ブログ

2017年11月の記事一覧

持久走大会コース整備

19日(日)にPTA執行部と役員で持久走大会に伴うコース整備を行いました。雑草の侵食が甚だしく道幅が狭くなり、すれ違いの際転倒する児童が毎年見受けられるので、安全確保のため実施しました。懸命の作業の結果、見違えるようにきれいになりました。寒い中ありがとうございました。12月2日(土)の本番では、子どもたちの好記録が期待できます。
 



国際理解集会

上高小英語Monthも今日が最終日です。県国際交流員のカエル・ダント先生を招聘し、国際理解集会を行いました。母国であるアメリカ合衆国の自然や文化、人種、祝日などについてクイズも交えて分かりやすく説明してくれました。また、出身地のインディアナ州についての説明もありました。下学年では、「ハンド・ターキー(手型で描く七面鳥)」というアメリカに住んでいる子どもが感謝祭の時期によくやっているお絵かきに挑戦しました。
  









校外学習(1・2年)

1・2年生が校外学習でかしの森公園に行ってきました。さわやかな天気になり、深まりゆく秋を満喫しました。紅葉したもみじの葉っぱやどんぐりなどをたくさん拾いました。その後、遊具で楽しく遊びました。
 








豆腐づくり(3年)

3年生は、総合的な学習の時間で「大豆健康パワー」のテーマで学習しています。今日は、本町在住の直井さんを講師に迎えて、豆腐づくりに挑戦しました。おいしい豆腐が完成したときには「わぁーい 豆腐の誕生だ!」と大きな拍手がわきました。また、「お家の人にも食べさせたい」とつぶやく心優しいやさしい児童もいました。作業だけでなくあと片付けもてきぱきとできました。
 






生産者とのふれあい給食

給食の食材の生産者が来校し3・4年生とふれあい給食を行いました。今回来校された方々は、ねぎ・じゃがいも・さつまいも・梨などを栽培しています。子どもたちは、一緒に給食を食べながらたくさんの質問をしていました。
 


親子ふれあい活動(2年)

きのこの森から講師を招聘し、2年生が親子ふれあい活動で忍者修業をしました。内容は、呪文の修業・手裏剣の修業・剣の修業・疾風の修業・巻物の修業です。子どもたちは、教室で着替えた瞬間から忍者になりきり、歩き方だけでなく休憩時間のトイレの順番待ちまで忍者スタイルになってしまいました。修業の後、教室で一緒においしい給食を食べました。