カテゴリ:今日の出来事
12月7日(水)晴れ その1 校長室コラム「立会演説会・選挙」
<校長室コラム「生徒会立会演説会・選挙」> 本日は、風は少しありましたが、気温は暖かく感じられました。私は午前中、私立高校や専修学校などの「願書」を提出に宇都宮市内に出かけました。無事に手続きは完了しています。後日、「受験票」を担任から受け取ってください。
(定点カメラ 東小給排水工事風景) (朝のあいさつ運動 北門付近)
〇PISA(国際学習到達度調査)2015年度の結果・・・・・・昨年度の結果が公表されました。
●72カ国、地域で15歳を対象で3年ごとの調査で、「科学的応用力」は2位(3年前は4位)。「数学的応用力」は5位(3年前は7位)と順位を上げました。
●ただし「読解力」は8位(3年前は4位)に下がりました。 この結果に、文科省は読書量が減るなど、長文に接する機会が減少していることが下がった原因として、来年度、文章を読む学習や語彙力の強化などの対策に乗り出すとしています。
〇生徒会立会演説会・選挙・・・・・・今日の⑤校時後、体育館で「会長候補」と「副会長候補」者の立会演説会がありました。 北中での「立会演説会」ははじめてなので、私は興味を持って生徒たちの動きを参観させていただきました。
●候補者や応援演説者が舞台に上がり、全員が北中をよくするためにこんなことをしたいか公約を明確に話していました。
●それぞれの選挙公約のいくつかを紹介します・・・「笑顔であいさつのできる学校にしたい」「目安箱を置きたい」 「ディズニーランドのような学校にしたい」 「Happinessを実感できる学校にしたい」 「学校をよりよくするのは自分たち」 「清掃を真剣にやって綺麗な学校に」など、述べられました。 北中を進化・発展させるブレインとして期待しています。
●開票は、選挙管理委員会の生徒たちが「投票箱」を開け、開票作業を行います。当選者が分かりましたら、このホームページで報告いたします。
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザの罹患数をお知らせします。
●1年1組・2組・3組・・・0人 2年1組・・・0人 2年2組・・・3人 3年1組・・・0人 3年2組・・・1名 罹患生徒合計 4人 (職員1人) ******増加しないで推移しています。
(定点カメラ 東小給排水工事風景) (朝のあいさつ運動 北門付近)
〇PISA(国際学習到達度調査)2015年度の結果・・・・・・昨年度の結果が公表されました。
●72カ国、地域で15歳を対象で3年ごとの調査で、「科学的応用力」は2位(3年前は4位)。「数学的応用力」は5位(3年前は7位)と順位を上げました。
●ただし「読解力」は8位(3年前は4位)に下がりました。 この結果に、文科省は読書量が減るなど、長文に接する機会が減少していることが下がった原因として、来年度、文章を読む学習や語彙力の強化などの対策に乗り出すとしています。
〇生徒会立会演説会・選挙・・・・・・今日の⑤校時後、体育館で「会長候補」と「副会長候補」者の立会演説会がありました。 北中での「立会演説会」ははじめてなので、私は興味を持って生徒たちの動きを参観させていただきました。
●候補者や応援演説者が舞台に上がり、全員が北中をよくするためにこんなことをしたいか公約を明確に話していました。
●それぞれの選挙公約のいくつかを紹介します・・・「笑顔であいさつのできる学校にしたい」「目安箱を置きたい」 「ディズニーランドのような学校にしたい」 「Happinessを実感できる学校にしたい」 「学校をよりよくするのは自分たち」 「清掃を真剣にやって綺麗な学校に」など、述べられました。 北中を進化・発展させるブレインとして期待しています。
●開票は、選挙管理委員会の生徒たちが「投票箱」を開け、開票作業を行います。当選者が分かりましたら、このホームページで報告いたします。
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザの罹患数をお知らせします。
