Blog of Kitataka.jhs
本日の様子(9/9)一斉下校
今日は9月9日、「9(きゅう)9(きゅう)」と読む語呂合わせから「救急の日」です。最近、体育祭等の練習で救急車で搬送される報道が増えています。残暑厳しい中、臨時休業等の影響もあるのでしょうか。校庭では来週末に行われます小学校の運動会の練習が行われています。子どもたちは一生懸命活動するので、我々教職員が活動環境を整えることが必須です。
【あいさつ運動】毎週水曜日はあいさつ運動です。今日は1年3組と評議委員が参加し、大きな声であいさつしてくれました。ありがとうございました。
【授業参観】1年1組「数学」文字式を使った式がどのような数量を示しているか確認していました。
1年2組「英語」英文カードの早取りゲームをしていました。全員楽しそうに取り組んでいました。
1年3組「音楽」ソーシャルディスタンスに配慮しながら、合唱をしていました。10月末に「校内合唱コンクール」を開催する予定ですが、今の段階で全員で一緒に練習することはできません。果たして、当日までどのような状況で練習ができるか不安です。
2年1組「英語」未来の助動詞 W i l l を正しく使うことを学んでいました。
2年2組「理科」呼吸運動について画像や実験器具で理解していました。
3年1組「理科」物体の運動法則についてビデオを視聴しながら理解していました。
3年2組「数学」土地の面積の求め方を公式を活用して学んでいました。
3年3組「社会」平和主義について学んでいました。
【校内散策】1年生の廊下に体育祭の活動の様子が掲示されていました。生徒の顔は真剣さと笑顔でいっぱいでした。
【給食メニュー】ご飯、豚ネギ塩炒め、じゃがいもとわかめの味噌汁、冷奴、牛乳です。じゃがいもがすごく柔らかくとろけるようでした。ごちそうさまでした。
本日の様子(9/8)
昨日の雨の影響で通勤途中の稲の多くが倒れていました。その中でも稲刈りが終了していた田があり、いよいよ稲刈りの時期になってきました。最近は機械で行うため人は少ないようですが、昔は家族全員で稲を刈り、はさがけに稲を束ねて乾燥させていました。技術の進歩を実感します。
【体力向上トレーニング】7:15から駅伝競走大会と体力向上のために持久走の練習を行っています。4日に「全国中学校駅伝大会中止」が決定し、今週末に「関東駅伝競走大会実施の可否」が決定する予定です。それを受けて、県大会、地区大会の実施が決定いたします。現時点ではどのような状況になるかわかりませんが、今取り組んでいるトレーニングは必ず良い効果となって体力の向上につながりますので頑張ってほしいです。走り終わった後の仲間同士の笑顔は素敵です。
【授業参観】1年1組「国語」漢字の音読みと訓読みの違いを理解していました。
1年2組「社会」歴史で平氏はどのような政治を行っていたのかを整理していました。
1年3組「英語」本文の内容を理解していました。
2年「数学」新しい単元「1次関数」に入りました。少人数クラスに分かれ、きめ細かな指導を行っています。
3年1組「社会」”人権”について法的根拠や現状をふまえて理解していました。
2年2組「英語」本文の内容をしっかり理解していました。
3年3組「国語」熟語の構成について学習シートを取り組みながら理解していました。
【給食メニュー】かき揚げ丼、なめこ汁、ゼリーです。これから「きのこ」の収穫の時期ですのでメニューが楽しみです。
【1年生総合的な学習の時間】テーマは「環境」です。その一環として「足尾銅山鉱毒事件」により環境が壊された足尾を緑にしようという取り組みに参加しています。本校の特色ある取り組みの一つで、本日は足尾(日光市)から講師を招き、講話をいただきました。10月2日、実際に足尾に植樹に行きます。
本日の様子(9/7)
台風10号が九州地方に上陸し、土砂災害や停電等、多くの被害が発生しているようです。その影響で朝から晴れたり、雨が降ったりと不安定な天候です。
さて、体育祭では準備から当日の取り組みを含め本校生徒の素晴らしさを改めて感じることができました。新型コロナウィルス感染症の影響で多くの行事が中止になる中、生徒の活躍の場を設けることができ、保護者の皆様をはじめ多くの関係者の方に感謝申し上げます。生徒は体育祭の疲れも見せず、1時間目から授業に集中していました。
【授業参観】3年1組「数学」方程式を活用して土地の面積を測定する方法を理解していました。
3年2組「美術」卒業記念品製作の「篆刻」です。ところで、美術の授業になぜ A L T がいるのでしょうか。彼はオーストリアの大学で「美術」を専攻していた芸術家です。
