ブログ

Blog of Kitataka.jhs

1月9日(月)その2 子育て・親育ちの眼「御朱印ブームに」 

<子育て・親育ちの眼「御朱印収集ブームに」> 「御朱印帳」って、ご存知でしょうか? 寺や神社に参拝した証にもらう「御朱印帳」が今、ブームになっています。
〇全国の寺社では・・・・・・新しい巡回ルートをもうけたり、可愛い「御朱印帳」を発行したりしてことも人気の理由になっている。
●参拝者が多く集まることで、町おこし・地域おこしの一役買っているところもあります。

●佛教大学の八木 透教授(民俗学)はこのブームを次のように話しています。「御朱印」は古くは寺社に経典を収めた証でもらうものだった。
江戸時代に民衆が寺社参詣を楽しむようになり、参拝の証にもなった。巡礼コースの「御朱印」を全部集めると「満願」の達成感があるのも楽しい。
災害などが続く中で、希望を持ちたいという人々の心理が「御朱印」ブームに反映しているのではないか、と言っています。
******参考文献 「読売新聞」(平成28年12月28日) 15面から

1月9日(月)成人の日 小雨から曇り 今週の行事予定

<今週の行事予定表> 高根沢町の成人式は、例年お正月の3日に実施しています。 
〇全国で「成人式」・・・・・・昨日の日曜日、そして今日、「成人式」が行われました。
●今日のテレビで注目されたのは「北九州市」でした。 男女とも「オーダーレンタル」で、女性は「花魁スタイル」、男性は羽を付けたり、ヒョウ柄、レインボー柄の紋付き、袴を着て式場に向かいました。多くの成人者は式場に入らず、外で酒盛り、暴れけんかをして警察に検挙されるようすが報道されていました。
●石巻市大川小卒業生のインタビューを聞くと、感動しました。他の市町の「成人式」でも、成人者が暴れたり、制止を聞かずに逮捕されるところがあったようです。

〇午後、巡回を兼ねて仕事に行きました・・・・・・14時過ぎに学校に行きました。校舎内外の巡回をしましたが、ガラスの破損や水漏れ等の問題はありませんでした。
●今日は冬休み最終日で、「祭日」とあって部活動の練習もなく静かな学校でした。
    

〇今週の行事予定・・・・・・8日(日) 元気あっぷハーフマラソン大会(8時30分 町民広場)
9日(月) 成人の日  冬休み最終日  

10日(火) 全校朝会(生徒会役員任命式)  冬季休業後学活  職員会議  一斉下校  特・火曜1・火3・火4・火5・火6の順で
 
11日(水) 3年期末テスト(②③④⑤充当)  部活動16時45分終了・17時下校完了  水②③④⑤①の順で 

12日(木) 3年期末テスト2日目(①②③充当)  専門委員会  髙松SC来校  部活動16時45分終了・17時下校  木曜①②③④⑤⑥の順で
 
13日(金) 三者面談1日目(④欠時)  金曜①②③⑤⑥の順で
  
14日(土) 新春町児童・生徒書き初め席書大会(10時~ 元気あっぷむら) 

15日(日) 高根沢町公開収録分の「俳句王国がゆく」NHK・Eテレ15時から放映    

1月8日(日)曇りのち雨 校長室コラム「元気あっぷマラソン」

<校長室コラム「元気あっぷマラソン大会」> 午前中、曇り空でした。午後から冷たい雨が降り続いています。明日の午前中まで「雨」が残りそうです。明日は「成人の日」で、冬休み最後の1日になります。
〇矢板中央高、文星女子・芸大附属高の入試がありました・・・・・・県内の私立高校入試(北中生が受験する)の最後となる入試がありました。 実力を十分に発揮できたものと感じています。

〇元気あっぷハーフマラソン大会開催・・・・・・本日、8時30分から町民広場で開会式がありました。
●開会式には、小川教頭先生が参列してくださいました。競技では、北中生徒たちは、元気いっぱい走っていたと、報告をいただきました。 また、この大会に参加していた「青山学院大学」と「東海大学」の学生たちの走りはすごかったです、と教頭から話がありました。