●1年1組・2組・3組・・・0人 2年1組・・・0人 2年2組・・・3人 3年1組・・・0人 3年2組・・・1名 罹患生徒合計 4人 (職員1人) ******増加しないで推移しています。
12月6日(火)その2 校長室コラム「冷たく強い北風が・・・」
<校長室コラム「冷たく強風が吹き付ける一日に」> ここ4、5日は暖かでしたが、今日から週末にかけて「大陸性高気圧(寒気)」が日本列島を覆う関係で、「冬型の天気」になるようです。 太陽の光は暖かいですが、外は寒く冷たく午後は気温が下がるようです。
(今日の給食メニュー) (強風で市旗、校旗がポールに巻き付きました)
(定点カメラ 東小給排水工事風景) (3年 美術科のようす)
〇県立高校特色選抜 受付2日目・・・・・・昨日に続いて今日も「特色選抜」の受付を行います。
●受付時間は夕方の16時から17時までです。 希望する保護者は御面倒でも御来校いただき、生徒と一緒に受付を済ませてください。
●「特色選抜」の申し込み受付は、本日までとなります。よろしくお願いします。
〇生徒会役員があいさつ運動・・・・・・登校時、校門付近に生徒会役員が整列して「あいさつ運動」をしました。
●登校してくる生徒や自動車で通勤する職員に対して、「おはようございます」と大きな声であいさつをしていました。
(あいさつ運動のようす)
〇明日、生徒会立会演説会・選挙・・・・・・アメリカ合衆国と同様に、北中でも来春1月から生徒会役員が交代となります。
●新役員(1年、2年)の立会演説会と選挙が明日の放課後に行われます。 生徒会会長及び副会長候補の生徒たちは、選挙公約(マニュフェスト)を掲げ明日の「立会演説会」に臨むものとおおいに期待しています。
(昼休みに、明日の立会演説会の予行をしていました)
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患状況をお知らせします。
●1年1組・・・0人 1年2組・・・0人 1年3組・・・0人 2年1組・・・0人 2年2組・・・3人 3年1組・・・1人 3年2組0人 合計4人 +職員1名です。
(今日の給食メニュー) (強風で市旗、校旗がポールに巻き付きました)
(定点カメラ 東小給排水工事風景) (3年 美術科のようす)
〇県立高校特色選抜 受付2日目・・・・・・昨日に続いて今日も「特色選抜」の受付を行います。
●受付時間は夕方の16時から17時までです。 希望する保護者は御面倒でも御来校いただき、生徒と一緒に受付を済ませてください。
●「特色選抜」の申し込み受付は、本日までとなります。よろしくお願いします。
〇生徒会役員があいさつ運動・・・・・・登校時、校門付近に生徒会役員が整列して「あいさつ運動」をしました。
●登校してくる生徒や自動車で通勤する職員に対して、「おはようございます」と大きな声であいさつをしていました。
(あいさつ運動のようす)
〇明日、生徒会立会演説会・選挙・・・・・・アメリカ合衆国と同様に、北中でも来春1月から生徒会役員が交代となります。
●新役員(1年、2年)の立会演説会と選挙が明日の放課後に行われます。 生徒会会長及び副会長候補の生徒たちは、選挙公約(マニュフェスト)を掲げ明日の「立会演説会」に臨むものとおおいに期待しています。
(昼休みに、明日の立会演説会の予行をしていました)
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患状況をお知らせします。
●1年1組・・・0人 1年2組・・・0人 1年3組・・・0人 2年1組・・・0人 2年2組・・・3人 3年1組・・・1人 3年2組0人 合計4人 +職員1名です。
12月5日(月)その2 校長室コラム「特色選抜受付 他」
<校長室コラム「県立高校特色選抜 受付1日目 他」> 「小春日和」のような日和が数日間、続いています。 昨日の新聞のスポーツ面を見ると、日本人選手が世界の大会でおおいn活躍していました。
(今日の給食メニュー セルフホットドック)
(定点カメラ 東小給排水工事)
〇県立高校特色選抜 受付1日目・・・・・・県立高校一般受検の前に、「特色選抜」を受検希望する生徒は、「志願書」などの書類を作成して学校に提出してもらうことになっています。
