Blog of Kitataka.jhs
本日の様子(10/2)足尾植樹体験(1年)
昨日は綺麗な満月を見ることができ、なぜか嬉しい気持ちになりました。今月末には野口聡一宇宙飛行士が宇宙ステーションに半年間滞在するために打ち上げられるとのこと。科学の進歩を感じます。
さて、今日は1年生が総合的な学習の時間(テーマ 環境)で足尾に行き、公害で樹木が枯れてしまった山々に植樹します。本校は数年前から毎年実施しています。同行しましたので御紹介します。
【足尾植樹体験】 7:45 出発式です。
晴天の中、バスに揺られ足尾に向かっています。正面の山は男体山です。平日なのに中禅寺湖方面に向かう車の台数が多かったです。きっと紅葉も見頃なのでしょうね。
車外温度は20℃でとても爽やかでした。高根沢は25℃でした。
昨年度の場所と違うところ(対岸の山)で、係の人から樹木の植え方を教えてもらいました。今年の樹木はどんぐりの木です。
整地された場所ですが、急勾配でした。登るときより降りるときの方が怖かったようで、足を滑らせていた人が目立ちました。
バランスを取りながら、上手に植樹していました。
感謝の言葉を代表生徒が述べました。全員けがすることなく終了しました。
遠くに見える山が男体山です。足尾の山々が樹木で覆われることを願っています。
急勾配の場所に一生懸命植樹していました。どうぞご覧ください。
本日の様子(10/1)私立高校説明会
今日は中秋の名月です。昔から窓辺にススキを飾り、月見団子や里芋などを備える習慣がありますが皆様の御家庭ではいかがでしょうか。天気予報では午前中は曇りですが、午後から晴れそうなのでぜひ満月を眺めたいと思っています。
さて、13:10から「私立高校説明会(6高校)」が行われます。今年度は新型コロナウィルス感染症対策のため3年生と3年生の保護者のみの参加となりますので御了承願います。なお、会場ではマスク着用としますのでお願いいたします。
【授業参観】3年1組「社会」選挙のしくみについて学んでいました。この中から将来、議員になる生徒もきっといると思います。今から学んでおきましょう。
3年2組「英語」本文の内容を理解するために、ペアで読み合っていたり、単語の意味や発音を調べたりしていました。
3年3組「国語」万葉集・古今和歌集の内容について学んでいました。
2年「数学」連立方程式とグラフについて学んでいました。切片と傾きを導き出すのが大変ですね。
1年1組「国語」漢字の部首について学んでいました。今は書かなくても文書が作れますが、手書きで書くことも必要ですね。
1年2組「社会」西アジア・中央アジアの経済について整理していました。
1年3組「技術」木材加工でいよいよ材料を刻んでいます。のこぎりでまっすぐ切るのは至難の業のようです。
【給食メニュー】牛乳、サンマみりん焼き、大根サラダ、里芋と根菜の味噌汁に本来なら麦ご飯でしたが、都合で3年生はナンに変更になりました。今日のメニューは秋の旬な食材が数多く使われていました。ごちそうさまでした。
【私立高校説明会】資料数が生徒分のため生徒と保護者が一緒になって、各校の資料を見ています。
【高根沢町広報誌】本日の新聞の広告と一緒に「高根沢町の広報誌」が入っていました。表紙は体育祭の様子です。笑顔と真剣な表情が素晴らしいですね。
来週の予定
5日(月) 専門委員会
※部活動あり 17:30下校完了
6日(火) BT(英単語テスト)
心臓検診13:30(1年生)
見学旅行事前指導(5校時)
駅伝試走
※部活動あり 17:30下校完了
7日(水) あいさつ運動(3-2)
学年朝会
職員会議
※一斉下校
8日(木) 見学旅行(会津若松方面)
※一斉下校
9日(金) 第1学期終業式
※一斉下校
本日の様子(9/30)一斉下校
9月も今日で終了し、学校は残り半年(6か月)となりました。暑かった夏も終わり、これからは寒い冬に向けてだんだん日が短くなり、家で過ごす時間が増えてきます。体調管理のためにも「早寝・早起き・朝ご飯」を推奨していきたいです。
【保護者の皆様へ】
○ 見学旅行の参加申し込みの提出期限を厳守していただき、誠にありがとうございました。本日、旅行費の引き落とし事務手続きを行います。10月2日(金)に10,000円引き落とされますので、今日・明日中に口座の御確認をお願いします。なお、引き落としができなかった場合には、5日(月)までに現金で担任に御提出願います。
○ 給食費につきましては10月分から保護者負担になります。毎月10日引き落とし(10月は12日(月))になりますので、御確認をお願いいたします。
【あいさつ運動】水曜日はあいさつ運動の日です。今日の担当は3年1組と評議委員です。朝早くからありがとうございます。
【授業参観】3年1組「数学」2次関数の問題を多く解いていました。
3年2組「国語」万葉集・古今和歌集の内容について、表現について ~けり、~たりなど学んでいました。
