文字
背景
行間
2024年10月の記事一覧
創立50周年記念航空写真
2月に行う50周年式典に向けて、いろいろなことが動き出しています。
記念誌の原稿は、ほぼ完成。
今日はその記念誌の中身を飾る航空写真を撮りました。
これは下敷きにもする予定ですし、写真販売も行う予定です。
代表委員会が決めた図案をもとに、みんなで人文字をつくります。いや、人絵か?(笑)。
色を付けるために色エプロンを全員つけています。
みんなで並んだ頃に、ちょうど写真を撮るセスナ機が来ました。
調布から来たのかな?
写真を撮影するときは、エンジンの回転を下げ、ゆっくりと飛ぶのでわかります。
その時をねらって、みんなでエプロンを広げて撮影します。
何枚撮影していただいたのかはわかりません(笑)。
撮影が終わると、セスナ機は羽を左右に上下させて合図してくれました。
みんなでありがとうという思いを込めて手を振りました。
その後は、屋上にいるカメラマンから校庭にギュッと並んだ全校児童の写真を撮ります。
全員集合写真ですね。下敷きの裏側です。
もちろんヤギさんたちも撮影に参加しました。
写真の出来上がりが楽しみです!
1年生 水泳授業 と ユニセフ募金の御礼
月曜日の朝は全校朝会の日です。
久しぶりに気持ちよい気温で校庭で行えました。
校長からは、出没している鹿の話。
里に下りてきてしまった理由や、出会った場合の注意などを話しました。
(本日、八王子市において捕獲されました。)
その後、週番の先生から今週の目標。
そして代表委員会からのユニセフ募金の報告とお礼がありました。
集まった金額は、40,360円。
代表委員会からはこんな説明がありました。
(原稿のタブレット端末をコピーさせてもらいました。)
皆様のご理解とご協力に、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
3,4時間目は1年生の水泳の授業でした。
今日が2回目です。
1年生は、顔を水につける、水の中での体の動きに慣れる、そんなねらいで実施しています。
泳げるようになってきた子供たちには、25mプールを縦に使って(25m)泳ぐことにもチャレンジしていました。
小さな体で、一生懸命、水の中で格闘している1年生に、心の中で「がんばれ~」と声援を送らずにはいられませんでした。
展覧会プログラム
4年生 最初の水泳授業
4年生が最初の水泳授業に臨みました。
初回からしっかり2時間です。
もう3年目ですから、子供たちも勝手が分かっています。
6年生と同様、さすが4年生ともなると、4つのコース別にジャンジャン泳がせていきます。
水に慣れる、そして泳げるようになる、それをねらっているようです。
さて、今日の見学者は。
道具忘れ、プールカード忘れ、捺印忘れなどで見学にならないよう、せっかくの水泳の機会に学んでくださいね。
そうそう、もとをただせば、この水泳授業も税金で行われているのですから。
3年生 桜の丘学園との交流
前回は私たちが桜の丘学園にお邪魔させていただいて交流をしましたが、今回は桜の丘学園の方々を招いての交流です。
3年生は実行委員を募って準備をしたそうです。
あいにくの雨の中でしたが、桜の丘学園の皆さんが体育館にいらして、まずは開会式。
その後、グループごとに輪になって、自己紹介をしました。
ちなみに交流する子供たちは、先日とは違う部門の子供たちです。
そしてメインイベントの風船バレーです。座ったまんまで行います。
風船バレーは子供たちにとってちょうどよい難易度の遊びでした。
決めた実行委員さん、さすがでした。
みんなとっても楽しんでいましたね。
そして、さりげなく桜の丘学園の子供たちに風船をパスする姿もありました。
最後はプレゼントのメダル渡し。
閉会式では、桜の丘学園の子供たちが言葉を述べてくれました。
司会をした実行委員の皆さん、ご苦労様でした。
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法