11月21 日(木)
今朝集会で、5年生の音楽発表会の合唱と合奏を全校児童に披露しました。また、お越しくださった保護者の皆様にもご覧いただきました。朝早くからありがとうございました。明日は、いよいよパルテノンホールにて発表会に出かけてきます。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)の子供達が増えています。明日から1年2組は学級閉鎖です。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
文字
背景
行間
11月21 日(木)
今朝集会で、5年生の音楽発表会の合唱と合奏を全校児童に披露しました。また、お越しくださった保護者の皆様にもご覧いただきました。朝早くからありがとうございました。明日は、いよいよパルテノンホールにて発表会に出かけてきます。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)の子供達が増えています。明日から1年2組は学級閉鎖です。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
2月28日(月)
明日から3月です。今日は心なしか、とっても暖かい日でした。一度に春が訪れたような陽気でした。
6年生を送る会が、明日の予定でしたが全校500人以上が集まるのはリスクが高いため、本年度の6送会は、各学年の出し物を撮影し3月8日にお披露目することとなりました。
今日は、3年生が出し物の音楽を学年で練習しているところを激写しました。心を込めて6年生に演奏のプレゼントをしていました。
立ったり座ったりしながらカスタネットで演奏です。
タイミングを合わせることに集中していました。
学年末を迎え、どの学年も毎時間密度の濃い授業を実施しています。体調をしっかりと整えていただき、子供たちが1日もお休みなく最後まで学校に通えるようご支援をお願いいたします。
こま学級6年生では、 敬語の学習をしていました。謙譲語、尊敬語、丁寧語の違いを抑え、いらっしゃる・うかがう、ご覧になる・拝見する等々どれが謙譲語でどれが尊敬語か確認しながら学習を進めていました。大人でも難しいですね!
1年生では、国語 カタカナの勉強をしていました。
先生が、黒板に大きくカタカナを書くと、子供たちもノートにしっかりと書いていました。
ネクタイ・テーブル・シャワー・ミシン・コート・マフラー 等々。
可愛いお手てで一生懸命に書いていました。
4年生 算数少人数指導です。
4年生の算数少人数です。P101の「たしかめよう」です。小数点の位置を忘れずに打つことが大切です。掛け算もしっかりといえることが前提ですね。
5年生の社会です。「自然災害を防ぐ」という単元です。日本で起きる自然災害について調べていました。
5年生 算数です。図を大きく提示して「こんなふうに点線を書き入れるとわかりやすいよ。」と説明を受けていました。真剣そのものです。
明日から3月です。学年度末のラストスパートです。
明日も元気に学校に来てください!
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/