Blog of Kitataka.jhs
本日の様子(5/31)保健便り
今日で5月が終了です。新学期が始まり2か月が過ぎました。1年生も学習や部活動等に順調に学校に慣れ、明るく元気な学校生活を送っています。また、2・3年生も昨年度と比べると心も身体も大きくなっていると感じています。
さて、6月は雨がたくさん降る時季なのに「水無月」(みなづき)と言います。”水の無い月”って不思議に思われる人も多いかと思います。 「水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞なので、 「水無月」は”水の月”ということになります。 田植えが済み、田に水を張る必要があることから
”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったようです。
【授業の様子】
2年2組「社会」日本の人口について学んでいました。
1年2組「家庭」食生活について学んでいました。過日実施された、生活習慣病検査(血液検査)の結果も間もなく御連絡いたします。
【保健便り 6月号】 本日配付いたしました。よくご覧ください。
保健便り月6月号.pdf
さて、6月は雨がたくさん降る時季なのに「水無月」(みなづき)と言います。”水の無い月”って不思議に思われる人も多いかと思います。 「水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞なので、 「水無月」は”水の月”ということになります。 田植えが済み、田に水を張る必要があることから
”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったようです。
【授業の様子】
2年2組「社会」日本の人口について学んでいました。
1年2組「家庭」食生活について学んでいました。過日実施された、生活習慣病検査(血液検査)の結果も間もなく御連絡いたします。
【保健便り 6月号】 本日配付いたしました。よくご覧ください。
保健便り月6月号.pdf