●「特色選抜」の受付を、今日と明日まで16時から17時までの時間帯で、各クラスで行います。 本校は、「特色選抜」の受付を生徒と保護者の2者で行うことになっていて、これも特徴と考えています(阿久津中も同じシステムのようですが)。
〇清掃強調週間・・・・・・今週は、「清掃強調週間」になっています。金曜日には、審査を兼ねて「清掃コンクール」が行われます。
●各クラスとも、教室の清掃を強化するものと期待しています。
(職員室当番の2年女子の清掃風景)
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患状況をお知らせします。
●1年1組・・・0人 1年2組・・・0人 1年3組・・・1人 2年1組・・・0人 2年2組・・・3人 3年1組・・・1人 3年2組・・・0人 合計5人 なお、職員・・・1名になります。
******北中でのインフルエンザは大きな増加もなく経緯しています。 インフルエンザ菌をどのように予防するか、発症させないかなど、各自で考えて十分な自己管理を工夫していってほしいです。
〇パンジー苗、チュッリップの球根植え付け・・・・・・放課後、環境緑化委員会のメンバーが、プランターにパンジー苗とチュッリップの球根の植え付けを行いまいた。
●16時25分下校時刻までに、おおかた植え付けが終了することができました。
(今日の給食メニュー セルフホットドック)
(定点カメラ 東小給排水工事)
〇県立高校特色選抜 受付1日目・・・・・・県立高校一般受検の前に、「特色選抜」を受検希望する生徒は、「志願書」などの書類を作成して学校に提出してもらうことになっています。
●「特色選抜」の受付を、今日と明日まで16時から17時までの時間帯で、各クラスで行います。 本校は、「特色選抜」の受付を生徒と保護者の2者で行うことになっていて、これも特徴と考えています(阿久津中も同じシステムのようですが)。
〇清掃強調週間・・・・・・今週は、「清掃強調週間」になっています。金曜日には、審査を兼ねて「清掃コンクール」が行われます。
●各クラスとも、教室の清掃を強化するものと期待しています。
(職員室当番の2年女子の清掃風景)
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患状況をお知らせします。
●1年1組・・・0人 1年2組・・・0人 1年3組・・・1人 2年1組・・・0人 2年2組・・・3人 3年1組・・・1人 3年2組・・・0人 合計5人 なお、職員・・・1名になります。
******北中でのインフルエンザは大きな増加もなく経緯しています。 インフルエンザ菌をどのように予防するか、発症させないかなど、各自で考えて十分な自己管理を工夫していってほしいです。
〇パンジー苗、チュッリップの球根植え付け・・・・・・放課後、環境緑化委員会のメンバーが、プランターにパンジー苗とチュッリップの球根の植え付けを行いまいた。
●16時25分下校時刻までに、おおかた植え付けが終了することができました。
12月3日(土)その2 校長室コラム「熱気球ふれあい・・・」
<校長室コラム「熱気球ふれあいin高根沢」>今日も朝から、初冬らしくなく気温が高くなり過ごしやすい一日となりました。
〇熱気球ふれあいin高根沢 2回目・・・・・・本日、町民広場で第2回目の「熱気球ふれあいin高根沢」がありました。
●北中の生徒17名がボランティアで参加していました。
******私は今回は自己研修でカウンセリング関連の研修会に参加していた関係でボランティア生徒たちの活動ぶりを見ることができませんでした。職員や保護者の方で撮影した写真(データ)がありましたら、後日、このブログに挿入したいと思います。
〇明日、県民祝賀パレードが・・・・・・県からの通知が入りました。明日、リオオリンピックで活躍した本県出身の選手、萩野公介など数名の祝賀パレードが行われます。
●宇都宮市役所を10時20分ごろ出発し、北上して県庁に11時30分ごろ到着するそうです。明日午前中、宇都宮市内にご用がある際は、「祝賀パレード」を参観ください。
