ブログ

Blog of Kitataka.jhs

本日の様子(10/2)マイチャレンジ(職場体験)1日目

 残暑厳しい日を迎えています。教室内では窓際と廊下側では暖かさが違います。体温の調節は自分でできるようになってほしいですね。
 さて、今日から2年生は3日間、「マイチャレンジ(職場体験)」を実施します。28事業所等にお世話になります。働くことにより、その意義や目的を理解し、今後の自分の夢(進路)の実現に向けて取り組んでほしいと思います。
【授業の様子】
水曜日の1時間目は全クラス「道徳」の時間です。資料の主人公等の言動を通して、個人やグループで考えを深め、自分自身がどのような生き方をしていくか考えるとても重要な授業です。生徒は真剣に取り組んでいました。
3年1組「道徳」



1年2組「道徳」



【校内散策】 各教室内の友達の良い言動の様子が掲示しています。本年度3Pの一つ「肯定(Positive)」の取組です。毎日、たくさんの良いことを実践しています。
 
本日、事業所が定休日の生徒が、自習をしていました。

【給食メニュー】 黒糖パン、ナストマトグラタン、海藻サラダ、ソフトチーズ、白インゲン豆のポタージュです。海藻サラダがさっぱりしていて、残暑に適した料理です。

【保健だより 10月号】 保健だよりをアップしました。生徒ももちろんですが、保護者の方も参考になる内容がたくさん記載されています。
保健だより10月.pdf
【マイチャレンジの様子】 今日の活動の様子を確認してきました。他の事業所にも行ってきましたが、カメラのデータが不備のため全事業所を掲載できませんm(_ _)m
岡本動物病院                北小
 
ヴェッキオ・トラム
 
東小
 
高根沢図書館中央館           ルナール洋菓子店
 
にじいろ保育園
  
御料牧場                   飯嶋建築
 

本日の様子(10/1)足尾植樹体験

 今日は10月1日、衣替えです。朝と日中の温度差があるので、服装に困ってしまいますね。
 さて、1年生は日光市足尾町に訪れ、「足尾銅山」による公害の影響で枯れ果てた山々を、美しい緑の山に戻そうという取組に参加しました。本校から75km離れている険しい山の一角に植樹をしてきました。
【足尾植樹体験の様子】
出発式です                 高速道路で日光の山がよく見えました。
 
SAでトイレ休憩です。           足尾に着き、説明を聞いています。
 
真剣に聞いていました。          取組の目標です。
 
急な斜面を登りました。

先輩方の看板がありました。

植樹です。説明どおりに行いました。
 




いよいよ今年の看板を立てます。
 
感謝のことばを原稿を見ないではっきり述べていました。立派です。


本日の様子(9/30)午前中授業

 今日は9月最後の日です。4月からはじまった平成31年(令和元年)度も明日から折り返しとなります。今週は「足尾植樹体験」(1年生)「マイチャレンジ」(2年生)、「進路説明会」(3年生などがあり、忙しい1週間となります。また、明日から衣替えとなり、生活のリズムが変わる時期でもあります。安全で健康的な生活を心がけましょう。
 さて、今日は「塩谷南那須地区」の中学校の先生方の研修会が14:00から各中学校等で開催されるため、生徒は給食後下校になります。家で何をして過ごすのでしょうか?
【英語スピーチ】 明日、「高円宮英語スピーチコンテスト」に出場するため、朝、先生方の前で発表してもらいました。落ち着いていて成果が表れていました。明日も落ち着いて発表できることを願っています。

【授業参観】 3年2組「社会」、人権について学習していました。

1年2組「英語」、黒板の単語をノートに写していました。

2年2組「数学」、方程式です。意味を理解しましょう。

【給食メニュー】 キーマカレー、ポテトサラダ、ヨーグルトです。キーマカレーの中に大豆が入っていました。栄養満点です。

本日の様子(9/27)人権講話(携帯電話教室)

 秋晴れの過ごしやすい日となりました。しかし、朝夕は気温が下がり、体調を崩している生徒も増えています。今日は金曜日、1週間があっという間に過ぎてしまいます。
 さて、今日の6時間目に1.2年生対象とした「人権講話(携帯電話教室)」を行います。講話の内容はインターネット社会のルールやトラブル事例とその回避方法等です。ぜひ、携帯電話やポータブルゲーム機等の使用について、早いうちに御家庭でルールを再検討し、使用しましょう。
【あいさつ運動】 今日はソフトテニス男子、バレーボール、美術部です。


 
【B・T(計算テスト)】 日程の都合上、B・T(ベーシックタイム)の計算テストを実施しました。全員一生懸命取り組んでいました。この取組の成果が、全国学力・とちぎっ子学力調査等の結果に徐々に表れてきました。嬉しい限りです。
3年

2年

1年

【授業参観】 3年2組「理科」実験の材料をつくっていました。
 
1年2組「技術」、木材加工です。今日はカンナやサンダー等できれいに削っていました。



2年2組「英語」、隣の人とペア学習をしていました。
 
【校内散策】 2年1組の「学級目標」です。「いちくみ」の文字を生かし、学校の方針を踏まえた目標です。28人、一人一人が、一文字づつ担当し、作り上げたものです。GOODです。

【給食メニュー】 ごまだれ肉団子、おひたし、ピリ辛味噌汁です。団子のタレがとても美味しかったです。

【人権講話】 携帯電話等の通信機器の使い方から他人を傷つけたり、嫌な思いをさせること和あらためて学びました。絶対やらないように誓いました。


 

本日の様子(9/26)地区学校音楽祭

 矢板市文化会館において「第46回塩谷地区学校音楽祭」が開催されました。本校からも特設合唱部が夏休みから練習に励み、出場いたしました。すばらしい会場で、最高のパフォーマンスで発表いたしました。
【音楽祭の様子】




