11月21 日(木)
今朝集会で、5年生の音楽発表会の合唱と合奏を全校児童に披露しました。また、お越しくださった保護者の皆様にもご覧いただきました。朝早くからありがとうございました。明日は、いよいよパルテノンホールにて発表会に出かけてきます。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)の子供達が増えています。明日から1年2組は学級閉鎖です。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
文字
背景
行間
11月21 日(木)
今朝集会で、5年生の音楽発表会の合唱と合奏を全校児童に披露しました。また、お越しくださった保護者の皆様にもご覧いただきました。朝早くからありがとうございました。明日は、いよいよパルテノンホールにて発表会に出かけてきます。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)の子供達が増えています。明日から1年2組は学級閉鎖です。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
11月9日(火)
雨もしとしと降り、運動会があったことが遠い昔のような感覚に陥ります。子供たちが、一生懸命に取り組み、そして楽しみにしていた運動会が終わりました。
2年ぶりに運動会を、晴天の下、皆様にご協力をいただき無事に実施することができました。感謝申しあげます。
何より、子供たちの楽しそうな顔や満足した顔を見ることができ、お天気も良く=これが一番ですが、本当にほっとし安堵しました。
一口に運動会を開催するといっても、今回は大変でした。どれほど、実施計画を練り直し、どれほど、保護者の方々にご理解ご協力をいただけるか検討し、どれだけ教職員にも負担をかけたことか。体育発表会にした方がよいのではないか。感染状況によるが、総入れ替え制にした方がよいのではないか。学年だけで見て終わりにした方がよいか、種目はどうなのか、プログラムの順番は最悪の場合を考えてどういう順番にすればよいか、呼名はどうするのか、演技時間はどうなのか、立ち見だけでよいのか、感染を防ぐにはどのように参観してもらえばよいのか、門を3か所開けていいのか、一方通行にすべきか、自転車はどうするのか、受付に全時間かかりをつけるのか、世話人会の役員の皆さんへの負担はどうなのか、何より感染リスクはどうなのか、と考えるべきことがたくさんありました。
幸い、11月1日には、地域の感染レベルも1になり、ご家庭に2名までという規制はありましたが、運動会としての開催を実現するべき追い風となりました。これから、様々なご意見をアンケートでお伺いするところです。どうぞ、忌憚ないご意見をお寄せください。
これから、日常の学習生活に戻り、あっという間に来る12月に向けてまた始動します。
今日放送朝会がありましたが、校長の方からは、人権週間についての話と、また次への目標に向かって学校生活を有意義に過ごしてほしいとの話をしました。
本日は、お休みの人も多く、びっくり!!その理由は、腹痛・発熱・体調不良・咳・鼻水いろいろです。早く、しっかりと休み体調を戻してくださいね。
10月31日まで開催された「聖蹟桜ヶ丘の見どころ展」の作品が戻ってきました。京王電鉄様の方より、色鉛筆のお土産もいただきました。頑張った甲斐がありましたね。3年生の子供たちに配布します。
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/