〇熱気球ふれあいin高根沢 2回目・・・・・・本日、町民広場で第2回目の「熱気球ふれあいin高根沢」がありました。
●北中の生徒17名がボランティアで参加していました。
******私は今回は自己研修でカウンセリング関連の研修会に参加していた関係でボランティア生徒たちの活動ぶりを見ることができませんでした。職員や保護者の方で撮影した写真(データ)がありましたら、後日、このブログに挿入したいと思います。
〇明日、県民祝賀パレードが・・・・・・県からの通知が入りました。明日、リオオリンピックで活躍した本県出身の選手、萩野公介など数名の祝賀パレードが行われます。
●宇都宮市役所を10時20分ごろ出発し、北上して県庁に11時30分ごろ到着するそうです。明日午前中、宇都宮市内にご用がある際は、「祝賀パレード」を参観ください。
12月2日(金)その2 校長室コラム「穏やかな一日」
<校長室コラム「穏やかな一日でした」> 午前中は風もなく冬にしては暖かく感じられました。午後には風が吹いてきました。
(今日の給食 リンゴソースのハンバーブ) (朝の空模様)
(定点カメラ 東小給排水工事風景) (生徒下駄箱のようす)
(何故か、下駄箱に入らない靴が一足)
〇今冬は寒く雪も降るようです・・・・・・この冬の長期予報では、例年より気温が低く雪も数回降るようです。
●この原因は、赤道付近の海水温が高くなる「ラニーニョ現象」にあるようです。 「ラニーニョ」の影響で「偏西風」が北に押し上げられ、「シベリア高気圧(寒気団)」が日本列島に南下しやすくなるそうです。
(この冬の日本列島付近の天気配置図)
〇移動図書館 返却・・・・・・町の中央図書館から年3回、各教室に本を貸し出してくれる「移動図書館」が実施されています。
●今日は第2回目の返却の日でした。この返却のお手伝いを町更生保護女性会の4名がボランティアでやってくださっています。図書委員会の生徒が借りた本を1冊、1冊確認しましたが、紛失もなく返却ができました。
〇持久走をしています・・・・・・保体科の授業や放課後の部活動の練習で、「持久走」を行っています。
●今日の1年3組、保体科の授業では、前半20分間の「持久走」をしていました。生徒たちは自分のペースで、20分間、何km走れたかを測定していました。
(今日の給食 リンゴソースのハンバーブ) (朝の空模様)
(定点カメラ 東小給排水工事風景) (生徒下駄箱のようす)
(何故か、下駄箱に入らない靴が一足)
〇今冬は寒く雪も降るようです・・・・・・この冬の長期予報では、例年より気温が低く雪も数回降るようです。
●この原因は、赤道付近の海水温が高くなる「ラニーニョ現象」にあるようです。 「ラニーニョ」の影響で「偏西風」が北に押し上げられ、「シベリア高気圧(寒気団)」が日本列島に南下しやすくなるそうです。
(この冬の日本列島付近の天気配置図)
〇移動図書館 返却・・・・・・町の中央図書館から年3回、各教室に本を貸し出してくれる「移動図書館」が実施されています。
●今日は第2回目の返却の日でした。この返却のお手伝いを町更生保護女性会の4名がボランティアでやってくださっています。図書委員会の生徒が借りた本を1冊、1冊確認しましたが、紛失もなく返却ができました。
〇持久走をしています・・・・・・保体科の授業や放課後の部活動の練習で、「持久走」を行っています。
●今日の1年3組、保体科の授業では、前半20分間の「持久走」をしていました。生徒たちは自分のペースで、20分間、何km走れたかを測定していました。
12月1日(木)雨のち晴れ 校長室コラム「マイチャレ振り返り」
<校長室コラム「マイチャレンジ振り返り活動 他」>午前中は冷たい雨でしたが11時には止み、12時目には「太陽」が出てきました。「雨のち晴れ」という天候は、年間での数回ではないでしょうか・・・。
(今日の給食メニューです) (朝の校庭 強い雨のようす)
(定点カメラ 東小給排水工事風景)
(体育館から出る門付近 鉄板が敷かれています)
〇インフルエンザ罹患情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患状況をお知らせします。
