2021年7月の記事一覧
7月19日 6年「主権者教育」
今年も6年生が「主権者教育(出前授業)」を受けました。多摩市の選挙管理員会が小学生用の授業プログラムを考えてくださった選挙の模擬体験です。
「給食大臣を選ぼう!」という設定で、3つの政党から3人の候補者の選挙演説を聞きました。美食党の「馬居門空蔵(うまいもん くうぞう)」 発育向上党の「芭蘭栖栄子(ばらんす えいこ)」 食の安全党の「茂田井奈井子(もったい ないこ)」
3名の候補者は、どなたも「なるほど!」と思わせる演説なので、子供たちも迷ってしまいます。さらに、自分が選んだ候補者の「応援演説」もしました。
実際の投票用紙、記入台で投票をしました。一人一人が投票箱にも入れました。代表の児童が開票作業をお手伝いしました。
最後は、投票の結果で選ばれた候補者が、総理大臣役の校長先生から「任命証」を授与されました。
全てが本物と同じ疑似体験に子供たちは興味津々で大満足でした。多摩市の選挙管理員会の皆さん、今年度も貴重な体験をありがとうございました。
「給食大臣を選ぼう!」という設定で、3つの政党から3人の候補者の選挙演説を聞きました。美食党の「馬居門空蔵(うまいもん くうぞう)」 発育向上党の「芭蘭栖栄子(ばらんす えいこ)」 食の安全党の「茂田井奈井子(もったい ないこ)」
3名の候補者は、どなたも「なるほど!」と思わせる演説なので、子供たちも迷ってしまいます。さらに、自分が選んだ候補者の「応援演説」もしました。
実際の投票用紙、記入台で投票をしました。一人一人が投票箱にも入れました。代表の児童が開票作業をお手伝いしました。
最後は、投票の結果で選ばれた候補者が、総理大臣役の校長先生から「任命証」を授与されました。
全てが本物と同じ疑似体験に子供たちは興味津々で大満足でした。多摩市の選挙管理員会の皆さん、今年度も貴重な体験をありがとうございました。
6/25 3年生社会科見学の取材
3年生の校外学習の取材
6月25日の3年生社会科見学の様子が、多摩市の農産物応援サイト「agri agri」というサイトで紹介されています。
7月12日 水泳指導
梅雨晴れの合間に水泳指導
今週は、雨の多い週ですが、晴れた日に気持ちのよい水泳ができる日もありました。今年度は、感染症対策のため、回数が少ないので貴重な機会です。少しでも、楽しく水泳指導ができることを願っています。
3年生1組は、絶好の水泳日和でした。
今週は、雨の多い週ですが、晴れた日に気持ちのよい水泳ができる日もありました。今年度は、感染症対策のため、回数が少ないので貴重な機会です。少しでも、楽しく水泳指導ができることを願っています。
3年生1組は、絶好の水泳日和でした。
オリンピック・パラリンピック教育
オリンピック・パラリンピック教育
3年生は、「オリンピックについて知っていることは?」「楽しみな競技は?」などから導入し、オリンピック・パラリンピックの歴史を学びました。そして、多摩市と関係の深い「自転車ロードレース」の動画を見ながら、興味を深めました。
1年生は、「オリンピックメダルクイズ」など、まずは、興味をもつことをねらいに学習しました。1年生でも興味をもっている児童が多く、クイズで大いに盛り上がっていました。
まもなくオリンピックが開催される予定です。世間では、様々なことが議論されていますが、学校では、昨年同様、様々なオリンピック・パラリンピック教育を実施し、児童一人一人にかけがえのないレガシーを育む機会としております。今週は、各クラスで取り組みました。
①7月5日:5.6年生 ②7月8日:3.4年生 ③7月9日:1.2年生
3年生は、「オリンピックについて知っていることは?」「楽しみな競技は?」などから導入し、オリンピック・パラリンピックの歴史を学びました。そして、多摩市と関係の深い「自転車ロードレース」の動画を見ながら、興味を深めました。
1年生は、「オリンピックメダルクイズ」など、まずは、興味をもつことをねらいに学習しました。1年生でも興味をもっている児童が多く、クイズで大いに盛り上がっていました。
栄養教諭の出張授業 2年・3年
栄養教諭の出張授業
多摩市には小・中学校に各1名の栄養教諭がいらっしゃいます。今年は、瓜生小学校から田中主任栄養教諭をお招きし、様々な「食」に関する授業をしていただいています。
7月2日は、2年生に「食事マナー」の授業をしていただきました。
7月9日は、3年生に「残菜について考えよう」という授業でした。
毎日、言っている「いただきます」「ごちそうさま」の言葉の意味から「誰に対して言っているの?」「どんな意味があるんだろう?」という問いをじっくりと考えました。
御家庭でもぜひ話題にしてみてはいかがでしょうか。