今日の東寺方小

4月8日 明日の登下校について

明日4/9大雨対策について、以下の下校指導を学年の実態に応じて行います。

1  大雨で河川や用水路が増水していることが予想されることから登下校時には河川等に近づかないことを指導します。

2  傘をさして歩行する際の注意などの指導を発達段階に応じて行います。(ご家庭でも明朝の荷物を極力減らすなどの具体的な対応を併せて子供達にお声かけください。)

3 通学路の電柱の電線が切れたり、強い風のために看板などが落下したりする危険もあることに注意するよう指導します。

他にも明日は両手をあけて、手荷物はもたないようにする。傘だけではなく、レインコートなども装備する。布製の運動靴をなるべく避ける。致し方ない時は、履き替えられるよう予備の靴下、濡れた物を入れるビニール袋等を準備しておく。学童に行く子供達は、お弁当も持参となります。なるべく工夫して手荷物にならないようにしてあげてください。なお、可能でしたら明日の登下校は付き添っていただいても構いません。子供達の安全のために、どうぞご理解ご協力をお願いいたします。