ブログ

2021年12月の記事一覧

授業の様子

 2年「国語」の授業です。

 「わけ」を考えるときにどんな言葉に注目したらよいか、教科書の文章の中からさがしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年「生活科」の授業です。

 家でこれからやろうとしている仕事を、グループの皆に伝えています。その仕事をするうえでどんな工夫ができるのか、家の人にも教えていただきました。

大きな白菜

 全学年で白菜の収穫ができました。野中さんの指導を受けながら大切に育ててきた白菜が大きく成長し、収穫する日を迎えることができました。

 1,2年生だけでは収穫することができないほどの白菜が育ったので、全学年で収穫することにしました。

 本日までに収穫した白菜は、子どもたちが持ち帰りました。ご家庭で美味しく召し上がっていただきたいと思います。

上高小人権週間

   上高根沢小学校では12月3日(金)から9日(木)までを「上高人権週間」として取り組んでいます。

人権擁護員の皆様による「人権教室」、誰もが認められるクラスを目指した「上高小宣言」の作成。友だちにされて嬉しかったことに感謝し発表する「スペシャル・サンキュータイム」「ありがとうの木」の実施、人権意識の高揚につながる本の読み聞かせ、人権に関する題材を取り上げた道徳授業等、様々な活動を実施し、人権意識の高揚を図っていきます。

 早速、教室の入口には、クラスで考えた「上高小宣言」が掲示されました。人権週間中、朝の会でクラスの標語を確認し、帰りの会で振り返ります。

 

人権教室

 今週は人権週間です。本日は、高学年ブロックと低学年ブロックに分かれて「人権教室」を行いました。

 高学年ブロックでは、町人権擁護員の吉澤政夫様、古口道子様をお招きして、DVDを視聴しての話合い活動等を行いました。低学年ブロックでは、人権ワークショップ活動を中心に行いました。どちらのブロックも、各学年で決めた「上高小人権宣言」を発表しました。

 人権意識を高めるには、日頃から人権感覚をもって行動することが大切です。人権教室で学んだことについて、更に各学級で話し合っていきたいと思います。

 

 

児童集会

 朝の活動の時間に、児童集会を行いました。

 本日は、図書委員会の担当です。全校生に人気のある本の中からのクイズや多読賞の発表がありました。

 MEETを活用しリモートで行いました。学年により、一人一台のタブレットあるいは全体での電子黒板での視聴の形をとりましたが、スムーズに活動できました。児童集会の意義やねらいを考慮しながら、ICTを効果的に活用してまいりたいと思います。