ブログ

2015年12月の記事一覧

朝会(表彰)

今朝の朝会で、読書感想文コンクール、県小学校フィギアスケート大会、校内持久走大会の表彰を行いました。なお、校内持久走大会の表彰は、各学年男女1位を代表して、大会新記録を出した児童に授与しました。
 

表現力養成講座発表会(国語)

表現力養成講座の国語チームは、忍者学校を舞台にした演劇でした。オリジナルの脚本で、はらはらドキドキの展開の中に、時たま笑いもあり、見ている子どもたちは舞台に引き込まれていました。6年生の保護者の齋藤さんが指導に協力してくれました。ありがとうございました。
 




表現力養成講座発表会(音楽)

表現力養成講座の音楽チームは、クリスマスや年末、お正月にちなむ曲をメドレーで演奏しました。心温まる演奏は、会場を和やかな雰囲気にしました。なお、5年生の保護者の鯉沼さんが指導に協力してくれました。ありがとうございました。
 

 

セレクト給食

今日の給食は、セレクト給食です。子どもたちは、チョコケーキ・おこめケーキ・いちごのデザートの中から選ぶことができます。なお、玄関には、村上主事と有本労務主事が協力して作成したリースが飾ってあります。
 

表現力養成講座

表現力養成講座が始まりました。3~6年生が、国語・図工・音楽・体育の講座に分かれ、発表会に向けて練習をしています。また、外部講師として齋藤さん(国語)と鯉沼さん(音楽)が協力してくれています。
 

持久走大会

晴天のもと、持久走大会を行いました。距離は、1・2年生が1,000m、3・4年生が1,500m、5・6年生が2,000mです。子どもたちは、大会に備えて、スポーツタイムなどで毎日のように意欲的に練習を重ねてきました。その結果、出場した児童全員が完走するとともに好記録が続出しました。また、サプライズで有本労務主事手作りの月桂樹の冠を各学年の優勝者がかぶることができました。応援や交通通指導を担当してくれた保護者の皆様ありがとうございました。




   








 

夢の教室(5年)

5年生を対象として、フットサル元日本代表 小宮山友祐氏を講師に、夢の教室を行いました。体育館での実技と教室での講義を通して、「夢を持つことの大切さ」や「仲間と協力することの大切さ」などを学びました。
  






キャリア・インタレスト・テスト(6年)

6年生を対象として、とちぎ若者サポートステーション代表 中野謙作氏を講師に、キャリア・インタレスト・テスト(職業興味等調査テスト)を行いました。子どもたちは、多様な職業種や自分の適性を知り、自分の将来について考え、夢実現のために努力しようとする態度が高まりました。
 

ふれあい学習(6年)

6年生が地域の方とのふれあい学習を行いました。まず、戦争中の生活の様子のお話を聞き、その後、すいとん作りに挑戦しました。戦争中のお話は、どの児童も真剣に聞いていました。また、すいとん作りは、地域の方から教わりながら調理し、おいしく食べることができました。
 






 

研究授業(6年)

3校時に、6年生が算数の研究授業を行いました。単元名は「算数のまとめ」で、内容は「学習したことをもとに問題を解こう」でした。授業の前半は今までに学習した内容を活用して共通問題に取り組みました。後半は確認問題と発展問題の二グループに分かれ、問題を解きました。さすが6年生で、自分の考えを分かりやすく発表していました。
 






研究授業(4年)

2校時に、4年生が算数の研究授業を行いました。単元名は「広さを調べよう」で、内容は「面積の求め方の工夫」でした。授業の前半の課題はクリアできましたが、後半の課題は難しくペアで協力して取り組んでもなかなか解決できませんでしたが、授業の最後にはやっと正解にたどり着きました。
  





人権教室

11月30日(月)~12月7日(月)までを、上高小人権週間・いじめ撲滅週間として様々な取組を行っていますが、今日は、人権教室を行いました。高学年と低学年にわかれ、それぞれで人権擁護委員の講話・人権の作文発表・いじめ防止標語の発表を行いました。また、参加者全員で「ビリーブ」を大きな声で歌いました。