●1年1組・・・0人 1年2組・・・1人 1年3組・・・2人 2年1組・・・2人 2年2組・・・2人 3年1組・・・1人 3年2組・・・0人 合計8名
******罹患生徒が増えることなく、このまま沈静化していくことを願っています。
〇マイチャレンジ振り返り活動・・・・・・今日の⑤⑥校時を使い、先日3日間実施した「マイチャレンジ」の振り返り活動を行いました。
●今日の振り返り活動の講師には、栃木県若年者支援機構 代表理事の中野謙作先生にお願いしました。 将来の職業観や就職するときの心構え、これから生きていくために必要なことなどを、お話いただきました。
●ほとんどの生徒は、メモをとりながら中野先生の話を聞いていました。
******今回の「振り返り活動」の講話も参考に、2年生は「立志の作文」を書いて行きます。
〇卒業アルバム用個人写真撮影・・・・・・⑤⑥校時を利用し、3年生個人のアルバムと受験用写真の撮影を業者が来校し行いました。
●今日、撮影できなかった生徒は来週にもう一回、撮影日を予定していると聞いています。
〇調査書作成委員会・・・・・・放課後、3年生が受験する私立高校等の提出書類の確認作業を行いました。17時ごろからはじまり、20時には終了しました。
●出願期日に、漏れがなく私立高校等に出願します。
(今日の給食メニューです) (朝の校庭 強い雨のようす)
(定点カメラ 東小給排水工事風景)
(体育館から出る門付近 鉄板が敷かれています)
〇インフルエンザ罹患情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患状況をお知らせします。
●1年1組・・・0人 1年2組・・・1人 1年3組・・・2人 2年1組・・・2人 2年2組・・・2人 3年1組・・・1人 3年2組・・・0人 合計8名
******罹患生徒が増えることなく、このまま沈静化していくことを願っています。
〇マイチャレンジ振り返り活動・・・・・・今日の⑤⑥校時を使い、先日3日間実施した「マイチャレンジ」の振り返り活動を行いました。
●今日の振り返り活動の講師には、栃木県若年者支援機構 代表理事の中野謙作先生にお願いしました。 将来の職業観や就職するときの心構え、これから生きていくために必要なことなどを、お話いただきました。
●ほとんどの生徒は、メモをとりながら中野先生の話を聞いていました。
******今回の「振り返り活動」の講話も参考に、2年生は「立志の作文」を書いて行きます。
〇卒業アルバム用個人写真撮影・・・・・・⑤⑥校時を利用し、3年生個人のアルバムと受験用写真の撮影を業者が来校し行いました。
●今日、撮影できなかった生徒は来週にもう一回、撮影日を予定していると聞いています。
〇調査書作成委員会・・・・・・放課後、3年生が受験する私立高校等の提出書類の確認作業を行いました。17時ごろからはじまり、20時には終了しました。
●出願期日に、漏れがなく私立高校等に出願します。
11月30日(水)晴れのち曇り 校長室コラム「放課後一斉下校」
<校長室コラム「午後は職員会議により一斉下校に」> 朝は、2度と冷え込みましたが、日中は太陽が出て暖かく感じる一日でした。
●今日の読売新聞1面には・・・・・・4者トップ級会談でボートは「海の森」仮設、バレー会場は先送りの話題と秋篠宮さまの50歳誕生日の記者会見の記事、韓国 朴大統領の国民向け談話の記事が掲載されていました。
(今日の給食 わかめスープ美味しかったです) (飛行機雲が2列、ありました)
〇穏やかな日和に合わせて学習も・・・・・・今日で11月も終わり、明日から12月に入ります。
●今日の日和に合わせてか、どの学年も意欲的に授業に参加していました。 3年男子の保体科の授業を参観すると、サッカーの授業でしたがウォーミングアップで体育館を何周も汗かいてランニングする姿がありました。 あとから一人の生徒に聞くと、「ゲームの時も校長先生に見ていてほしかった」と言っていたそうです。
******時間を見つけて、これまで以上に3年生の授業を参観したいと思います。
(3年2組保体科の授業風景)
