ブログ

2022年3月の記事一覧

今日の給食

 「チョレギサラダ」とは、諸説ありますが、ごま油ベースの塩味ドレッシング「チョレギドレッシング」がかかったサラダのことを言うようです。給食の「チョレギサラダ」には、 キャベツ、大豆もやし、わかめ、のりが入っていますね。

 「すいとん」にも野菜がたっぷり入っていて、栄養バランス抜群です。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

中学校英語教員による英語の授業

    小中一貫教育の一環として、6年生対象に、北高根沢中学校英語担当の荒井先生とALTのマシュー先生においでいただき、英語の授業を行いました。まず、中学校での英語の授業を体験させていただきました。次に、自己紹介をしました。最初は、戸惑っていたようですが、すぐに授業に慣れ、笑顔あふれる楽しい活動となりました。直に中学校の先生の授業を受けることにより、雰囲気を体験でき、進学にあたっての不安感も解消された6年生です。

今日の給食

 今日の給食は、ひじきの炒り煮です。ひじきは、乾燥ひじきとして1年中出回っている商品ですが、旬は3月から4月です。骨や歯をつくるために必要なカルシウムが多いだけではなく、作られた歯や骨を健康に保つために必要なマグネシウムも多いので、成長期の小中学生には進んで食べてほしい食品です。

 給食では、ひじきを、キャベツやレタス、コーンなどとあわせて、サラダとして出してくださることも多いので、たくさんいただいています。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

授業の様子

 3年生は「外国語活動」です。アルファベットの形を覚えるゲームをしています。背中にアルファベットを指で書いてあてるゲームです。正確に覚えることができているでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生は、養護教諭の橘川先生との「保健」のTT授業です。体を成長させるために大切なことを学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生は、「総合的な学習の時間」です。「夢マップ」は、キャリア教育の一環として、自分の将来に向けての今後の歩みを記したものです。完成した「夢マップ」は卒業式当日に、会場に掲示する予定です。

オンラインによる児童集会

 今日の朝の活動は、保健給食委員会の子どもたちによる「オンライン児童集会」でした。

 給食センターの方々が、毎朝6時30分から給食の準備をしてくださっていることや栃木県の特産物についてなどの給食に関するクイズがありました。最後に、毎日実施している衛生チェックについてのお知らせがありました。