3年3組「国語」ちょうど期末テストの解答用紙を渡されていました。点数を聞いたら笑顔で解答用紙を見せてくれました。素晴らしい点数でした。
2年1組「英語」2クラスに分かれての少人数指導です。基本をしっかり身につけていました。
2年2組「社会」欧米諸国が世界に進出したことを整理していました。
1年1組「英語」本文を正確に暗唱するため、ペアで確認していました。最後には先生に確認してもらいました。
1年2組「数学」X や Y を用いての解き方を学んでいました。
1年3組「理科」物質の密度の求め方を実験を通して理解していました。
【アクセス数】ホームページへのアクセス数が200万突破いたしました。夏休み明けの生徒の活動について多くの方々にアクセスしていただき感謝いたします。特色ある活動がご紹介できない状況ですが、これからも掲載していきますのでよろしくお願いします。
8月18日現在 9月7日現在
→
【給食メニュー】食パン、アンサンブルエッグ、マカロニのクリーム煮、ゼリーです。マカロニのクリーム煮がとてもまろやかで、胃の中が温まりました。ごちそうさまでした。
給食センターの方が、丁寧に給食を運んでくれます。いつもありがとうございます。
体育祭
天候に恵まれ、午前中のみの実施でしたが、生徒のすがすがしい笑顔を見ることができました。クラスの士気も高まり、日頃教室内では見られない姿をたくさん見ることができました。また、保護者の皆様には様々な制限を御理解いただき感謝申し上げます。
【体育祭の様子】
朝日が昇り、昨日の雨の影響もなく実施です。
入り口では入場者の確認と検温・殺菌をPTA役員の方にお願いしました。
検温の様子
開会宣言 生徒会長あいさつ
競技場の注意 閉会宣言
1年生団体種目
2年生個人種目 3年生個人種目
全員リレーのスタート バトンパスの様子
1年生団体種目
2年生団体種目
3年生団体種目
係活動の様子
1年選抜リレー
2年選抜リレー
3年女子選抜リレーのゴールの瞬間
3年生選抜リレーのスタートの瞬間
本校スタッフデザインシャツ
ダンスの様子です。どうぞご覧ください。
本日の様子(9/4)体育祭準備
台風の影響もあり、天候が不安定です。今日の午後から明日の「体育祭」の準備をしますが、雷雨の予報が出ていて心配です。生徒は午前中、授業に集中して取り組んでおり、ありがたい限りです。
【授業参観】1年1組「家庭」食品の選択と購入について黒板にまとめていました。
1年2組「技術」表を作成し、文字を入力していました。入り口の上履きもきれいに整頓されています。
1年3組「社会」テストの解答用紙を渡され、間違えた問題を再確認していました。
2年1組「理科」だ液などによって分解される成分を確認していました。
2年2組「国語」”小さな労働者”の作品を読み、その魅力をまとめていました。
3年1組「国語」熟語の構成について理解していました。
3年2組「社会」駐輪場の決まりがなぜ必要かについて少人数で意見交換していました。それぞれ建設的な意見を述べていました。
3年3組「英語」本文をグループで読み合ったり、問題の解答を板書したりしていました。
【給食メニュー】ご飯、厚焼き卵、切り干し大根の煮物、ピリ辛味噌汁です。厚焼き卵が甘くてとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
【体育祭情報⑤】いよいよ明日になりました。天気予報では午前中曇りで午後は雨です。生徒にとって今年度初めての学校行事になり、保護者の皆様に学校の場で生徒の活動を御披露するのも初めてです。入場人数や開門時間の制限、駐車場の指定等、新型コロナウィルス感染症対策のために御理解いただき、保護者の皆様には深く感謝申し上げます。今年だからこそできる内容で思い出に残る「体育祭」にしたいと思います。
【学級旗】例年は紅白対抗でしたが、3密に配慮し、「学年別クラス対抗」としました。その為、学級旗を作成しクラスの士気を高めています。各クラスともクラスの特徴がデザインに表れています。
1年1組 1年2組
1年3組 2年1組
2年2組 3年1組
3年2組 3年3組
【会場準備】生徒の協力であっという間に会場準備が終了しました。生徒は自主的に活動し、立派な姿を見ることができました。ありがとうございました。
撮影エリアを両コーナーに設置しました。目の前で撮影してください。
駐車場も広いです(サッカー場) 受付箱です
本日の様子(9/3)体育祭総合練習
通勤途中の稲穂が昨日の雨で倒れていました。中には黄金色になり、今にも刈ってもらうのを待っているかのようでした。今年は新型コロナウィルス感染症の影響で様々な活動が中止になる中、食生活に重要な「お米」が順調に生育している状況を見てうれしく思いました。