 
 
【あいさつ運動】 今日のあいさつ運動はサッカー部とバスケットボール部です。


 

来週の予定(30日~)

30日(月)   月曜授業2356の授業順
           ※一斉下校
10月1日(火)  足尾体験植樹(1年)
             衣替え
             進路説明会(5・6校時)
             SC来校日
           ※部活動あり 17:30下校
2日(水)  マイチャレンジ
          ※一斉下校 
3日(木)  マイチャレンジ
         ※駅伝試走③
         ※部活動あり 17:30下校
4日(金)  マイチャレンジ
         ※部活動あり 17:30下校

5日(土)   英語検定 8:30~

本日の様子(9/25)マイ・ドリーム・プロジェクト

 本日、13:10より「MDP(マイ・ドリーム・プロジェクト)」宇宙一の授業が開催されます。ボランティア団体「栃木照る照る坊主の会」の方が講師となり、10講座を行います。職業を通して生徒に伝えたいこと、学んだことを映像や説明等を通して行います。保護者の方も参加自由ですので、ぜひ御来校ください。

【あいさつ運動】 今日のあいさつ運動は「ソフトボール・柔道・剣道」と1年2組・評議委員です。多くの生徒が校門付近であいさつをしてくれました。

【自転車点検】 秋の交通安全運動週間の一環として、専門家による「自転車点検」を行いました。約30%の自転車に不備が見られました。特に3年生が多く、ブレーキ・タイヤの摩耗・ベル等でした。自転車での事故は命にかかわります。被害者にも加害者にもなる可能性があります。早めに修理して、点検証シールを貼ってもらいましょう。
 

【給食メニュー】 餃子ロール、中華くらげ和え、茎わかめの中華スープ、魚のふりかけです。

【MDP】 
1 保険代理店
 4
2 広告業(プロデューサー)
 
3 血液事業(献血)
 
4 ポスター制作(デザイナー)
 
5 福祉職(施設センター長)
 
6 大型トラック運転手
 
7 薬メーカー(ロート製薬社員)
 
8 旅行業(添乗員) 
 
9 元中学校教員(理科)
 
10 調理師(ラーメン屋経営)
 
保護者の方も見に来てくれました。
 

本日の様子(9/24)時間変更(5校時)

 台風の影響もなく、朝から秋晴れの天候です。昨日は「秋分の日」でお墓参りをした方も多かったのではないでしょうか。昼が短くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれます。これからは部活動終了時刻も早まり、家庭で過ごす時間が増えてきます。どうか、計画的な家庭学習、読書、運動等に時間をかけてほしいです。
 さて、地区新人大会も終了し、今日から1学期終了まで、授業を真剣に取り組むことを目標にお願いしました。
【朝の様子】 秋空の下、駅伝部が練習しています。連休明けは、あまり調子が良くないようです。大会まで1か月です。怪我のないように頑張ってほしいです。

「秋の交通安全運動週間」の一環として、「あいさつ運動」を行っています。今日は「野球部・ソフトテニス女子」です。朝から元気にあいさつしてくれました。


【授業参観】 2年3組「国語」、グループ活動です。船・舟・艘・艦・・等の使い分けを学んでいました。難しいです。

1年2組「数学」               1年1組「英語」 
 
【校内散策】 保健室前の廊下に掲示してありました。生活のリズムは、学力・体力の向上につながるのですね。

今日の一口英語              自主学習の状況
 
【給食メニュー】 ハンバーグデミグラスソース、シーザーサラダ、ABCマカロニスープです。今日もたくさんの野菜が使われていて、とても食べやすく美味しいものばかりです。

【合唱交流】 昼休みを活用し、東小と北高中の音楽の交流を行いました。26日に開催される「地区学校音楽祭」に出場する東小・北高中合唱部が児童・生徒の前で発表しました。



真剣に聞いていました          東小校長先生からの講評です。
 

本日の様子(9/20)地区新人大会2日目

 2日間に渡り行われた「地区新人大会」は、天候の心配はありましたが無事終了いたしました。試合内容では勝てていても勝負所で負けてしまう場面もみられました。結果につきましては課題を明確にし、これからの限られた時間の中で解決するよう努めていきたいと思います。最後まであきらめず戦い抜いた選手及び多くの保護者・関係者の皆様に応援いただき感謝申し上げます。改めて、選手の皆さんお疲れ様でした。
【地区新人大会の結果】
団体の部
優  勝  ソフトテニス男子・ソフトボール
準優勝     剣道女子
3  位  野球・サッカー・バレーボール
個人の部
優  勝   ソフトテニス男子1ペア
準優勝    柔道1名
3  位       柔道1名
ベスト8   剣道男子1名
野球
 


 
バスケットボール

バレーボール
 

本日の様子(9/20)地区新人大会1日目

 「地区新人大会」が行われ、日頃の成果を発揮した部や緊張して力が発揮できなかった部もありました。保護者の皆様、関係者の皆様応援ありがとうございました。現在の状況をお知らせします。明日は残り試合、又は個人戦が開催されます。
【1日目の結果】
ソフトテニス男子  団体優勝
ソフトテニス女子  決勝トーナメント 1回戦敗退
ソフトボール  2勝(15-0・7-0)2試合ともコールドゲーム
サッカー  1回戦(1-0)勝利  決勝リーグ進出
バレーボール  3勝(予選リーグ1位通過)
剣道 個人戦 1・2回戦敗退
バスケットボール  リーグ戦2敗
野球  1回戦(6-2)勝利
朝の出発の様子

バレーボール
 
剣道
 
ソフトテニス男子
 
バスケットボール
 
ソフトボール