〇全国高校サッカー選手権大会で・・・・・・本県代表で参加していた「佐野日大高」が第3位になりました。
●本県52年ぶりの決勝進出のかかった準決勝戦は、0-1で前橋育英高に惜しくも敗れてしまいました。 勝敗は残念でしたが、本県高校の高いサッカーレベルを証明したように感じています。 

〇日本教育相談学会 中央研修会に参加・・・・・・昨日と今日の2日間、東京オリンピック記念青少年総合センターで開催され、1泊2日で参加してきました。
●今日は、午前中から5時間、「事例に学ぶWISC-Ⅳの実際」という講座に参加しました。「WISCーⅣ」とは個別の知能検査の一つでアメリカで開発されたものです。 5時間、久しぶりに座学でメモをとりながら研修をしていて、毎日授業を受けている北中生徒たちの気持ちが分かったような気がしました。
●知能検査「WISCーⅣ」は、私個人で購入し検査機材は校長室に置いてあります。今日の研修で、検査からアセスメント(評価)していく細かな配慮事項や支援の方法などが学べました。******お子さんのことで知的な問題や偏り、不安を感じている保護者は、お話いただければ個人的に「知能検査」を実施することも可能ですので申し添えます。 
  

1月7日(土)晴れ その1 校長室コラム「東京に研修で」

<校長室コラム「東京に研修で来ています」> 現在22時14分です。今、新宿のホテルに戻ってきました。 東京は雨や雪は降っていません。天気予報では、今日の夜から明日午前中にかけて雨または雪のようです。
●高根沢の日中、そして夜の天候はどうでしょうか?
〇作新学院高校(英進科)の入試・・・・・・作新学院の入試は2日に分けて実施されます。今日は「英進科」のみの試験がありました。
●明日の8日(日)は「矢板中央高校」と「文星女子高」、「文星芸大附属高」の入試になっています。明日朝の天気が気になるところですが、時間に余裕を持って受付を済ませてください。

〇私は教育相談の(自己)研修で東京に来ています・・・・・・今日から2日間、国立オリンピック記念青少年総合センターを会場に、「日本教育相談学会」の中央研修会に参加します。
●自分が勉強してきたカウンセリングの専門性を向上させる意味で、毎年、冬と夏にある研修に参加しています。今日の講座では、「感覚統合療法」に」ついて講話と実技の研修を受けました。明日は、「WISC-Ⅳの実際」について講話と実技演習が午前中から午後まであります。
●この研修とは別に、研修会参加者との話の中で、「婚活」よりも20代、30代の若い層は「恋活」という言葉ができて、色々な「恋活」の雑誌や集まりに、多くが参加しているということでした。若者たちは、「恋愛」は面倒くさいようで、「恋」の他人任せになってきたのかもしれません。
  

〇明日、「元気あっぷマラソン」が開催・・・・・・明日、午前中の天候が心配ですが、「元気あっぷマラソン」が開催されます。
●北中生徒は、約40名が参加する予定です。是非、ベストタイムでゴールしてほしいです。私が東京に来ている関係で、「元気あっぷマラソン」の来賓と応援には小川教頭先生にお願いしてあります。 小川教頭から成績や北中生徒たちの走るようすを聞きたいと思います。  

1月6日(金)晴れ その1校長室コラム「冬休みも15日目に」

<校長室コラム「冬休みも14日目に」>今日も朝から冬としては穏やかで暖かめの一日 になりました。明日、土曜日の午後から日曜日の午前中にかけて「雨」の予報が出ています。日曜日の「元気あっぷマラソン大会」の天候が気になるところです。
〇今日は作新学院高校入試・・・・・・今日は作新学院高校の入試(英進科の除いて)でした。
●受験した全員が、受付を済ませ問題もなく受験が終了しました。作新の入試問題の手応えはどうだったでしょうか? 
●明日は、作新学院高校の「英進科」の入試が行われます。