3年3組「理科」物体の持つエネルギーと高さの位置などについて理解していました。わからないところはグループで教え合っていました。
2年1組「美術」一転透視法を利用したデザイン画の彩色になりました。色の配置(グラディーション)や塗り方なども工夫していました。
2年2組「社会」四国・中国地方の地形や気候について整理していました。
1年1組「国語」”根拠を明確にして書こう”でそれぞれが自分の意見を発表していました。
1年2組「数学」方程式の文章問題です。問題文から計算式を立てることも重要です。この文章で何を求めるのかは国語の授業や読書で培われます。
1年3組「英語」本文の単語の発音について学んでいました。笑顔がいっぱいの授業でした。
【アクセス数】ホームページへのアクセス数が400万を突破いたしました。これからは少しずつ学校行事が実施できそうな状況になりましたので、さらに、御紹介していきます。
9月18日現在 9月30日現在
→
【給食メニュー】食パン、牛乳、大豆入りキーマカレー、アーモンドとブロッコリーのサラダ、みかんゼリーです。キーマカレーには大豆や鶏肉、玉ねぎなどが多く入っていて、味も甘味がありとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
本日の様子(9/29)自転車点検
今日も秋晴れの爽やかな朝を迎えました。昨日より冷え込みましたが校庭で授業をしている生徒は半袖半パンの夏服で実施しています。昔から「子どもは風の子元気な子」という言葉があります。子どもは寒くても元気に外遊びをするという意味ですが、最近は家で過ごすことが多いのかもしれませんね。
【自転車点検】今日は輪業組合の方やさくら警察署、町役場の方々の協力を得て「自転車点検」を実施しました。本校ではほとんどの生徒が自転車通学です。自転車に不備があると、いくら規則を守って通学しても事故につながります。点検の結果、約25%の生徒に不備が発見され、多くはタイヤの摩耗でした。今日の点検の結果を重視し、早めの修理をお願いします。
【授業参観】1年女子「保健体育」ソフトボールの練習です。後半には試合形式で活動していました。とても楽しそうです。
3年1組「数学」2次関数の利用で多くの問題を解いていました。
3年2組「英語」本文の単語の意味や発音を学んでいました。スラスラ本文を読んでいました。
3年3組「理科」仕事とエネルギーについて確認テストを実施し、間違えたところを資料を見ながらやり直していました。
2年1組「国語」反対意見文を作成していました。お互いの意見を読みながら自分の意見についてさらに深めていました。
2年2組「理科」手の甲の「冷点」を実験を通して確認していました。
1年1組「社会」西アジア・中央アジアの経済について整理していました。
1年2組「数学」1次方程式を利用して問題を解いていました。
1年3組「美術」漢字一文字をデザイン化し、彩色をしていました。工夫した作品がたくさんありました。
【給食メニュー】セルフ五目ご飯、牛乳、サバ味噌煮、田舎汁です。田舎汁にはなめこ・なす・玉ねぎなどが味噌の味に溶け込みとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
本日の様子(9/28)午前中授業
通勤途中の車外温度が15℃を示していました。朝夕と涼しさが増し、日中との温度差が大きく、体調を崩しやすくなりますので気をつけたいですね。間もなく衣替えにもなり、週末に洋服の入れ替えをした人も多かったのではないでしょうか。
さて、今日は塩谷・南那須地区の中学校の先生方の研修会が14:00から開催されるため、給食後13:00下校になりますので有意義(ゲーム・スマホ以外)に過ごしてほしいです。
【授業参観】3年1組「数学」2次関数の問題を多く解いていました。
3年2組「美術」空想画の作製です。それぞれのアイデアが素晴らしいです。
3年3組「国語」万葉集や古今和歌集の内容を読み取っていました。”枕詞”懐かしい響きですね。
2年1組「英語」本文の単語や英文を正しく読み、内容を理解していました。
2年2組「社会」九州地方の産業と自然環境について整理していました。
1年1組「英語」本文の単語の意味と読み方を理解していました。
1年2組「数学」いろいろな方程式の復習問題を実施し、ペアで確認していました。
1年3組「理科」酸性・中性・アルカリ性を判定する方法について理解していました。
【給食メニュー】ブルベリーパン、牛乳、ハムチーズピカタ、グリーンサラダ、白インゲンのポタージュです。グリーンサラダのアスパラガスがとても新鮮で柔らかくとろけるような美味しさでした。ごちそうさまでした。
本日の様子(9/25)火曜日の授業
台風12号は大きな被害が発生しないまま過ぎていきましたが、秋雨前線が停滞し天候は思わしくありません。10月になれば統計上、晴れの日が多くなり、運動会などの時期になります。本校でも10月2日の「足尾植樹体験」(1年生)8日の「見学旅行」(全学年)が晴れることを祈っています。