さて、今日は「体育祭総合練習」が行われます。当日が順調に運営できるよう、暑さに負けず頑張ってほしいです。
【体力向上】体力を高めるため、日々努力しています。(7:20撮影)
【授業参観】3年1組「数学」2次方程式を利用した問題を解いていました。難しい内容です。
3年2組「英語」テストの解答用紙を渡され、解説を真剣に聞いていました。
3年3組「理科」物体の動きについ映像で確認していました。
2年1組「国語」テストの解答用紙を渡され、問題の再確認をしました。
2年2組「理科」テストの解答用紙を渡され、解説を真剣に聞いていました。
1年1組「社会」武士の出現と成長について教科書を読みながら整理していました。
1年2組「数学」テストの解答用紙を渡され、問題の解説を真剣に聞いていました。
1年3組「技術」表を作成し、表の中に文字を入れたり、変化させたりすることを学んでいました。
【体育祭総合練習】
生徒会長あいさつ 選手宣誓(3年各クラス委員長)
準備体操
1年団体競技 3年個人競技
招集場所で全員殺菌します 1年全員リレー
突然の雨で中断。生徒は教室で授業開始
【給食メニュー】麦ご飯、ししゃもフライ、きのこけんちん汁、ゼリーです。きのこけんちん汁にはなめこ・まいたけ・だいこん・にんじん・ごぼう・こんにゃく・ねぎなどたくさんの具が入っていて、栄養満点です。ごちそうさまでした。
【体育祭情報④】本日、お子様に「入場券」と「駐車場案内等」を配付いたしました。入場券にはナンバーが記載されています。当日、豪華賞品?が当たる「抽選会」を開催いたしますので、入場後大切に管理してください。
学校長賞・PTA会長賞・1学年委員長賞・2学年委員長賞・3学年委員長賞が準備されています。
来週の予定
7日(月) ※部活動あり 17:30下校
8日(火) BT(計算)
環境講話(1年 5校時)※生涯学習課の環境講話取材
※部活動あり 17:30下校完了
9日(水) 全校集会(表彰)
職員会議
あいさつ運動(1-3)
※一斉下校
10日(木) BT(計算)
※部活動あり 17:30下校完了
11日(金) ※一斉下校
12日(土) 宇都宮高校1日体験(zoom)
本日の様子(9/2)
登校時刻に降っていた雨も上がり、校庭では体育祭の学年種目の練習をしています。台風9・10号と続けて、沖縄や九州地方に上陸し、被害が発生しています。今週末の体育祭も天候が心配です。
【あいさつ運動】毎週水曜日はあいさつ運動で1年2組と評議委員が担当でした。元気なあいさつの声が職員室まで聞こえていました。ありがとうございます。
【授業参観】3年1組「数学」テストの解答用紙が渡され、一喜一憂です。間違えた問題を再確認をしていました。
3年2組「国語」テストの解答用紙が渡され、解説を真剣に聞いていました。特に国語では文字の丁寧さが必須です。
3年3組「理科」テストの解答用紙が渡され、「100点です」とうれしそうに報告してくれました。おめでとうございます。
2年1組「美術」一転透視法の書き方について、説明を真剣に聞いていました。
2年2組「社会」テストの解答用紙が渡され、間違えた問題を教科書や資料から再確認していました。
1年1組「国語」テストの解答用紙が渡され、解説を真剣に聞いていました。
1年2組「数学」いろいろな数量を文字を使った式で表していました。
1年3組「英語」テストの解答用紙が渡され、見直した後、先生に確認してもらいました。ちょっとしたミスをした生徒が多かったようです。d→bとか・・・・
【給食メニュー】牛乳パン、豆乳野菜グラタン、ポークビーンズ、ゼリーです。豆乳野菜グラタンがとても柔らかく味もまろやかでした。ごちそうさまでした。
【体育祭情報③】体育祭の3日前となりました。さて、今年の「スローガン」は何でしょうか。
今年のスローガンは「ONE TEME」~みんなで力を合わせよう~です。新型コロナウィルス感染症の影響ですべての行事が中止・縮小する中、我が北高中生徒全員の気持ちを一つにして頑張ろうとのことです。生徒会役員が中心になり決めてくれました。ありがとうございます。
本日の様子(9/1)期末テスト最終日
今日から9月です。そして、今日は「防災の日」です。1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万2800人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋44万戸という大災害となりました。 この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)に9月1日が「防災の日」として制定されたそうです。現在、沖縄に台風9号が直撃しています。常に災害に備えた心構えが必要ですね。
