ブログ

2014年11月の記事一覧

中学校半日体験

本町で実施している「小中一貫教育」の取組の一つである「中学校半日体験」を行いました。子どもたちが北高根沢中学校に行き、授業参観、中学生の活動のビデオ視聴、部活動見学などを行いました。みんな中学生が真剣に授業や部活動に取り組む姿を、目を丸くして見ていました。中学校への憧れが増した活動となりました。

              

               

うまく縫えたかな?

5年生の家庭科でのミシンを使っての学習に、保護者の阿久津様と小松様がミシンボランティアとして来てくださいました。3人の先生に教えていただけるとあって、子どもたちは大喜び。また、丁寧に教えていただき、子どもたちはとてもよく活動できました。阿久津様、小松様、お忙しいところありがとうございました。

   

うまく縫えたかな?

5年生の家庭科でのミシンを使っての学習に、保護者の阿久津様と小松様がミシンボランティアとして来てくださいました。3人の先生に教えていただけるとあって、子どもたちは大喜び。また、丁寧に教えていただき、子どもたちはとてもよく活動できました。阿久津様、小松様、お忙しいところありがとうございました。

   

おいもほり

1・2年生が生活科の学習でおいもほりをしました。大きく育ったさつまいもを掘り起こすのにとても苦労していましたが・・・。しかし、頑張って掘ったさつまいもに子どもたちはニッコリ! とても楽しくおいもほりをすることができました。

   

お弁当の日

今日は町一斉の「お弁当の日」、5・6年生が思い思いのお弁当を作ってきました。6年生は2年目とあって慣れたものですが、5年生は初めての体験の子も多かったようです。女子の中には、「キャラ弁」を作ってきた子もいて、羨望の眼差しを向けられていました。みんなニコニコ顔で、満足気にお弁当を食べていました。保護者・御家族の皆様、御協力ありがとうございました。

              

              

PTAバザー準備

9日(土)に開催されるPTAバザーの準備を5・6年生がお手伝いをしてくれました。体育館のシート引き、品物の搬入など、一生懸命にやってくれました。


保護者、地域の皆様には、これまで品物の提供の御協力ありがとうございました。9日の天気が心配されるところですが、皆様お誘い合わせの上、どうぞお越し下さい。

              

              

不審者対応の避難訓練

今日は、不審者が校内に侵入した場合の避難訓練を行いました。さくら警察署の亀井スクールサポーターさんと上高駐在所の柿沼さんに来ていただき、6年教室に不審者が入った場合を想定して行いました。子どもたちは、教員に指示に従って素早く体育館に避難することができました。


その後、体育館で不審者に声を掛けられたり、捕まれそうになったときの逃げ方について、亀井さんと柿沼さんから実技を交えて教えていただきました。「できるだけ一人では行動しない」、「おかしいなと思ったら早めに逃げる」、「ランドセルをつかまれたら、ランドセルを肩からはずして逃げる」など、色々な場面を想定して学ぶことができました。子どもたちは、みんな真剣な表情で話を聞いていました。是非、御家庭でも話題にしてみてください。

   

   

2年生校外学習

生活科の学習で、宝積寺駅から電車に乗って宇都宮駅に行ってきました。

子どもたちは電車に乗るときのマナーを守って、静かに乗車できました。

宇都宮駅では駅員さんに案内していただき、駅の仕組みをお話していただきました。

電車や新幹線を間近で見ることができ、子どもたちも大喜び!

この経験を、これからの生活に生かしてもらいたいと思います。

              

              


1年生校外学習

生活科の学習で、さくら市運動公園に行ってきました。

ドングリやクリ、きれいな落ち葉など、たくさんの「秋」を見つけることができました。

ドングリを拾った後には、みんなで楽しく遊具で遊びました。

すべり台が全員のお気に入り!汗びっしょりになって、何度もすべっていました。

              

              

チューリップ交流

今年も町更生保護女性会の方々に来ていただき、1年生がチューリップを一緒に植えました。「春に元気に花を咲かせて欲しい」という思いを込めて、校舎前のU字構の花壇に一つ一つ丁寧に植えました。「チューリップの花言葉は「正直な心」です。チューリップのように、1年生が正直な心を持って、寒い冬に耐えてがんばる力を育んで欲しいと思います。