R5・R6活動の様子
身近でも知らなかったことがいっぱい
3年生が社会科の授業の一環でリオンドール様にご協力いただき、見学学習を行いました。
店長さんからお店の仕事について、説明を受ける子どもたち。
わかりやすくお話しいただきました。
お話を聞き逃さないように一生懸命メモしています。
この後、バックヤードも案内してもらいました。
こんな作業もあったのかと普段の利用ではわからなかったこともたくさんあったようです。
最後に店内をグループで観察。
夕ご飯を作るための材料を買う設定で商品を探しました。
同じ商品でもどちらを選んだらいいのか。
お肉は何の肉を買えばいいのか、どの部位を買えばいいのか。
合計金額はいくらになるのか。
普段意識してなかったこともたくさん考えていた様子でした。
実際に作りたくなったという声もたくさんききました。
家族で買い物するときの視点が変わるといいなと思います。
ご協力ありがとうございました。
五感を使って
本日は、3年生が四辻にて玉川村の特産物「さるなし」の収穫体験を行いました。
食べるには少し時期が早いとのことでしたが、追熟することでおいしくいただけます。
夢中で摘み取る子供たち。
熟しているさるなしをその場で食べてみると、大変甘い果汁があふれてきました。
体験したことで、子どもたちに知りたい気持ちがさらに高まり、たくさんの子どもたちが質問しました。
一つ一つの質問にやさしくわかりやすく答えていただきました。
私も加工品の形で見ることが多かったさるなしですが、見て、触って、味わってと大変よい経験となりました。
貴重な経験をありがとうございました。
須釜の歴史にふれる
6年生は総合的な学習の時間の中で、須釜の神社やお寺をめぐる見学学習に出かけました。
本日は、講師として玉川第一小学校の教頭先生に都々古別神社、大寺城跡、東福寺を案内してもらい、須釜地区の神社仏閣の歴史について教えていただきました。
こういった地域にある歴史ある建造物にふれることで須釜のルーツを知ることにつながります。
地元で開かれている祭事の意味を理解することにもつながるとても大切なことです。
お話の中に有名な歴史上の人物も登場し、関心が高まります。
秋晴れの中の散策。
須釜にはこんな見どころがあったのかと気づく一面もありました。
長い歴史が息づくこの地域をこれからも大切にしていってほしいと思いました。
今日の出来事
本日は教育委員会訪問がありました。
学校経営について説明や子どもたちの授業の様子を見ていただきました。
5年生ではミシンを使った授業。ボランティアの方々にもお手伝いいただきました。
2年生はずっと準備してきたおもちゃパーティーにいよいよ1年生を招待し、本番です。
それぞれのブースで上手に1年生をリードしていました。
午後、6年生は鳥見山の陸上競技場で練習です。多くの学校が練習に来ていました。本番の雰囲気にのまれないように会場を知ることは大切な機会です。
指導にも熱が入ります。
会場にあいさつをして終了。
こういう場面も大切な経験です。
考えてリレーする
リレー練習の一コマ。
スピードを落とさず、決まった区間でバトンパスできるか。
歩数を調節しながら、練習します。
ただ速くだけでなく、考えて工夫する部分も大きい競技です。
陸上練習も思考する部分が欠かせません。
希望のかけらを拾う
今回は、須釜小学校の子どもたちが日ごろお世話になっている地域への恩返しにクリーン活動を実施しました。
いろいろなゴミを見つけました。
地域の方にもたくさん応援してもらいました。
普段は保護者の方々に草刈りしてもらっている場所も自分たちできれいにします。
テレビ番組でゴミを「希望のかけら」と呼び、ゴミを拾いながら福島をきれいにする輪を広げていく企画があります。
子どもたちの活動から地域をきれいにしようとする輪が広がっていく「希望のかけら」となればとうれしいです。
全校集会にて
全校集会での一コマ。
夏休みの理科の自由研究を対象とした理科作品展の表彰や熱中症対策標語コンテストの入選作品の表彰を行いました。
大塚製薬賞を受賞した児童には、ポカリスエットの副賞も送られました。
集会では毎回ちょっとしたお話をしています。
今回は中学生が職場体験に来たことや先日のブルーインパルスの雄姿、警察音楽隊の鑑賞教室などをふまえて、「はたらく」という話をしました。
人のために動くと書いて「働く」。
小学校での学びの先も少しずつ意識させながら、自分を高めたり、人とのかかわりを深めたりする場面を大切にしていきたいと思います。
交流
本日は玉川第一小学校で小学校の交流授業を行いました。
小体連陸上競技大会前の練習予定でしたが、あいにくの雨天。
しかし、会場を体育館に移し、お互いの親睦を深めるレクリエーションと実践的なドリル練習を行い、お互いを知る楽しい時間となりました。急な雨天にもかかわらず多彩なレクを準備していただき、ありがとうございました。
中学校で一緒になるメンバーです。
このような機会を大切に互いの成長につなげていきたいと思います。
空にかける
授業の合間を見計らって、もしかしたらと見えることを願い、上空を見つめる子どもたち
何かを見つけ、走り出す子どもたち
その先には、なんと、あのブルーインパルスが。
本校付近を通過のタイミングでスモークが噴射。
これは僕たちへのメッセージか。
玉川ならではの貴重な機会。
みんなで手を振るすがまっ子でした。
迫力ある演奏
本日は午後から芸術鑑賞教室を実施。
村内の小中学校で福島県警察音楽隊の迫力ある演奏を堪能しました。
あっという間の時間。
子どもたちの知っている楽曲をたくさん演奏していただきました。
また、合間に自転車のルールやスマホの注意点などを学ぶ場面もあり、楽しく、ためになる素敵な時間でした。
音楽隊の皆さん、そして村の芸術鑑賞教室の企画に感謝です。