ブログ

2024年6月の記事一覧

6月17日(月)の活動と花壇の様子

◆今日は、枯れたヤグルマギク、オルレアの撤去、チェリーセージ、ガウラの剪定、花がら摘み、草取りなどの作業をしました。参加してくださった皆さん、お疲れさまでした。

今年のひまわりは、メインの花壇に10本、職員室前の花壇から校庭側まで36本植え、全部で46本です。ミニひまわりは、昇降口近くのチェリーセージの手前に6本植えました。ひまわりがたくさん咲きますように。

◆メインの花壇では、なでしこが、再び、綺麗に咲き始めました。ペチュニア、フェアリースター、ニーレンベルギアオーガスタ、アリッサム、ネメシア、ミリオンベルが、綺麗に咲いています。

◆玄関側の花壇では、フェアリースター、ニーレンベルギアオーガスタ、アリッサム、バラが咲いています。

◆その他の花壇では、ルドベキアタカオ、コレオプシス、ユーパトリウムが咲き始め、アガパンサスの蕾が膨らんできました。
ルドベキアアーバンサファリ、バーベナメテオールシャワー、エキナセア、キララ、ヤロー、スーパーサルビアロックンロール、リクニスコロナリア、チェリーセージ、ガウラ、ペチュニア、ヘンルーダ、ガイラルディア、ヤグルマギク、オルレア、なでしこが、咲いています。



※次回は、6/24(月)15時20分~、雨天翌日6/25(火)に延期です。ご参加をお待ちしています。