ブログ

Blog of Kitataka.jhs

今日の給食(11月12日)

   ~今日の給食(11月12日)~

 今日の給食は、わかめご飯、牛乳、春巻、大根サラダ、ゆばとほうれん草のスープです。高根沢町で生産されたものは、大根、ねぎ、きくらげ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(11月12日)

   ~今日の授業(11月12日)~

【1年1組:体育】

 曲に合わせてダンスを踊っていましたが、前回見たときよりかなり上手くなっているように感じました。

  

 

  

 

【1年2組:体育】

 柔道の授業で動きの中からの受け身をやっていました。前回見たときより、いい音がするようになっていました。

  

 

  

 

【2年1組:音楽】

 合唱コンクールに向けて、パート練習をしていました。どんな曲に仕上がるのかとても楽しみです。

  

 

  

 

  

 

【2年2組:技術】

 ラジオづくりが順調に進み、あと2時間で完成のようです。出来上がったらぜひ聞かせてもらいたいと思いました。

  

 

  

 

【2年3組:英語】

 授業の導入で、2人組で「Yes」で答えられる質問をいくつできるかという活動を実施していました。どの組もできるだけ多くの質問をしようと意欲的に取り組んでいました。

  

 

  

 

【3年1組:理科】

 エネルギーを利用する上での問題点ということで、石油、天然ガス、ウラン、石炭について問題点を考えていました。なかなか奥の深い課題でした。

  

 

【3年2組:社会】

 地方財政の仕組みについて、地方税や地方交付税交付金などをもとに考えていました。自分たちの問題として捉えられることを期待しています。

  

今日の給食(11月11日)

   ~今日の給食(11月11日)~

 今日の給食は大嘗祭記念給食で、ご飯(とちぎの星)、牛乳、いわしおかか煮、ツナのり酢和え、根菜のごま汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、大根、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

こころあったかメッセージ+

   ~こころあったかメッセージ+~

【メッセージ35】

 今日の3年2組の家庭科のアップリケづくりを見ているとき、ホームページで紹介したすごく上手なアップリケを作った女子の生徒が、周りの生徒たちにいろいろ的確なアドバイスをして楽しく作業を進めていました。とてもよい光景でした。

今日の授業(11月11日)

   ~今日の授業(11月11日)~

【3年1組:家庭科】

 オリジナルアップリケづくりを行っていました。みんな集中して取り組んでいて、なかなかの出来映えだと思いました。

   

 

  

 

  

 

【3年2組:家庭科】

 2組もオリジナルアップリケづくりを行っていました。こちらのクラスもなかなかの出来映えだと感じました。

  

 

  

 

  

 

【1年1組:社会】

 ヨーロッパの工業で航空機産業がなぜ発展したのか予想を立てていました。とても明るい雰囲気で授業が展開されていました。

  

 

   

 

【1年2組:理科】

 状態変化するときの温度を調べるめあてで、エタノールの温度を上げていました。どのグループも慎重に実験を進めていました。

  

 

  

 

【2年1組:国語】

 枕草子の演習問題に取り組んでいました。みんな集中して取り組んでいました。 

  

 

【2年2組:数学】

 同位角と錯覚について理解した後に、問題を解いていました。とても丁寧に授業が進められていました。

  

 

【2年3組:英語】

 本文が読めるというめあてで、グループでRiadingを実施していました。どのグループもとても意欲的に取り組んでいました。