2017年3月の記事一覧
修了式
修了式を行いました。各学年の代表児童に修了証書を授与した後、代表児童の作文発表がありました。進級おめでとうございます。新学期は4月10日(月)から始まります。春休みは、けがや病気などせず、元気に生活してください。一回り成長した皆さんに再会できることを楽しみにしています。
じゃがいも植え(5年)
5年生が学校農園にじゃがいもの種芋を植えました。このじゃがいもは、6年生になってから理科の教材で使用します。手際よく短時間で作業ができました。
クリーングリーンタイム
今日のクリーングリーンタイムは、アルミ缶つぶしを行いました。保護者や地域の皆さまのご協力により今年度もたくさんの収益をあげることができました。ありがとうございます。子どもたちのために使わせていただきます。引き続き来年度も回収しますのでよろしくお願いします。
卒業生とのお別れ
今日は卒業式でした。感動的な式の後、校庭で卒業生と在校生とのお別れを行いました。卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。今後の活躍を期待しています。
表彰
卒業式練習の前に表彰を行いました。表彰を受けたのは、北関東フィギアスケート選手権大会で優秀な成績を収めた児童です。
6年生からのプレゼント
6年生が卒業にあたり、今までお世話になったお礼にと職員にメッセージと手作りのコースターをプレゼントしてくれました。コースターのデザインはそれぞれの職員をイメージしたものだそうです。大切に使用させてもらいます。ありがとうございました。皆さんはどのデザインが誰のイメージかがわかりますか?
表彰
卒業式予行練習の前に表彰を行いました。ライオンズクラブ善行児童、篤行善行少年、体育優良児童が表彰されました。おめでとうございます。
英語乗り入れ授業(6年)
中学校教員の乗り入れ授業を行いました。この授業は、中学校の英語教員が小学校での外国語活動の授業を行うことで、中学校英語の授業に対する興味・関心を高め、中学校進学への不安を解消することを目的としています。
英語であいさつや自己紹介、アルファベットの発音などに子どもたちは意欲的に授業に取り組み、中学校への期待感を膨らませました。自己紹介では、少し照れながらも英語を使って必要なことを伝えることができました。
英語であいさつや自己紹介、アルファベットの発音などに子どもたちは意欲的に授業に取り組み、中学校への期待感を膨らませました。自己紹介では、少し照れながらも英語を使って必要なことを伝えることができました。
卒業式練習④
今日の卒業式練習は、呼びかけと歌を行いました。卒業式まであと一週間となり、かなり上手になってきました。
夢授業(6年)
いちご農家の鯉沼さんが、6年生に「働くこと」についての話「夢授業」を行いました。これは、キャリア教育の一環として行ったものです。鯉沼さんの働く喜びや苦労などについての話に、子どもたちは真剣に耳を傾け、職業観や勤労観を深めることができました。また、指定されたグラム数にいちごをパック詰めする体験もしました。
お別れ給食⑦
今日でお別れ給食が終了しました。職員室は3月9日にちなんで「サンキューポーズ」で記念撮影をしました。子どもたちから、いろいろな話を聞くことができました。
お別れ給食⑥
今日もお別れ給食です。職員室は「もしもしポーズ」で記念撮影です。
お別れ給食⑤
今日もお別れ給食です。小学校の思い出や中学校生活のことなどを話しながら会食しました。
ワックスがけ(6年)
6年生が卒業にあたり、お世話になったお礼に特別教室や保健室のワックスがけをしました。さすが6年生で、手際よく作業を行い、あっという間にきれいになりました。
お別れ給食④
今日もお別れ給食です。校長室と職員室ともに楽しく会食しました。
お別れ給食③
今日も給食は、お別れ給食で楽しく食べました。校長室訪問の二人もピースです。
6年生を送る会⑤
6年生からは、メッセージ・合奏・キーホルダーのプレゼントがありました。最後は、在校生が作った花道を退場しました。お互いの感謝の気持ちが現れたとても心温まる会でした。
6年生を送る会④
ゲームの後、6年生に歌(365日の紙飛行機の替え歌)と手作りの色紙をプレゼントしました。
6年生を送る会③
次のゲームはジャンケン列車です。最後まで勝った児童を先頭に全児童が一つの列車になりました。
6年生を送る会②
はじめの言葉、在校生代表あいさつの後は、ふれあい班ごとのゲームを行いました。ビンゴと上高〇☓ゲームで楽しみました。
6年生を送る会①
体育館で6年生を送る会を行いました。まず、6年生が入学式とは反対に1年生に手を引かれて入場し、インタビューを受けました。なお、この会は、5年生が中心となり企画・準備・進行を行い、4年生も準備を手伝いしました。
私とお父さん、お母さん
2年生が学級活動で「私とお父さん、お母さん」の授業を行いました。赤ちゃんのもとになる卵、卵を赤ちゃんに育てるもと、へその緒、赤ちゃんの通る道などの説明を聞いた後、実際に赤ちゃん人形をだっこしました。子どもたちは、思ったより人形が重かったのでびっくりしていました。なお、この授業は、担任と養護教諭とのティーム・ティーチングで行いました。
お別れ給食②
今日のお別れ給食もどの教室とも楽しく会食できました。職員室訪問の二人もリラックスして食べました。
表彰
卒業式の練習の前に表彰を行いました。栃木県フィギアスケート選手権、宇都宮市民スキー大会、ごはん・お米とわたし作文コンクールにおいて優秀な成績を収めた児童を表彰しました。
お別れ給食①
今日から9日までお別れ給食を行います。6年生が各教室や職員室、校長室を訪問し、会食をします。どの教室も楽しく会食しましたが、さすがに校長室の二人は緊張気味でした。