2018年12月の記事一覧
表現力養成講座・冬休み前集会
表現力養成講座の発表会を行いました。
3年生から6年生が、国語・体育・図工・音楽の4つに分かれ、自分たちの思いを表現する活動に取り組みました。どのグループも、一人一人がきらきら輝き、素晴らしい発表会になりました。
また明日から冬休みなので、休み前の集会も行いました。校長先生のお話や
冬休みの過ごし方、表彰を行いました。
3年生から6年生が、国語・体育・図工・音楽の4つに分かれ、自分たちの思いを表現する活動に取り組みました。どのグループも、一人一人がきらきら輝き、素晴らしい発表会になりました。
また明日から冬休みなので、休み前の集会も行いました。校長先生のお話や
冬休みの過ごし方、表彰を行いました。
冬支度
冬本番を迎え、学校で飼育している動物たちの小屋の周囲をビニールで囲いました。
朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたが、この冬を元気に過ごしてほしいと思います。
朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたが、この冬を元気に過ごしてほしいと思います。
児童集会がありました。
福祉運動委員会の企画による児童集会を行いました。
福祉運動委員会が取り組んでいる、アルミ缶回収をテーマにしての集会でした。
上高小版チコちゃんが登場すると、児童は大いに盛り上がり楽しい中にも内容の濃い集会になりました。福祉運動委員が質問をし、それに答える形で行いました。
「アルミ缶の回収作業で一番困っていることは・・・」「アルミの中を洗わずに出すと臭いがきついのそれが一番困っています。」「アルミ缶の収益は何に使われていますか・・・」「全校児童に喜んでもらえるものに使われています。昨年度はチャボを買いました。」等の発表があり、児童は真剣に聞いていました。
最後に、福祉運動委員全員で、委員会の活動の様子を替え歌にして歌いました。ダンスもあり、アイディア一杯の集会活動になりました。
福祉運動委員会が取り組んでいる、アルミ缶回収をテーマにしての集会でした。
上高小版チコちゃんが登場すると、児童は大いに盛り上がり楽しい中にも内容の濃い集会になりました。福祉運動委員が質問をし、それに答える形で行いました。
「アルミ缶の回収作業で一番困っていることは・・・」「アルミの中を洗わずに出すと臭いがきついのそれが一番困っています。」「アルミ缶の収益は何に使われていますか・・・」「全校児童に喜んでもらえるものに使われています。昨年度はチャボを買いました。」等の発表があり、児童は真剣に聞いていました。
最後に、福祉運動委員全員で、委員会の活動の様子を替え歌にして歌いました。ダンスもあり、アイディア一杯の集会活動になりました。
ワックスがけをしました。
新年を迎えるにあたり、先週から清掃強調週間がスタートしました。、本日は、教室等のワックスがけを行いました。
5・6年生が中心となって行いましたが、児童はテキパキと作業を進め、あっという間に床がピカピカになりました。
5・6年生が中心となって行いましたが、児童はテキパキと作業を進め、あっという間に床がピカピカになりました。
夢の教室を行いました。
14日(金)の5・6校時を利用して、5年生が夢の教室を行いました。
今年度は、格闘家の今野顕彰さん(新日本キックボクシング協会日本ミドル級1位)を講師にお招きしました。前半は、体育館で一緒に体を動かし、後半は「夢をもつこと」の大切さと、「夢をかなえるためには何をすべきか」について、授業をしていただきました。
児童も、自分の夢を堂々と発表するなど、有意義な時間を過ごしました。
今年度は、格闘家の今野顕彰さん(新日本キックボクシング協会日本ミドル級1位)を講師にお招きしました。前半は、体育館で一緒に体を動かし、後半は「夢をもつこと」の大切さと、「夢をかなえるためには何をすべきか」について、授業をしていただきました。
児童も、自分の夢を堂々と発表するなど、有意義な時間を過ごしました。