愛和小の様子

2022年9月の記事一覧

9月13日の給食

 

  

 

今日のメニューは、

ごはん、えびしんじょの吸い物、さばのごま味噌だれ、五目きんぴら、牛乳でした。

 

今日のさばは、骨に気を付けながら食べました。魚に骨があるのは当たり前なの

ですが、最近は食べやすいように骨を取り除いてある魚の切り身も増えています。

子供たちは、魚が苦手という子が多いのですが、その理由の一つに、「骨がある

から苦手」ということをよく聞きます。

子供の頃、さんまの塩焼きを、骨だけ残して上手に食べる大人を見て、自分も

あんな風に上手に魚が食べられるようになりたいなあと憧れたことを思い出し

ました。

 

保健室の前にある花壇に、今年もたくさんのひまわりの花が咲いていました。

夏が暑かったせいか、ぐんぐん成長して3mほどに伸びたものもありました。

ひまわりの花が咲き終わると、夏の終わりを感じます。

 

 

 

4年生 がんばっています

 

  

9月12日(月)5・6時間目は、4・5年生の水泳指導がありました。

月曜日は、NASスポーツクラブの休館日なので、学校の貸切です。

子供たちは、広いプールで待ち時間もほとんどなく泳ぐことができます。

帰りのバスの中では、疲れて眠ってしまう子もいました。

でも、放課後の掃除当番の子供たちは、丁寧に廊下の掃除に取り組んでいました。

思わず、「疲れているのに、ありがとう。」と声をかけました。

 

9月12日の給食

 

  

今日の給食のメニューは、

ごはん、冬瓜のスープ、ハンバーグデミグラスソース、

まめまめポテトサラダ(ノンエッグドレッシング)、牛乳でした。

野菜たっぷりの献立で、美味しくいただきました。

 

9月10日は中秋の名月でしたが、美しい満月を見ることができました。

校長室の前には、「月の満ち欠けカレンダー」があります。

今日の月は、どんな形かな?とじっと見ている子供たちを時々見かけます。

知らない間に、誰かがススキを届けてくれました。ありがとうございます。

秋を感じさせてくれるススキの穂、月とよく似合います。

 

 

3年水泳指導終

本日で、3年水泳指導が終わりました。

最終日の水泳指導は、検定でした。

検定を終えた児童から、「今年度の目標を達成した。」「もう少し頑張りたい。」などの感想が聞かれました。

9月9日の給食

 

 

 

 

今日の給食のメニューは

ご飯、しらたま汁、さんまの塩焼き、筑前煮、牛乳でした。

明日、9月10日は十五夜で、中秋の名月とも言われています。

 

 

しらたま汁には白玉の他に、うさぎの模様が入った丸いかまぼこも入っており

見た目も楽しいメニューでした。