11月25 日(月)
学級閉鎖をしていた1年2組は閉鎖解除となりましたので明日から登校です。持ち物等は、一斉メールをご確認ください。明日は世話人会主催のサイエンスマジックショーを実施します。とても楽しいショーとなりますのでぜひ多くの子供達の参加をお願いします。お楽しみに。
文字
背景
行間
11月25 日(月)
学級閉鎖をしていた1年2組は閉鎖解除となりましたので明日から登校です。持ち物等は、一斉メールをご確認ください。明日は世話人会主催のサイエンスマジックショーを実施します。とても楽しいショーとなりますのでぜひ多くの子供達の参加をお願いします。お楽しみに。
今朝、静かな6年生の教室に行くと、卒業生に向けた担任の先生からのメッセージが黒板に書いてありました。お届けします。
6年1組
6年1組
6年2組
6年2組
こま学級6年生の教室。
最後に6年生の4人の先生方のスマイル(笑顔の写真)です。
6年生の先生方のピース編。
6年生の先生方のちゃんと編。
午後3時前には大雨が降ってきました。お天気の下で式が挙行できてほっとしています。
明日から春休みに入ります。卒業生も在校生も、交通事故には十分に気を付けて安全にお過ごしください!
4月にまた元気に会いましょう!
満開の桜の木の下、令和4年度の卒業式が無事に終わりました。6年生は、門出送りをすませ、東寺方小学校を巣立っていきました。うれしくもあり、悲しくもあり。これからの人生に幸多かれと心より祈ります!
6年生を最後まで見送った5年生がたいへん立派でした。5年生、どうもありがとう!
ダイジェストで、写真を載せます。最後は電池切れ!というハプニングでした!
6年生の入場です。
5年生のリコーダーの演奏で入場しています。
入場が完了しました。
背筋も伸びています。
卒業証書を筒に入れてもらいます。
1人ずつ卒業証書を渡されています。
門出の言葉です。
退場です。
6年1組とこま学級の記念撮影です。
6年2組の記念撮影です。
門出送りに、5年生・職員・保護者の皆様が準備しています。
先に出てきたこま学級と記念撮影。
6年1組から旅立ちます!
こま学級です。
6年2組の旅立ちです。
桜の木の下や正門前で記念撮影です。
桜が満開です。
最後まで立派な5年生でした。5年生有難う!
雨も上がり、穏やかな日差しがさしてきました。卒業式は、10時より開式です。6年生の保護者の皆様は、9:20より受付開始です。9:50までにご着席ください。受け付けは、昇降口前です。お気を付けてお越しください。
今日は、朝8時ごろにはすでに雨が降ってきました。外では遊べませんでしたが、各学年・各クラスの様々な計画が行われていました。少しですが紹介します。
3年1組 お別れ会 お笑いの巻
3年3組 お別れ会 爆弾ゲーム。
2年3組の黒板メッセージ。
2年2組 お別れ会 ハンカチ落とし。
4年3組の黒板アート(先生作)の前でお楽しみ会
4年1組 熱きメッセージのもと、ありがとうの会。
4年1組 先生の黒板アート!メッセージが力強い。
5年2組 先生からのメッセージ。
1年2組 大カルタ大会開催!
最終の仕上げ。卒業式場で。
こま学級 掃除がすみ、お帰りの用意。
1年3組 1人1人の子供たちと。
保健室の松山先生のメッセージ。
4時間目は5年生が明日の卒業式の前日準備を行ってくれました。いろいろな場所に散らばり、しっかりと清掃作業をしてくれました。午後の職員の前日準備はおかげさまではかどりました。5年生の働きは素晴らしかったです!体育館校庭側の後方には卒業を祝うメッセージが寄せられています。卒業生の皆さんや保護者の方々は、ぜひ目を通してくださいね。
雨天の場合の卒業式の受付が変わりました。昨日の15:40分のLINEを必ずご確認ください!また、卒業生のマスクについても、基本的に外す指導をしていますが、ご家庭でどうしてもという場合は本人やご家庭の判断にお任せしておりますことをご承知おきください。
明日の卒業式、晴れますように!!
6年生と式に参加する5年生は、全員元気できてくださいね!待っています!
令和4年度の修了式が行われました。雨のため残念ながら、各教室にて放送での修了式となりました。開会の言葉の後、校長からの話をしました。その後、4年生が児童代表の言葉を各クラス1名ずつ述べてくれました。3人とも、素晴らしい言葉でした!1年間ともに学びあったことを喜び合うとともに1年間の反省を行い新年度を迎える希望を持たせるために修了式がありますが、まさにそれにふさわしい堂々とした発表に胸を打たれました!
