R5・R6活動の様子
空港のバックヤードツアーへ
1、2年生の遠足を行いました。
福島空港のバックヤードツアーと空港公園の散策のルートです。
少し天気が心配でしたが、無事出発。
きっと福島空港が初めてのこどもたちもたくさんいたと思います。
この後は空港公園に向かい、楽しい時間を過ごしました。
希望のかけらを集めて
本日は延期となっていたクリーン活動を実施しました。
日頃より地域や保護者の皆さんに支えられ、様々な教育活動を進めている須釜小学校。
今日はそんな地域に向け、感謝の気持ちを込めてゴミを拾うクリーン活動を実施しました。
最後は分別して終了です。
一人一人はナイロン袋一つですが集めるとたくさんのゴミを地域からなくしたことに気づきます。
周りの人や環境に対して、どんなよい働きかけができるか・・・
ゴミ拾い活動が子どもたちのよりよい成長の「希望のかけら」となることを願っています。
ゴミ拾いを終えた2年生の様子。
清々しい笑顔でいい活動ができた様子でした。
がんばれすがまっ子
本日は鳥見山陸上競技場で小体連が開催されました。
今年は本校児童が選手宣誓を行いました。これも貴重な経験です。
他の学校の生徒もたくさん映っていたので限られた写真の掲載となりましたが、競技において一人一人が大変成長した姿を見せてくれました。
この経験を今後の学びにつなげていきたいと思います。
保護者の皆様には惜しみないご協力をいただき、大変感謝しております。
ありがとうございました。
【お知らせ】クリーン作戦実施日について
延期となっておりましたクリーン作戦ですが、10月2日(水)に実施いたします。
10:15~11:00 校庭にて開会式を行い学校周辺のゴミ拾いを行います。
日頃お世話になっている地域の皆さんへの感謝の気持ちを込めて、子どもたちが活動しますので、近くで姿を見かけたらぜひ励ましていただければ幸いです。
いよいよ明日は小体連!
いよいよ明日は小体連です。
今日は放課後の練習は、その最終調整です。
練習後に明日に向けた話を聞いている6年生。
その表情からいい調整ができたことがうかがえます。
たくさんの先生方に指導していただき、明日は鳥見山陸上競技場で本番を迎えます。
1か月前から大きく成長した皆さんの活躍を期待しています。
がんばれ、すがまっ子!
6年生が高校へ
本日は、6年生が岩瀬農業高校で体験学習を行いました。
高校生に説明してもらいながら、ビオラを移植する実習を行いました。
収穫したシャインマスカットを試食・・・おいしさが伝わります。
畜産の方も見学させていただきました。
生まれたばかりの子牛も見せていただきました。
最後は養鶏場で卵の大きさと黄身の様子の違いについて教えていただきました。
馬術部の馬も紹介していただきました。
間近で見ると予想以上の大迫力。
やさしい高校生と先生方の中で、大変貴重な経験ができました。
交通安全の見守りありがとうございます
9月30日まで秋の交通安全運動習慣となっています。
学校前の交差点に「こぶし隊」の方や村の交通安全協会の方、交通安全母の会の方など子どもたちの安全な通行を見守っていただいています。
地域の人に見守られ、声をかけてもらえることで子どもたちのあいさつも大きくなります。
晴れの日も曇りの日でも元気な「おはよう」で一日がスタートしていきます。
緊張感に打ち勝って
本日の給食です。
大きなホタテのシュウマイ。そしてチンジャオロースとミートボール入り中華スープです。
シュウマイの大きさにびっくりしました。大変美味しい中華メニューです。
昼のわくわくタイムを使って、5年生が中心となり、6年生の選手を応援する会を開きました。
大きな声でリードする5年生に続いてエールを送りました。
本番は10月1日。
たくさんの人、緊張感の中での競技はきっと難しさもあると思いますが、挑戦しようとする子どもたちの顔はとても頼もしく見えました。
下級生の気持ちのこもったエールで頑張れそうです。
応援をよろしくお願いします。
村を知って村を誇りに
今日は6年生が須釜の史跡めぐりを、3年生がさるなし摘みの体験を行いました。
6年生は都々別神舎、大寺城跡、東福寺をめぐりました。
お参りする際の作法も教えていただきました。
話を聞きながら、昔々の出来事に想像力を働かせます。
貴重な資料も見せていただきました。
3年生は四辻にて収穫時期を迎えたさるなしを夢中で摘んでいました。
すっぱくて甘い!子どもたちの素直な感想に顔もほころびます。
本日のお昼にNHKでも紹介されました。
学習にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
子どもたちが知っているようで知らない村のことにふれ、村の自慢ができるくらいになってくれれば大変うれしいです。
算数の指導力向上を目指して
今日は6年生と4年生の算数の授業について指導主事の先生よりアドバイスをいただきました。
6年生では縮図から実際の長さを計算する授業を行いました。
4年生では、角度の求め方などの前期の復習を行いました。
放課後は指導主事と授業について話し合いを持ちました。
試行錯誤しながら子どもたちの学力向上にアプローチしていきたいと思います。