2022年2月の記事一覧
2月も半ば
3学期も
あと半分、体調管理して
試験前のこの時期を乗り切ろう!
日本は
環境・エネルギー問題
日本が学ぶべきウクライナの教訓より
今回のウクライナ危機は、実は日本にとっては大きな教訓と言えるのではないか。エネルギー供給とその運搬ルートの安全確保を他国に依存する場合、経済のみならず安全保障上の大きなリスクになり得ることが示されたからだ。ドイツ、イタリア、スペインなど欧州主要国は正にその脅威に晒され、燃料価格の高騰を一因とするインフレに苦しんでいる。プーチン大統領は、このままウクライナ国境でにらみ合いを続けることにより、EUから妥協を引き出す意向なのではないか。
1941年12月8日、日本が対米国、英国、オランダ、中国に宣戦布告を行って第2次世界大戦に参戦を決断したのも、オランダ領インドシナ(現インドネシア)の油田地帯へ侵攻したことで、原油調達の8割を依存していた米国から石油禁輸措置を受けたことが背景だった。戦時中、日本軍はパレンバンなどの油田の生産能力を回復させたが、本国へのシーレーン上で輸送船が攻撃され、結局、持久戦においてじり貧に陥ったのである。
日本が資源に乏しいことは戦前と変わっていない。エネルギーに関しては、再生可能エネルギーの強化が喫緊の課題だ。ただし、再エネ優等生のドイツですら、ウクライナ情勢でロシアの脅威に晒されている。島国である日本は、地政学的な違いを踏まえた上で、現在の欧州情勢から多くを学ぶべきだろう。再エネには安定したベースロードが必須である上、脱化石燃料も同時に進めなければならない。そうした様々な制約条件を考えれば、原子力発電を継続し、発電所の建替え、新設に踏み切ることこそ、岸田政権が掲げる「経済安全保障」に即したエネルギー政策と言えるのではないか。
ゴールから考えると
自分の目標としている
ゴールから考えると
今日は何をすべき日か
まずが天気と
コンディションを整えてから
本気で頑張ろう!
交通情報を
本日受験の
3年生は
運行情報を見ておいてください。
6時の時点では平常運転ですが、
今日はこれから混雑して
遅延が発生する可能性が
高いです。
時間に余裕を持って行動してください。
焦りは禁物・・・
落ち着いて行動しましょう!
天気予報と
木曜日
受験のある3年生は
まずは準備に怠りなく。
焦りは禁物
そして
天気予報と
交通情報
も時間に余裕を持つことも重要。