〇冬休みも15日目になります・・・・・・土日、祝日も含めると、この「冬休み」は18日間あります。今日は、「冬休み」後半の15日目になりました。「冬休み」も残り、あと3日になっています。
●新年を迎えての「心構え」を確認し、「モチベーション」を高めながらあと3日間、過ごしてほしいと思います。

〇年賀状を書いたりもらったりして気になったこと・・・・・・「年賀状」を書いていて気になったことがあります。 それは、宛名の「姓」に50音の「行」(ア行、カ行、サ行・・・)に大きな偏りがあることが分かりました。
●私が書いて投函した「年賀状」の宛名の「姓」のはじめの「ひらがな」が何行か、調べてみました。 例として、五味渕なら「ご」なので「カ行」に1ポイントとして加算していきました。
●「姓」のはじまりの「行」の加算結果・・・ア行・42ポイント  カ行・26ポイント  サ行・26ポイント  タ行・16ポイント  ナ行・3ポイント  ハ行・15ポイント  マ行・8ポイント  ヤ行・8ポイント  ラ行・0ポイント  ワ行・2ポイント 総数146枚(ポイント)ということになりました。
******人の「姓」の約6割以上が「あ・か・サ行」の姓であるということが分かりました。私の出す「年賀状」では「ナ行」「ラ行」「ワ行」の人は、ほとんどいないということも分かりました。   

1月6日(金)晴れ その1校長室コラム「冬休みも15日目に」

<校長室コラム「冬休みも14日目に」>今日も朝から冬としては穏やかで暖かめの一日 になりました。明日、土曜日の午後から日曜日の午前中にかけて「雨」の予報が出ています。日曜日の「元気あっぷマラソン大会」の天候が気になるところです。

〇昨日の北中ホームページへのアクセス数・・・・・・昨日のアクセス数を確認したところ、「540件(回)」という多くのアクセスがあったことに驚いています。
●「冬休み中」にも関わらず、「北中ホームページ」に興味と関心をいただきながら見ていただいていることに嬉しく感じます。今後、特に大きくホームページ内容を刷新することはありませんが、「北中生徒」の情報を中心に書き込んでいきたいと考えております。今後ともよろしく御指導、御支援をいただければ幸いです。 

〇今日は作新学院高校入試・・・・・・今日は作新学院高校の入試(英進科の除いて)でした。
●受験した全員が、受付を済ませ問題もなく受験が終了しました。作新の入試問題の手応えはどうだったでしょうか? 
●明日は、作新学院高校の「英進科」の入試が行われます。

〇冬休みも15日目になります・・・・・・土日、祝日も含めると、この「冬休み」は18日間あります。今日は、「冬休み」後半の15日目になりました。「冬休み」も残り、あと3日になっています。
●新年を迎えての「心構え」を確認し、「モチベーション」を高めながらあと3日間、過ごしてほしいと思います。

〇年賀状を書いたりもらったりして気になったこと・・・・・・「年賀状」を書いていて気になったことがあります。 それは、宛名の「姓」に50音の「行」(ア行、カ行、サ行・・・)に大きな偏りがあることが分かりました。
●私が書いて投函した「年賀状」の宛名の「姓」のはじめの「ひらがな」が何行か、調べてみました。 例として、五味渕なら「ご」なので「カ行」に1ポイントとして加算していきました。
●「姓」のはじまりの「行」の加算結果・・・ア行・42ポイント  カ行・26ポイント  サ行・26ポイント  タ行・16ポイント  ナ行・3ポイント  ハ行・15ポイント  マ行・8ポイント  ヤ行・8ポイント  ラ行・0ポイント  ワ行・2ポイント 総数146枚(ポイント)ということになりました。
******人の「姓」の約6割以上が「あ・か・サ行」の姓であるということが分かりました。私の出す「年賀状」では「ナ行」「ラ行」「ワ行」の人は、ほとんどいないということも分かりました。   

1月5日(木)晴れ その1 校長室コラム「宇短附高入試」

<校長室コラム「宇短附高入試 他」>天気予報のとおり、今日は晴れていますが冷たい北風が吹く午前中(一日)でした。 今晩から明日にかけて、雨や雪になる地域(都内や山沿いで)もあるようです。
 