さて、今日は火曜日の時間割で授業が行われています。連休などの影響でどうしても月曜日や火曜日の授業が減少しているので変更いたしました。これからも「週の予定」を御確認いただければ幸いです。
【秋の交通安全運動週間】現在、秋の交通安全運動週間です。昨日、出張に行く際に、交差点で高齢者が運転する自動車の接触事故に遭遇しました。いつ、どこで発生するかわかりません。みんなで気をつけましょう。
【授業参観】3年1組「社会」人種差別の内容の映像を真剣に見ていました。
3年2組「英語」本文をペアで読み合ったり、本文の内容の映像を見たりしていました。
3年3組「国語」万葉集や古今和歌集を読んで、当時の作者の心情を捉えていました。
2年「数学」1次関数鵜の復習プリントを実施していました。わからないところは先生が丁寧に教えていました。
1年1組「国語」説得力のある意見文を書くときにはどのようにすれば良いか学んでいました。
1年2組「社会」中国の産業や農業等の変化について整理していました。
1年3組「英語」本文の単語の意味や読み方を学んでいました。
【給食メニュー】ご飯、牛乳、白身魚フライトマトソースがけ、ブロッコリーとしめじのサラダ、大根と油揚げの味噌汁です。白身のフライがとても柔らかく、骨など気にならずとても美味しくいただきました。ありがとうございました。
【委員会活動】町の図書館の協力を得て、本を借りてクラスで読んでいます。今日は各クラスの図書委員が「クラス文庫」を開設するため本を選択しています。
来週の予定
28日(月) 中教研(教科)
※一斉下校 13:15下校完了
29日(火) BT(英単語)
木曜日の授業
※部活動あり 17:30下校完了
30日(水) あいさつ運動(3-1)
※一斉下校
1日(木) 火曜日の授業
私立高校説明会
※部活動あり 17:30下校完了
2日(金) 足尾植樹体験(1年)
※部活動あり 17:30下校完了
3日(土) (実用英語技能検定9:00~)
本日の様子(9/24)
台風の影響なのか朝から厚い雲に覆われ、時折吹く風で肌寒さを感じます。稲刈り後の田の土手に、白や薄紅色のコスモスが咲き始めました。このまま秋に突入するのでしょうか。秋といえば、読書の秋・スポーツの秋・食欲の秋など様々ですが、日が短くなり家で過ごす時間が増えてきますのでゲームやスマホに夢中になるのではなく、心や身体を育んでほしいですね。
【駅伝朝練習】夏休み明けから取り組んできた駅伝の練習も県大会及び地区大会開催が決まり、一段と熱が入ってきました。今年は例年と違い、競技場(トラック)でのタイムレースとなりました。今日も200mのトラックをペースを決めて走り続けていました。辛いけどがんばれ!
風の音や生徒の表情をご覧ください。
【授業参観】3年1組「技術」ソーラーラジオの作製です。ハンダ小手を使用し火傷に気をつけながら細かな作業を行っていました。
3年2組「社会」社会権という権利について理解していました。
3年3組「国語」万葉集や古今和歌集について学んでいました。
2年1組「社会」江戸幕末の状況について整理していました。
2年2組「英語」本文の内容で英単語の意味や発音について学んでいました。
1年男子「保健体育」バレーボールのパスの練習をしていました。なかなか続かないようです。
1年女子「保健体育」ソフトボールの練習です。柔らかいボールを使用し、きちんと投げたり取ったりできることが基本です。さて、どうでしょうか。
【給食メニュー】二色丼、豆乳仕立ての野菜汁です。野菜汁にはさつまいもが入っていて甘みを増し、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
見学旅行のお知らせ
本日、保護者の皆様宛の通知「見学旅行の実施について」を配付させていただきました。お知らせコーナーにも添付しています。
今回、見学旅行として会津若松方面に1日旅行になりました。2年生の社会の授業(歴史)で学ぶ内容(戊辰戦争等)を実際に見学できることを楽しみにしています。現在、生徒主催(生徒会役員・評議委員)の実行委員会を設置し、決まりを決めたり、しおりを作成したりしています。つきましては次の点に御理解いただきたいと思います。
1 見学箇所について
3学年とも同じ見学箇所となりますが、新型コロナウィルス感染症対策として各学年ごとにコースを設定し、昼食場所である「鶴ヶ城」で合流することといたしました。
2 集金について
原則、学校にはお金を持参しない(盗難・紛失等防止)ことで、年度当初より口座から引き落としさせていただいております。10月2日(金)に引き落とし口座から10.000円引き落とさせていただきますので、ご入金をお願いいたします。
3 申し込み期日について
口座引き落としの事務手続きの関係上、9月29日(火)厳守での御提出をお願いいたします。
何かとお忙しいとは存じますがよろしくお願いします。