〇自学習コーナー 始動・・・・・・昨日、紹介しました職員室廊下の「自学習コーナー」ですが、今日の昼休みに3年生が自学習(ひとり学習)で利用ていました。途中から、私がHLPでアドバイスに入りました。
******この季節、ちょっと寒いのですが復習や授業の確認で「ひとり学習」したい人は、職員室廊下の机で学習してほしいと考えています。
(自学習コーナーで俳句の勉強をしている小野口さん)
〇体育館から出る北門付近の道路に・・・・・・北門を出た付近の道路の脇の黒土の部分に、「鉄板」を敷きたいとの業者からの要望がありました。
●本日中に、カギの手に6m「鉄板」が敷かれます。朝や雨天時は「鉄板」が滑りますので、道路のアスファルト部分を通るようにしてください。
(この写真の黒土の部分に鉄板が敷かれました)
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患生徒数をお知らせします。
●1年1組・・・0人 1年2組・・・1名 1年3組・・・1人 2年1組・・・3名
2年2組・・・2名 3年1組・・・1名 3年2組・・・0人 合計8名です。
●今日の読売新聞1面には・・・・・・4者トップ級会談でボートは「海の森」仮設、バレー会場は先送りの話題と秋篠宮さまの50歳誕生日の記者会見の記事、韓国 朴大統領の国民向け談話の記事が掲載されていました。
(今日の給食 わかめスープ美味しかったです) (飛行機雲が2列、ありました)
〇穏やかな日和に合わせて学習も・・・・・・今日で11月も終わり、明日から12月に入ります。
●今日の日和に合わせてか、どの学年も意欲的に授業に参加していました。 3年男子の保体科の授業を参観すると、サッカーの授業でしたがウォーミングアップで体育館を何周も汗かいてランニングする姿がありました。 あとから一人の生徒に聞くと、「ゲームの時も校長先生に見ていてほしかった」と言っていたそうです。
******時間を見つけて、これまで以上に3年生の授業を参観したいと思います。
(3年2組保体科の授業風景)
〇自学習コーナー 始動・・・・・・昨日、紹介しました職員室廊下の「自学習コーナー」ですが、今日の昼休みに3年生が自学習(ひとり学習)で利用ていました。途中から、私がHLPでアドバイスに入りました。
******この季節、ちょっと寒いのですが復習や授業の確認で「ひとり学習」したい人は、職員室廊下の机で学習してほしいと考えています。
(自学習コーナーで俳句の勉強をしている小野口さん)
〇体育館から出る北門付近の道路に・・・・・・北門を出た付近の道路の脇の黒土の部分に、「鉄板」を敷きたいとの業者からの要望がありました。
●本日中に、カギの手に6m「鉄板」が敷かれます。朝や雨天時は「鉄板」が滑りますので、道路のアスファルト部分を通るようにしてください。
(この写真の黒土の部分に鉄板が敷かれました)
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患生徒数をお知らせします。
●1年1組・・・0人 1年2組・・・1名 1年3組・・・1人 2年1組・・・3名
2年2組・・・2名 3年1組・・・1名 3年2組・・・0人 合計8名です。
11月29日(火)晴れ その1 校長室コラム「教室内は暖か」
<校長室コラム「教室内は日がさしてポカポカでした」> 毎日、新聞を4紙読んでいますが、日々、世界中で日本中で、地方で色々な話題が報じられています。
●国会は12月14日まで延長されるようです。 「年金法案」以外に、教育面では「改正教育公務員特例法」が成立する予定です。この特例法の主な改善点としては「教職10年目研修」が変更されて、「中堅教員等研修」になることが伝わってきました。
(今日の給食メニュー 和食3品)
(定点カメラ 東小給排水工事)
(体育館)西側カーテンの取り替え工事
〇インフルエンザ情報・・・・・・先週罹患した生徒は登校し、また新たな生徒がインフルエンザに罹患しています。 十分、自己管理してほしいです。
●各クラスの罹患者の状況です。 1年1組・・・0人 1年2組・・・2人 1年3組・・・1人 2年1組・・・3人 2年2組・・・1人 3年1組・・・1人 合計8名です。
