R3活動のようす

R3・4活動の様子

5月の全校集会

 朝の時間に放送全校集会を行いました。まず、暗唱教材の合格者に賞状を伝達しました。今月の合格者は、4年生1名と2年生1名でした。おめでとうございます。
 次に、子どもたちには朝からマラソンをがんばっている姿や無言でお掃除に取り組んでいる姿、ペアやグループでお互いに関わり合いながら考えを深め合っている授業中の姿等を称賛しました。また、新型コロナ感染症予防については、できる対策を当たり前のこととして実践し、この危機を乗り越えていこうと話をしました。この期間(自粛)は自分の得意分野に磨きをかけるチャンスです。一人一人の実践力が試さていることを付け加えて話を終わりました。

         

楽しい英語の授業

 今年初めて1年生がALTとの英語学習を行いました。今日は、自分の気持ちを英語で話したり、質問したりする会話の仕方などをクイズやゲーム形式で楽しく学べるような学習でした。英語学習のキーワードはスモールトークによる自己表現です。自分のことを英語で話せた、自分の英語が伝わったという手ごたえを感じさせながら、英語に慣れ親しむ機会を増やしていく予定です。

      

    

新型コロナ感染防止にかかる対応

   福島県内でもこのところの急激な新型コロナ感染拡大に伴い、感染拡大を抑えるための措置(緊急特別対策~今月31日まで)が取られるようになりました。この期間は、できるだけ「緊急事態宣言」が発令された地域や「まん延防止等重点措置」が適用された地域など、感染拡大地域への旅行や帰省等、不要不急の往来の自粛にご配慮ください。ご不便・ご苦労をおかけしますが、趣旨をご理解いただき、引き続き、お子さんの健康状態やご家族の皆様の健康状態の把握について、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、本日、感染の対応(出席停止等)に関するお便りを配付しましたので、合わせてご覧くださるようお願いします。

 

大きくなあれ

 3年生では、身近な昆虫や植物を探したり育てたりして、成長の過程や体のつくりを調べ、それらの成長のきまりや体のつくりについて調べることを目的に栽培活動に取り組みました。小さなポットに野菜の種を蒔いたり、栽培用の花壇にキャベツの苗を植えたりと、大きく成長するように願いを込めながら熱心に作業に取り組んでいました。

      

青空のもと

 気温が上昇し、学校周辺の木々も若葉に覆われはじめ、初夏らしい風景が見られるようになりました。子どもたちは、連休明けの疲れも見せず、業間のマラソンや昼休みのわくわくタイムなどで、気持ちのいい汗を流していました。何をするにも気持ちのいい季節ですが、体調管理には十分に留意し、規則正しい生活を送って欲しいと思います。