2022年3月の記事一覧
授業の様子
1年生は「国語」の授業です。3つのヒントから何について話しているのかを答えています。
2年生も、「国語」の授業です。登場人物の様子は、教科書のどこに書かれているのでしょうか。
3年生も「国語」の授業です。ICT支援授業です。タブレットを使って、友達の動画のよいところを伝えています。
今日の給食
今日は阿久津中学校の皆さんのリクエスト給食です。春の旬の食べ物を入れ小学生から中学生まで美味しく食べられるメニューにしてくださいました。デザートは、道明寺(関西風)のさくらもちでしょうか。阿久津中学校のみなさん、ありがとうございました。
本日は、桃の節句。
季節の行事を考えて献立を工夫してくださる給食センターの皆様に感謝申し上げます。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
北高根沢中学校ALTマット先生とのオンライン交流
6年生が外国語科の時間に、北高根沢中学校ALTマット先生とのオンライン交流を行いました。
マット先生には、先日のオンライン国際交流集会の際に、母国や家族紹介をしていただいておりました。
本日は、グループごとに5分間、これまでに学習した英語を使って会話をしました。事前にグループごとに話したいテーマを決定し、まずは、本校ALTのチトコ先生とリハーサルをした後、マット先生との会話に臨みました。
来週には、中学校との英語の乗り入れ授業も予定されています。「生?マット先生」にお会いできるのを、6年生の子どもたちはとても楽しみにしています。
今日の給食
今日の給食は、上高根沢小学校6年生のリクエスト給食です。子どもたちの大好きなメニューが大集合というところでしょうか。デザートには、レモンタルトもついています。
袋に入っている中華麺をそのまま4等分くらいに筋をつけて、四分の一ずつラーメンスープにいれるのが、美味しく食べるこつと言えるでしょうか。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
6年生を送る会
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から三密を考慮しての、短時間での「6年生を送る会」となりました。
会場の装飾では、1年生が輪飾り、2年生3年生が花紙の花飾り、4年生が「6年生今までありがとう」の看板を担当しました。6年生一人一人に向けてのプレゼントは、本校の縦割り班「ふれあい班」ほとに作成しました。「メッセージカード」は、5年生が表紙を付けて完成させました。「キーホルダー」には、「KAMITAKA」という文字、そして6年生の名前を心を込めて記入しました。
感謝の気持ちが素直に表現された素晴らしい会でした。
今日の給食
今日の給食は、「ニシンの照り煮」です。「ニシン」は「春告魚」と呼ばれ、春の季語にもなっています。
江戸時代には、北海道で水揚げされたニシンは、乾燥させて身欠きニシンに加工され船(北前船)で本州に送られました。冷凍技術や輸送技術が発達していませんでしたので、長期保存が可能な海産物として、日本各地に「身欠きにしん」が広まったそうです。
コロナ禍に突入する前年の夏に、外国人観光客であふれかえる京都南座の隣で、かけそばの上に身欠きニシンの甘露煮をのせた「にしんそば」をいただきましたが、とても美味しかったです。
不飽和脂肪酸のDHAやEPAを大量に含み、ビタミンA・ビタミンB2・B6・ビタミンD・ビタミンEなども含む、大変栄養価値の高い魚です。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。