文字
背景
行間
日々の様子
3年生 高尾山遠足
今日は3年生の高尾山遠足でした。
昨年度までは5~6月に設定していたのですが、とにかく暑かった・・・。
熱中症対策と3年生の体力を考えると、秋にした方がいいだろうということで、この日程になりました。
結論から言うと、この日程の設定は大正解。
暑くない、余分の水筒を持って行く必要がない(荷物が軽い)、熱中症の心配がない、水分をあまり摂らないのでトイレの心配も少ない、他の学校団体もいない(今日は他に2校だけでした~春の混雑日では20校なんてことも・・・)、と良いことづくめ。
何で早くこの日程にしなかったのだろうという感じです。
学校を出発し、予定通り高尾山の登山口に到着。
一般のお客さんが多いシーズンなので、ケーブルカー乗り場は列をなしていましたが、私たちは歩いて6号路(琵琶滝のコース)を上っていきます。
途中、小休憩も挟みながらも、結構なペースでぐんぐん上っていきました。
3年生のみんなは、なかなか体力あります。いや、これが半年成長した成果でしょう。
大きく列が離れることなく頂上までたどり着きました。
みんなよくがんばったね!
頂上についたら、お弁当タイムです。
おしゃべりしながらお弁当を楽しんでいました。
お弁当を食べ終わって、おやつを食べたり、展望台に行ってみたり、ビジターセンターを覗いてみたり、ちょっとの間でしたが、思い思いに過ごしていました。
もう少し自由時間があってもよかったかもですね。
晴れていれば富士山が望めますが、山頂についた昼時からは曇天となってしまい、その姿は拝めず。
むしろちょっと肌寒さを感じるほどでした。
出発前にみんなで記念写真をパチリ。
午後からは一般のお客さんがわんさか上ってきていました。
その流れをかき分けるようにして下山です。
途中通った薬王院本院や山門、寄付した方の名前の札、蛸杉、サル園などの説明もしながらのんびり下っていきました。
そして最後のお楽しみ、リフトです。
乗る前は、落ちないかなぁ、怖くないかなぁ、ベルトがあるのかなぁ、、、なんて心配する声が多く聞かれましたが、いやいや心配ご無用。
乗ってしまえば子供たちはとっても楽しんでいました。よかったよかった。
帰りの電車は、ねぇ、そうでしょ。眠いです(笑)。
事故、トラブルなく帰ってくることができて何よりでした。
お弁当や持ち物のご準備等、ご家庭のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
長縄朝会
今朝の集会は、学級ごとの長縄集会でした。
校庭で学級ごとに集まって、3分間で何回跳べるかにチャレンジです。
低学年は、体育委員会の子供たちや先生たちが縄を回していきます。
また、1年生は跳びやすいように大波小波の縄の振り方にしています。
さてさて、何回跳べたのでしょうか。6年生は160回跳べたとか・・・。
1,2年生の様子を写真に撮りました。
3年生 桜の丘学園との交流
昨日、4回目となる桜の丘学園さんとの交流会がありました。
今回も本校に招いての交流会です。つまり、私たちが仕切ります!(^^)!。
初めての顔合わせではないので、もう子供たちも慣れてきています。
グループで一度集まったのち、開会式があり、そしていよいよゲームを行いました。
ゲームはボッチャです。
前回も行いましたが、本当にシンプルなゲームですが、みんなが楽しめるという点では、すごいゲームです。
もっと流行ってもいいんじゃないでしょうか。
当然、みんな楽しんで活動をすることができました。
交流会はこれで修了となりました。
さて、桜の丘学園の友達を思いながら、大谷戸公園のインクルーシブ遊具について考えていきます。
全校朝会表彰、教育委員会表彰
今日は表彰を二つ。
一つ目は、朝の全校朝会での表彰です。
女子バスケットボールのチームが、大会で準優勝しました。
決勝まで行ったのですね。すごいです!!! おめでとうございました(*^^)v。
もう一つは、夕方に教育委員会(ベルブ永山)で行われた教育委員会表彰。
これは以前に全校朝会でも紹介しましたが、全国大会での入賞でしたので教育委員会に申請していたものです。
晴れの舞台でした。
おめでとうございました!!!
がんばる連小の子供たちに接していると、嬉しくなります。
5年生 音楽発表会に向けて初の体育館練習
11月22日(金)にパルテノン多摩行われる多摩市小学校音楽発表会に向けて、体育館練習がスタートしました。
いよいよ音合わせをして、調律していく段階です。
最初ですから、まだそれぞれのパートのタイミング、音合わせはもちろんまだ練習の余地ありですが、音自体はとても力強いです。
パワフルな演奏になるかもしれませんね。
保護者の皆様、楽しみにしていてください!
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!★
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
★18さいまでのチャイルドライン
子ども専用のダイヤルです。困っていること、悩んでいること、誰かと話したいとき、あなたの気持ちを大切にどんなことでもいっしょに考えます。
0120-99-7777 (NPO法人チャイルドライン支援センター)
★こどもSOS~こんなことでなやんでいたられんらくしてください
・いやなことをされる
・ひどいことを言われる
・ごはんを食べさせてもらえない
・かぞくのせわをしていて、じぶんのやりたいことができない
多摩市子ども家庭支援センター 042-355-3777 (月~土 9:00~18:00)
東京都多摩児童相談所 042-372-5600 (月~金 9:00~17:00)
児童相談所全国共通ダイヤル 189 (365日24時間)
★こどもの人権110番
なやみを一人でかかえないで相談できます
0120-007-1100 (月~金 8:15~17:15)
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法