〇自学習コーナー 設置・・・・・・1階職員室廊下に、「自学習コーナー」という長机とパイプ椅子を配置しました。
●このコーナーは、昼休みや放課後などを利用し、解決できない問題などを一人で学習するコーナーになります。 どうしても分からないときは、職員室の先生に「支援(HALP)」をすることも可能です。 学力向上の一助となればと考えてます。
(職員室廊下北側に置かれた自学習コーナーの机と椅子)
******私の前任校やいくつかの県立高校でも、職員室前の廊下に「学習コーナー」を設置しています。 自学習生徒が多くなれば、長机と椅子を増やしていきます。
〇午後、「地区中校長研修会」参加のため、校長は学校不在になります。塩谷・南那須地区の中学校のようすなどを確認してきたいと思います。
(2年女子 保体科の授業風景です)
●国会は12月14日まで延長されるようです。 「年金法案」以外に、教育面では「改正教育公務員特例法」が成立する予定です。この特例法の主な改善点としては「教職10年目研修」が変更されて、「中堅教員等研修」になることが伝わってきました。
(今日の給食メニュー 和食3品)
(定点カメラ 東小給排水工事)
(体育館)西側カーテンの取り替え工事
〇インフルエンザ情報・・・・・・先週罹患した生徒は登校し、また新たな生徒がインフルエンザに罹患しています。 十分、自己管理してほしいです。
●各クラスの罹患者の状況です。 1年1組・・・0人 1年2組・・・2人 1年3組・・・1人 2年1組・・・3人 2年2組・・・1人 3年1組・・・1人 合計8名です。
〇自学習コーナー 設置・・・・・・1階職員室廊下に、「自学習コーナー」という長机とパイプ椅子を配置しました。
●このコーナーは、昼休みや放課後などを利用し、解決できない問題などを一人で学習するコーナーになります。 どうしても分からないときは、職員室の先生に「支援(HALP)」をすることも可能です。 学力向上の一助となればと考えてます。
(職員室廊下北側に置かれた自学習コーナーの机と椅子)
******私の前任校やいくつかの県立高校でも、職員室前の廊下に「学習コーナー」を設置しています。 自学習生徒が多くなれば、長机と椅子を増やしていきます。
〇午後、「地区中校長研修会」参加のため、校長は学校不在になります。塩谷・南那須地区の中学校のようすなどを確認してきたいと思います。
(2年女子 保体科の授業風景です)
11月28日(月)晴れ その1 校長室コラム「」
<校長室コラム「北風の強い一日でした」> 今日のお天気は晴れたり曇ったりですが、「強風注意報」が出ていて、冷たい北風が吹いていました。
●カレンダーを見ると、今月は第5週まである月です。今週木曜日から12月、「師走」になっていきます。
(今日の給食 イタリア風メニュー) (青空と強風で国旗・町旗がたなびく)
(強風で自転車が倒れています)
(定点カメラ 東小給排水工事)
〇北風の強い中で「持久走」・・・・・・午前中、2年生の保体科では男女とも「持久走」をしていました。
●女子は、校庭大回りコース(約400m)を3周していました。 負荷の大きい逆風の中を女子たちは、黙々と自分のペースで走っていました。
(強い北風に負けないで走っています)
〇チューリップ球根贈呈式・・・・・・本日、16時30分から校長室で「チューリップ球根の贈呈式」があります。
●例年、厚生保護女性会から「球根」を寄贈していただいています。 厚生保護女性会長様をはじめ女性会員の方3名、岩松先生も贈呈式に参列いただきました。
●生徒会では会長と副会長が同席し、小林会長が「球根」を受け取りました。
(チューリップの球根贈呈式のようす)
〇インフルエンザ情報・・・・今日のインフルエンザ罹患生徒の情報をお知らせします。
●1年1組・・・2名 1年2組・・・2名 1年3組・・・1名 2年1組・・・1名 2年2組・・・1名 3年1組・・・1名 合計8名です。 先週はじめにインフルエンザに罹患した生徒は、今日から登校しています。
〇第2学年だより第9号・・・・・・本日付けで、お子様をとおして配布させていただきました。「pdf」でもご覧ください。 第2学年だより第9号(H28,11,28).pdf
