ブログ

ブログ「ひじりん日誌」

断る勇気の大切さ

2月28日

 本日の5・6時間目、6年生を対象に、多摩中央警察署の方(5名)にお越しいただき、「薬物乱用防止教室」を実施しました。

 署員の方には、パネルやビデオをご準備いただき、薬物の恐ろしさや、誘われた際に断る勇気が必要であることを教えていただきました。

 「困ったときは、子どもだけで何とかしようとせず、信頼できる大人に相談をする」ことなど、薬物乱用防止に向けた署員の方の具体的なお話を、子どもたちは真剣な眼差しで聞いていました。

学芸会2日目 6年生「中学生免許」

2月22日

 2日目、最後の演劇は6年生「中学生免許」です。

 まだ、6年生の演劇を見ていない3・4年生が観劇しました。

 学校を舞台とした「学園物語」。3・4年生にとって身近でありつつも、劇に込められたテーマは「自分で考え判断し、行動することの大切さ」と、少し難しくもあります。

 でも、見ている3・4年生は真剣そのもの。面白みのある場面では笑い声を上げ、シリアスな場面では固唾をのんで見入っています。

 6年生の迫真の演技に、見ている子どもたちも心を動かされていました!

 さすが、最上級生!

学芸会2日目 5年生「魔法を捨てたマジョリン」

2月24日

 5番手は、5年生「魔法を捨てたマジョリン」です。

 台詞を言うときの視線や表情、台詞がないときの動作。

 1日目よりも、一人一人が役になりきり、細部に工夫をしながら丁寧に演じています。

 台詞を間違えても、それを補って余りある思い切りのよさ。

 その対応力は、さすが5年生!

 

 

学芸会2日目 2年生「ぼうけんたいだニャン」

2月22日

 4番手は、2年生「ぼうけんたいだニャン」です。

 1日目は表情に緊張の色が見られた子どもたち。

 2日目の今日は笑顔が多く見られ、演じることを楽しんでいたようです。

 みんなで繰り返し言う台詞「ニャゴ ニャゴ ニャン ニャン ニャーゴ!」

 リズムもよく、会場のみんなも覚えて一緒に唱えていました!