2018年11月の記事一覧
生産者とのふれあい給食を実施しました。
ねぎとお米を栽培している阿久津さん。いちごを栽培している鯉沼さん。お米を栽培している見目さんをお招きし、1・3年生と一緒に給食を食べました。
楽しい一時を過ごすことができました。
楽しい一時を過ごすことができました。
町の文化祭に出品しました。
町の文化祭に作品を出品しました。1・2年生はさつまのツルを利用したリース。3年生が、自分の名前をデザインした筆文字アート。4年生は、自分の名前からお気に入りの人文字を習字で書き、5・6年生は俳句を作りました。
boksプログラムを行いました。
運動能力向上事業として、講師をお招きし、1年生が運動しました。楽しさの中に、様々な運動の要素が取り組まれ、活動量も豊富で、1時間の授業が終わった時には、児童は汗をたくさんかいていました。
4学年校外学習
総合的な学習の時間の一環として、安住神社に校外に出かけました。
平安時代から続いているという話等、様々な話を聞かせていただきました。
学習発表会で発表する予定です。今日の学習生かしてまとめていきたいと思います。
平安時代から続いているという話等、様々な話を聞かせていただきました。
学習発表会で発表する予定です。今日の学習生かしてまとめていきたいと思います。
学校保健委員会
学校医の先生方、区長さん、民生児童委員の方々、学校評議員の方々をお招きして、10月30日(火)に学校保健委員会を開催しました。
3年生から6年生までの児童が参加しました。今回は「姿勢」というテーマで行いました。保健給食委員会が中心となり、健康診断の結果、新体力テストの結果をまとめ発表した後、「姿勢」の大切さについて話し合いました。
姿勢をよくするためには、体幹を鍛えることが大切であ考え、上高体幹エクササイズを考案し発表等を行いました。その後は、学校医の先生方との質問タイムとなり、姿勢と歯の関係や、体幹を鍛ることの大切さを話していただきました。
児童は、楽しく、そして興味を持って取り組んでいました。
3年生から6年生までの児童が参加しました。今回は「姿勢」というテーマで行いました。保健給食委員会が中心となり、健康診断の結果、新体力テストの結果をまとめ発表した後、「姿勢」の大切さについて話し合いました。
姿勢をよくするためには、体幹を鍛えることが大切であ考え、上高体幹エクササイズを考案し発表等を行いました。その後は、学校医の先生方との質問タイムとなり、姿勢と歯の関係や、体幹を鍛ることの大切さを話していただきました。
児童は、楽しく、そして興味を持って取り組んでいました。