 (1年の自転車置き場)      (定点カメラ 東小学校給排水工事風景)

〇宇短附高入試・・・・・・受験希望した全員が、集合時間前に受付ができたようです。
●高校側から、何の連絡もないということは、受験した3年生たちは順調にテストを受けている(終了した)と思います。
●明日は、作新学院受験になります。準備を整えベストの状態で参加してください。

〇県バレーボール協会長杯塩谷地区大会結果・・・・・・冬休み中の12月24日、氏家中学校で開催された地区大会で、北中バレー部が「第3位」入賞に輝きました。
●今日も午前中、体育館で練習していましたが、「地区新人大会」後、個々の技術的、チームの戦力的にも向上してきています。 バレー激戦区の塩谷地区で勝ち上がれるように、冬場により力をつけていってほしいいです。
    
(今日の部活動の練習風景 練習のようすをまわりながら年頭のあいさつをしました)

〇下野新聞「読者登壇 10代の声」に作文掲載・・・・・・今日付けの「下野新聞」(5面)に1年、鈴木さんの投稿文が掲載されましたので紹介します。 
●「大好きなことは自信を持ち堂々と」・・・♢私には好きなことが2つある。1つ目は絵を描くことで、2つ目は歌を歌うことだ。しかし絵を描くことには自信が持てるが、歌うことには自信が持てない。私は小さい頃から人前で何かをすることが苦手だったからかもしれない。
♢あるとき私は、ライブを間近で見ることがあった。大勢の人の前に立ち、堂々と前を向いて歌う姿に心を奪われた。その人は人前に出ることが苦手だったと知った。しかし大好きな歌を伝えたいという思いからライブを行ったのだ。
♢好きなことをするのに、何も恥ずかしいことはない。堂々と自信を持って行うことは、見ている方にとっても気持ちがいい。私はこれから、自分の好きなことにもつと自信を持ち、人前でも堂々とした態度でいたいと思った。 
******新年早々、「下野新聞」に投稿文が掲載されてよかったですね。自信のないことでも堂々とやっていきたい、という鈴木さんの希望に満ちた文章で、私も読んで「力」になりました。

1月4日(水)晴れ その1 校長室コラム「仕事はじめ」

<校長室コラム「今日は仕事はじめ」> 正月三が日は寒くなく穏やかな日和となりました。ただし、明日からは天候がくずれ週末にかけて雨や降雪があるかもしれません。

〇明日から私立高校入試がはじまります・・・・・・明日は、「宇短附高」の入試があります。
●明日の受験票+準備物をよく確認してください。明日朝は、時間に余裕を持って集合時間の30分前には会場に到着するように考えて、行動してください。

〇今日の「月齢は5,8日」・・・・・・昨年末に「星」に関心が出てきて、800円で「星座盤+月の早見盤」を購入しました。
●20時現在、「5,8日」の厚みのある三日月が、南南西の空に綺麗に輝いています。
●「オリオン座」や「蟹座」、「獅子座」。「北極星」や「シリウス」、「リゲル」、「ペテルギウス」(冬の座大三角)などの星が見られます。 
******小学校高学年で、「星座盤」を理科で購入したと思います。探して、冬空を見上げてみてください。
(購入した星座盤です)

〇仕事はじめ・・・・・・企業や官公庁などでは、今日が「仕事はじめ」だったと思います。
●小中、高校、大学も同じだと思いますが、学校では職員が全員出勤し校長から「新年の訓示」をうけると言うことはないようです。学校では第2学期後半はじめの10日(火)が正式な「仕事はじめ(勉強はじめ)」になります。
●今日は、ソフトボールと野球、バレーボール部が「練習はじめ」をしました。この3つの部員全員が、練習の一環で学区内「安住神社」まで持久走(片道6km)をして、「優勝祈願」をしてきたようです。バレー部の関谷先生から連絡と写真が送られてきました。 
******「練習はじめ」の恒例行事で、淺田先生の発案で毎年実施しているようです。集合写真を掲載します。
  

