Blog of Kitataka.jhs
7月12日(火)晴れ その1 校長室コラム「今日も夏日」
<校長室コラム「今日も夏日でした」> 今日も夏日でした。 今日の朝刊を見ると、永六輔さん死亡という記事が掲載されていました。永六輔さんは、元放送作家であり、タレント、随筆家、作詞家、ラジオ番組のパーソナリティでもあったマルチタレントでした。 歌「上を向いて歩こう」や「遠くへ行きたい」などの多くの曲の作詞もした方です。 私たちの世代は、受験期にラジオの深夜放送を聞きながら勉強していたので、永六輔さんのラジオ番組をよく聞いていた記憶があります。
〇昼休み、図書室へ・・・・・・今日の昼休み、図書室をのぞいてみました。 一人、二人と本を借りに来る生徒がいました。 この昼休み中に総数、約20名の生徒が来室していましたが、何故かほとんどが女子でした。
******読書は、「心の財産」になっていきます。 5分でも10分でも時間があったら、読書する習慣ができると素晴らしいですね。
〇⑥校時の2年1組理科では・・・・・・化学反応が生活に役立っていることをテーマに、ザラメを使って「カルメ作り」の実験をしていました。
ガスバーナーを使用するので、窓を閉め切り蒸し暑い中で、生徒たちがお玉にザラメと水を入れ、温めて重奏を入れて膨らませました。 なかなか温度調整の関係なのか、うまくカルメが膨らまらないことを生徒たちは体験したようです。 出来上がった「カルメ」は、授業の中で試食したようです。
〇体育館北・南面窓の防球ネット設置・・・・・・夏場、窓を全開して部活の練習をしていると、ボールが外に飛び出してしまいます。 今回、町教委の予算で、「防球ネット」を取り付けていただきました。これで、ボールは飛び出さなくなります。
〇昼休み、図書室へ・・・・・・今日の昼休み、図書室をのぞいてみました。 一人、二人と本を借りに来る生徒がいました。 この昼休み中に総数、約20名の生徒が来室していましたが、何故かほとんどが女子でした。
******読書は、「心の財産」になっていきます。 5分でも10分でも時間があったら、読書する習慣ができると素晴らしいですね。
〇⑥校時の2年1組理科では・・・・・・化学反応が生活に役立っていることをテーマに、ザラメを使って「カルメ作り」の実験をしていました。
ガスバーナーを使用するので、窓を閉め切り蒸し暑い中で、生徒たちがお玉にザラメと水を入れ、温めて重奏を入れて膨らませました。 なかなか温度調整の関係なのか、うまくカルメが膨らまらないことを生徒たちは体験したようです。 出来上がった「カルメ」は、授業の中で試食したようです。
〇体育館北・南面窓の防球ネット設置・・・・・・夏場、窓を全開して部活の練習をしていると、ボールが外に飛び出してしまいます。 今回、町教委の予算で、「防球ネット」を取り付けていただきました。これで、ボールは飛び出さなくなります。