校長からは、以下の話をしました。
1年生から5年生の皆さんは今日で、令和4年度の学年が終わります。そして6年生は明日が卒業式、最後の授業日となります。修了式というのは、その学年で学ぶすべてのお勉強や行事が無事に終わりましたよという事です。
みなさんは今の学年でどんなことを勉強し、どんなことを思い出にしてきましたか?今、改めてこの一年を振り返ってみてください。
新型コロナウイルス感染症が世界中に広がって、普通に生活できなくなりもう3年が経ちました。本年度も学級閉鎖があったりしましたね。
しかし、そんな中でも皆さんは、工夫し、我慢し、できることから始め、いろいろなことに挑戦してここまで来ました。よく頑張ったと思います。立派でした。
さて、昨日まで行われていたWBC(ワールドベースボールクラシック)といいますが、各国の代表チームが参加して行われて世界一を決める男子野球の国際大会で、日本は見事優勝しました。皆さんの方がテレビでよく知っていると思いますが、大谷選手や村上選手など、多くの選手が活躍しました。準決勝では、もうだめかと思われた時に、最後まであきらめない強い気持ちでバッターとして村上選手がホームランを打ちましたね。みんなで頑張るという気持ちが見事に花開いたのです。
私が伝えたいことは、皆さんは、これから先も様々な難題に出合います。でも、そんなときでもくじけずあきらめず打ち克つ強さを持ってほしいということです。そして、今自分がこうしてこの場にいること、戦争もなく、幸せに生きていられるという事、このことにしっかり感謝できる素直な子供であってほしいと願います。
明日は、卒業式です。卒業する6年生の晴れの門出をみんなの笑顔と温かい心でお祝いしたいと思います。皆さんは明日の卒業式には参加できませんが、今日一日、6年生に心から「ありがとう」の気持ちを伝えましょう。そして、最後の校歌を全員で歌って今学期を終わりましょう。これでお話を終わります。
リアルタイムでは決勝戦も見られませんでしたが、WBCは日本が見事に優勝し素晴らしかったですね。文字通り世界一になったので、この話題にも触れないわけにはいきません。1年生から理解できるようにお話するのは難しいことですが、だいたいの骨子はわかってくれたかなと思いました。
春休みの生活については、多摩中央警察署より桜ヶ丘の駐在所の伊藤さんにお越しいただきました。交通事故に気を付けることと、春休みは万引きなど考えなしに行動してしまうことのないようにすること、3月いっぱいで桜ヶ丘の駐在所は移動することをお話しいただきました。10年間子供たちの安全を見守っていただきありがとうございました!
その後、報道発表もありましたが、校長の方からお別れする教職員の先生方の紹介をしました。
紹介するたびにびっくりした大きな声が教室から放送室まで聞こえてきました。きちんとしたお別れの会は、4月28日の離任式となります。
お別れする先生方の紹介 「ここでお別れする先生方の紹介」をします。
① まず、郡司副校長先生です。郡司副校長先生は、3年間東寺方小学校でお勤めになられました。〇〇に異動されます。副校長先生は、ご用事のためご挨拶は新年度になります。
② 次にこま学級の鈴木祥兵先生です。鈴木先生は6年間東寺方小でお勤めになられました。〇〇に異動されます。一言ご挨拶をいただきたいところですが、ご用事のためご挨拶は新年度になります。
③ 次に2年生の田端雅仁先生です。田端先生は、東寺方小学校に4年間お勤めになりました。〇〇へ異動されます。簡単に一言ご挨拶をいただきます。
④ 次に城市真理子先生です。城市先生は、2年3組の先生として皆さんにお勉強を教えてくださいました。東寺方小学校で2年間教えてくださいました。ここでご退職となります。簡単に一言ご挨拶をいただきます。
⑤ 次に、中村潮里先生です。中村先生は、習熟度別算数少人数の担当として皆さんに算数を教えてくださいました。東寺方小学校に1年間お勤めになられました。新しく〇〇に異動となられましたのでここでご退職です。簡単に一言ご挨拶をいただきます。
⑥ 最後に用務主事の金中寛治さんです。金中さんには学校の中の用具や植木等の環境整備に力を注いでいただきました。3年間お世話になりました。ここでご退職となります。簡単に一言ご挨拶をいただきます。
以上6名の先生・職員の方々が異動となります。4月には、離任式がありますので皆さんでまた、感謝の気持ちを込めてお礼の会をもちたいと思います。以上で、異動される先生、ご退職の先生方の紹介を終わります。
本日の学校だよりで移動先等の情報は載せていますのでご覧ください。
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/