1月3日(火)晴れ その1 校長室コラム「1月3日に」

<校長室コラム「1月3日になりました」>1月三が日とも太陽が顔を出し、冬としては暖かでした。ただし今日はお昼頃から冷たい「北風」が吹いていました。
  
(玄関に小さな門松が)         (国旗掲揚塔から 今日の青空)
 
(定点カメラ 東小給排水工事刎頸)  (東小工事現場の旗のようす)
 
〇東京箱根間往復大学駅伝競走・・・・・・箱根駅伝で、3年連続往路優勝の青山学院大学が3連覇を達成しました。
●今年度の大会では、青学が総合的には頭抜け出していましたが、原監督も「今年のチームには山の神もいなく、エース不在で勝率は39%」と言っていたとおり厳しいレースとなりました。最後に微笑んだ勝利の女神は「青学」でした。

〇1月3日まで学校は「休日」でした・・・・・・正月の三が日は今日で終わり、明日は「仕事はじめ」となります。
●学校では、日直が出勤し、3つの部活が練習を再開(練習はじめ)します。
●本日、15時ごろ北中に行き校舎内外の巡回を行いました。午前中に職員が来て、玄関を綺麗にしてくれていました。 冬休みになって12日間が経過しましたが、有りがたいことに北中では、校舎内外で問題や故障箇所等はありません。  

〇「人権教室」(12月7日)の講話を聞いて・・・・・・町内の人権擁護委員さん方が来校し、2年生を対象の「人権教室」がありました。その後の生徒の感想、1名のものを紹介します。
●私は「いじめ」はいけないことだと頭ではずっと思っていました。しかし頭で思っていても、行動をおこさなければ何もかわらないということを今回の人権教室を通して思いました。今、自分のまわりで「いじめ」がおきているのかは分かりません。気がつかないうちに、自分が誰かを「いじめ」てしまっているかもしれません。よく考えてみると、とても恐ろしいことだなと改めて実感しました。
 私もよくかわかわれることがあるのですが、まわりの人の反応によっては嫌だなと思うときがあります。確かに、直接かわかわれるのは嫌ですが、まわりの人が笑ったりするのはもっと嫌です。私は嫌がっているということを気づいてもらいたいし、これは間違っていることなんだということをしっかり理解してほしいと思っています。
 「いじめ」をしている人は、自分では「いじめ」をしていないと思ってしまうのも仕方がないけれど、「仕方がない」で終わらしては「いじめ」は全然終わらないし、なくならないと思います。
 今後の学校生活も楽しく過ごせるように一人ひとりが自分の意思をしっかり持つことが大切だなと思いました。(A さん)  

〇お題「正月 三が日」で俳句を作りました・・・・・・俳句を作りましたので紹介します。
●三が日おせち料理に感謝せり 
●元日に郵便局員待ちわびる 
●年新た寝不足顔でおめでとう! ***「正月」のお題で、良い俳句ができた生徒は校長に紹介ください。

1月2日(月)晴れ その1 校長室コラム「お正月」

<校長室コラム「お正月の2日です」> 今日も穏やかで冬にしては暖かな一日でした。 ここ最近の「正月」で、このような暖かなことは私は、記憶ありません。

〇大学箱根駅伝 往路・・・・・・朝から「大学駅伝」を見ながら応援していました。
●最初の1区、2区では「神奈川大学」が1位で、このまま5区までつなげるかなと期待していました。しかし、総合力で優位の「青学」が1位になり、そのまま往路ゴールをしました。「青学」の強さは本物なのかもしれません。

〇どのようなお正月をお過ごしでしょうか?・・・・・・いつもと同じようなお正月でしょうか? それとも今年は違った形のお正月をお過ごしでしょうか?
●3年生は「正月どころではない!」と叱られてしまいそうですが、少しはお家のお手伝いをしたり、朝食のお手伝いなどできると素晴らしいですね。自分の実力、これまでの努力した結果を信じて今週末の私立高校入試にチャレンジしていってください。
●私の方は、恒例の「従姉妹会」(+甥・姪)を開催。12名が我が家に集まって楽しい時間を過ごしました。