●カレンダーを見ると、今月は第5週まである月です。今週木曜日から12月、「師走」になっていきます。
(今日の給食 イタリア風メニュー) (青空と強風で国旗・町旗がたなびく)
(強風で自転車が倒れています)
(定点カメラ 東小給排水工事)
〇北風の強い中で「持久走」・・・・・・午前中、2年生の保体科では男女とも「持久走」をしていました。
●女子は、校庭大回りコース(約400m)を3周していました。 負荷の大きい逆風の中を女子たちは、黙々と自分のペースで走っていました。
(強い北風に負けないで走っています)
〇チューリップ球根贈呈式・・・・・・本日、16時30分から校長室で「チューリップ球根の贈呈式」があります。
●例年、厚生保護女性会から「球根」を寄贈していただいています。 厚生保護女性会長様をはじめ女性会員の方3名、岩松先生も贈呈式に参列いただきました。
●生徒会では会長と副会長が同席し、小林会長が「球根」を受け取りました。
(チューリップの球根贈呈式のようす)
〇インフルエンザ情報・・・・今日のインフルエンザ罹患生徒の情報をお知らせします。
●1年1組・・・2名 1年2組・・・2名 1年3組・・・1名 2年1組・・・1名 2年2組・・・1名 3年1組・・・1名 合計8名です。 先週はじめにインフルエンザに罹患した生徒は、今日から登校しています。
〇第2学年だより第9号・・・・・・本日付けで、お子様をとおして配布させていただきました。「pdf」でもご覧ください。 第2学年だより第9号(H28,11,28).pdf
11月26日(土)晴れ 校長室コラム「きのこまつり」
<校長室コラム「キノコまつり ボランティア参加」> 外は少し寒く感じますが、今日も「秋晴れ」の一日でした。
(イチョウの落ち葉のジュウタンが続いています)
●昨日の「県立高校説明会」には、多くの3年生保護者に加えて、1年、2年の保護者18名も参加いただきました。 体育館内はストーブを止めて冷える中で県立一般と特色選抜の説明をお聞きいただきありがとうございました。
●お子さんが志望する県立高校の特色選抜の「資格要件」が合点(合っている)する時は、是非、特色選抜の受検をお家の中で検討してください。
〇きのこまつり 生徒ボランティアで参加・・・・・・児童館きのこのもりは今日、「きのこまつり」を開催しました。
●阿久津中生徒たちと北中生徒たち9名がボランティアで参加していました。 児童館内には、色々なオリンピックにならったスポーツ体験ブースがあり、ポイントをもらって最終では「金・銀・銅メダル」がもらえるような楽しい企画になっていました。
●生徒たちは、各ブースに配置され、幼児や小学生の競技(?)を手助けしたりアドバイスしていました。
〇第1学年だより第9号発行・・・・・・昨日の25日(金)にお子様をとおして届いていると思いますが、「pdf」で掲載させていただきます。
第1学年だより9号 横(H28,11,25).pdf
(イチョウの落ち葉のジュウタンが続いています)
●昨日の「県立高校説明会」には、多くの3年生保護者に加えて、1年、2年の保護者18名も参加いただきました。 体育館内はストーブを止めて冷える中で県立一般と特色選抜の説明をお聞きいただきありがとうございました。
●お子さんが志望する県立高校の特色選抜の「資格要件」が合点(合っている)する時は、是非、特色選抜の受検をお家の中で検討してください。
〇きのこまつり 生徒ボランティアで参加・・・・・・児童館きのこのもりは今日、「きのこまつり」を開催しました。
●阿久津中生徒たちと北中生徒たち9名がボランティアで参加していました。 児童館内には、色々なオリンピックにならったスポーツ体験ブースがあり、ポイントをもらって最終では「金・銀・銅メダル」がもらえるような楽しい企画になっていました。
●生徒たちは、各ブースに配置され、幼児や小学生の競技(?)を手助けしたりアドバイスしていました。
〇第1学年だより第9号発行・・・・・・昨日の25日(金)にお子様をとおして届いていると思いますが、「pdf」で掲載させていただきます。
第1学年だより9号 横(H28,11,25).pdf