さて、生徒は期末テストに真剣に取り組んでいます。今回のテストに向けて、家庭学習の時間が増えている生徒が多かったようです。うれしいです。
【テストの様子】1時間目の様子です。
※廊下から窓越しでの撮影のため見えづらいことを御了承ください。
3年1組
3年2組
3年3組
2年1組
2年2組
1年1組
1年2組
1年3組
【体育祭情報②】
今年度の体育祭は「土曜授業」の一環として実施され、8:30~11:30の午前中で終了です。その為、振替休日はなく9/7(月)は通常日課となります。ところで種目は何をやるのでしょうか。
プログラム
1 開会式・準備体操 9 2年生団体種目
2 1年生団体種目 10 3年生団体種目
3 2年生個人種目 11 1年女子選抜リレー
4 3年生個人種目 12 1年男子選抜リレー
5 1年生 全員リレー 13 2年女子選抜リレー
6 2年生 全員リレー 14 2年男子選抜リレー
7 3年生 全員リレー 15 3年女子選抜リレー
8 1年生団体種目 16 3年男子選抜リレー
17 閉会式
すべての生徒は、当日、係の仕事を任されながらの競技出場です。各クラスごとにテントを用意して応援席をもうけています。当日の天候にもよりますが、休憩を入れながら楽しく、クラスが一つになって取り組む姿を想像しています。
【学年練習(3年)】準備体操の後、団体・個人の種目を行いました。テスト勉強で寝不足の生徒も多かったようですが、若さあふれる走りを見せてくれました。
【給食メニュー】マーボー豆腐、てんぐにら饅頭、ゼリーです。マーボー丼にして食べました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
【体育祭学年練習(2年)】5時間目は2年生です。選抜リレーと個人・団体種目を練習していました。本番でもうまくいくでしょうか。
【体育祭学年練習(1年)】6時間目は1年生です。団体種目、「長縄跳び」を行っていました。決められた時間に多く飛んだクラスが勝利です。
女子の様子をご覧ください。
本日の様子(8/31)期末テスト1日目
今日で8月が終わります。夏休みが短縮されたせいか、猛暑日続きの暑さとの戦いでした。しかし、教室内には空調設備が完備され、授業には支障がなかったことに感謝いたします。昔の話をすると笑われますが、空調設備はコンピュータ室のみでした。人より機械の方が大切なのかと疑問に思ったこともありました。さて、今日から1学期のまとめである「期末テスト」が全教科で実施されます。各教科とも「知識・理解」の観点を判断することを目的に実施しています。最後まで諦めずに取り組んでほしいです。
【テストの様子】1時間目の様子です。廊下から窓越しの撮影のため見えづらいことを御了承願います。
1年1組
1年2組
1年3組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
3年3組
【体育祭情報①】
9月5日(土)8:30~開催予定の体育祭について随時、情報をお知らせいたします。
現在、新型コロナウィルス感染症対策として「3密」及び「新しい生活様式」に対応したイベントの開催は必須です。今回は「参観者の把握等」についてお知らせします。
・参観者数
保護者2名以内としました。なお、御家庭の都合(兄弟、姉妹等の安全への配慮等)で追加したい場合は担任へ御相談ください。
・入場方法
当日7:30開門といたします。なお、会場(校庭)は広いので慌てる必要はありません。特に競技の撮影エリアを広範囲で用意していますので、競技が見える間近な場所にテントを張ることはできません。
入場の際に事前に配付いたします「入場券」の確認、及び「検温」を行います。その際、手首に「リストバンド」(学年カラー)をしていただきます。これは、参観者及び再入場する際の目安となりますので御理解願います。
1・2年生の入場口は東門(体育館側)、3年生は正門になります。それに伴い、駐車場は1・2年生はサッカー場、3年生はJA駐車場になります。現在(8/31)、参観者数は325名、車での来校は175台となっております。当日はマスク着用・ソーシャルディスタンスの確保等をお守りいただくとともに、思い出に残る体育祭にしたいと思いますので保護者の皆様のあたたかな御対応をよろしくお願いいたします。
入場券(ナンバリングされています) リストバンド(紙)
【給食メニュー】バターロールパン、ミートソーススパゲティ、ブロッコリーとツナのサラダです。気候の和らぎ、食も進みました。ごちそうさまでした。