ブログ

活動の様子

冬休み明け朝会

 冬休み明け第1日目は、あいにくの天気となってしまいましたが、全員が元気に登校することができました。

 サーマルカメラの前で待っていると、「おはようございます」という元気な声の子どもたちが登校してきました。

 本日の朝会も、新型コロナウィルス感染症拡大防止のために、MEETにて行いました。

 校長からの話は「時を守り、場を清め、礼を正す」です。「時を守り」は「時刻を守る」ことで、「友だちを大切にする」ことができること。「場を清める」は、「掃除をする」「整理整頓をする」ということで、自分のためだけではなくて、友達と気持ちよく生活することができること。「礼を正す」は、「挨拶をする、「返事をする」 ということで、「相手の気持ちを大切にする」ことができることをお話しました。上高根沢小学校の誰もがこれに取り組んだら、上高根沢小学校はもっともっと素敵な学校になるだろうなと思います。

 新型コロナウィルス感染症拡大防止についても、一人一人が油断することなく、これまで通りの生活習慣をしっかり守って乗り切っていけたらと思います。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月11日からの登校について

 

町教育委員会より、11日(火)からの登校について連絡が入りました。

学校の生活についても、万全の体制で感染症予防に努めてまいりますので、御理解、御協力をお願いいたします。

 

保護者の皆様へ

 今月に入り、本県を含めて全国的に新型コロナウイルスの感染が再拡大しつつ
ある状況にありますが、来週(1月11日)からの登校については、国及び県から
の指針に従い、感染症対策を十分講じた上で、通常登校を継続いたします。
 つきましては、保護者の皆様にはご心配、ご負担をおかけいたしますが、引き
続き登校に際し次のとおり感染拡大防止についてご協力をお願いいたします。

〈11日からの登校について〉
〇登校前には自宅で検温を行い、健康状態を確認してください。
〇お子様やご家族に風邪等の症状がある場合には、軽い症状でも登校させず自宅
で経過観察をしてください。この場合、欠席扱いにはなりません。
〇お子様やご家族がPCR検査等を受けた場合や受けることになった場合、また陽
性者が確認された場合は、保健所等から学校に聞き取り調査が入るため、学校に
速やかにご連絡ください。

※その他、登校等に際しご心配な点がありましたら学校にご相談ください。

高根沢町教育委員会

 

 

冬休み前朝会

 朝の活動の時間を利用して、「冬休み前朝会」をMEETで行いました。

 賞状等の伝達後に、冬休みに向けての話を、校長、児童指導主任が行いました。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の影響等により、学校行事等が10月11月に集中するところとなりましたが、子どもたちは、事故や怪我なく元気に生活することができました。

 日本においては新型コロナウィルス感染症の感染状況は比較的落ち着いていますが、世界に目を向けると再拡大している国も多く、新たな脅威となりうる変異ウイルスも報告されています。まだまだ、予断を許さない状況です。これから年末年始を迎えますが、引き続き、感染防止策の徹底に御協力をお願いいたします。

 今年の冬休みは17日間となります。子どもたちが、充実した冬休みを過ごし、冬休み明けの11日(火)には、また、元気な姿で登校してくれることを願っております。

 保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、この1年間、学校、子どもたちを温かく見守っていただき、大変ありがとうございました。どうかよいお年をお迎えくださいませ。

 

表現力養成講座発表会

  「表現力養成講座」の発表を行いました。3・4・5・6年生が国語・音楽・図工・体育の4講座に分かれ、自分たちのアイディアをもとに身に付けた表現を発表しました。それぞれの活動を通して一人一人が、自分の可能性を発見し、十分に表現することができたのではないでしょうか。
 今年もボランティアティーチャーとして齋藤君世様、鯉沼由美子様にお世話になりました。大変ありがとうございました。発表の様子は、後日、HPの「フォトアルバム」に掲載いたします。

保護者の皆様にお願い
 子どもたちは、この講座に取り組む前に「なりたい自分」をイメージして活動に入りました。
 是非、どんな自分になることができたのか、この「表現力養成講座」で学んだことをこれからどんなことにいかしていきたいのかを、御家庭で、話題にしていただけますと幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読み聞かせ

 朝の活動の時間に「読み聞かせ」がありました。

「ぐりとぐらのおきゃくさま」「ともだちはゆきだるまくん」「しもばしら」「サンタクロースおもちゃはかせ」「フランソンの寒い冬の日」

 全冊ご紹介できませんが、子どもたちの顔を思い浮かべながら、いつもお選びくださっています。ありがとうございます。子どもたちも毎回とても楽しみにしております。

ありがとうの木

 「上高小人権週間」に作成した「ありがとうの木」です。この「ありがとうの木」を、今後常設することで、本校の目指す児童像のひとつである「感謝する子」を目指して、お互いのよさを認め合える温かい学級づくりを行い、自分や友達、みんなを大切にする子を育てていきたいと思います。