が向かっていきました。

2年生はごみを捨てる場所に迷う動物のお話。

登場人物になりきって考えを発表します。

2年生も自分の意見を堂々と発表しています。

自分ではこう考えていたけれど、友達の考えは違っていることも

そんな時は友達の考えも聴きたくなりますね。

思いを表現する難しさもありますが、考えて、聞いて、伝えて。

心を動かす「道徳」の時間です。

 

いよいよ花壇作りも山場です

本日は雨が降る前に花壇に苗を植える定植作業を行いました。

作業は縦割り班で行います。

作業プランを上級生が係の先生と確認して、作業開始です。

作業に慣れている上級生に教えてもらいながら作業を進めます。

これからどのように花壇が彩られていくのかとても楽しみです。