ブログ

活動の様子

授業の様子

 4年生は、「音楽」の授業です。リコーダーで高いミの音の出し方を練習しています。

 6年生は、「社会」の授業です。室町文化の学習として能について学んでいます。

 業間は、「全校リレー」です。初めて全校生で練習しました。バトンパスがなかなか難しいようです。

 

 

今日の給食

  10月は「3R推進月間」です。「3R」はリデュース(へらせる)・リユース(つかえる)・リサイクル(よみがえる)の3つのRの総称で、皆がごみを減らし、活かすために覚えておきたい3つの言葉です。自分の食べられる量を知り残さず食べることも、「3R」の取組みの一つです。自分でできることに取り組んでいきたいですね。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

マイチャレンジもいよいよ第3日目の最終日

 マイチャレンジもいよいよ第3日目の最終日となりました。

 本日は、6年生との交流会で中学校生活についてお話してくださいました。小学校と中学校の違いについてプレゼンしてくださり、その後たくさんの質問にも丁寧に答えてくださいました。6年生の子どもたちは、半年後の中学校生活に希望をもってのぞむことができそうです。

 中学生の皆さん、ありがとうございました。

今日の給食

 今日の給食は、かみごたえのある「かき揚げ」とカリカリとした食感が味わえる「つぼ漬け和え」です。よく噛むことを意識でいるカミカミメニューです。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食

  プルコギは韓国の代表的な肉料理の一つで、プルは「火」コギは「肉」という意味があります。韓国料理と言っても辛くない場合が多く、甘いたれが食欲をそそります。しっかり食べて午後の活動も頑張りたいですね。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

スポーツタイム

 今日の「スポーツタイム」は、「よさこいソーラン」です。いよいよ来月15日(土)の運動会に向けての練習がはじまりました。1年生2年生は、動画を視聴して踊り方を確認しました。3年生4年生5年生6年生は、実際に踊ってみました。1年ぶりのよさこいソーランですので、思い出すのに少し時間がかかっていたようですが、あっという間に踊れるようになっていました。

 

マイチャレンジ事業第1日目

 本日28日(水)から30日(金)までの3日間の予定で、「マイチャレンジ事業」を行っています。「マイチャレンジ事業」は、北高根沢中学校の2年生が様々な職場で職場体験を行い、働くことの楽しさや喜び、苦労などを感じるとともに、将来の職業選択を考えるために行われるものです。

 町内の様々な事業所で行われ、本校にも、本校の卒業生が来ています。早速、4年生5年生6年生の体育科の授業補助として活躍してくださいました。2日間ではありますが、たくさんのことを学んで学校に戻ってほしいと思います。

今日の給食

  納豆はゆでた大豆を納豆菌によって発酵させて作る発酵食品です。発酵させることで大豆にないビタミンKという、カルシウムが骨になるのを助ける栄養素ができます。成長期の子どもたちにはぴったりの食品です。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

ふれあい遠足

 気温の上昇が予想されましたので出発時刻を1時間早めて、ふれあい遠足を実施しました。今年のスローガンは「協力して楽しくもり上がるふれあい遠足にしよう」です。東西コースに分かれて、上高図書館、おだきさん、浄蓮寺を巡りました。異学年の縦割り班であるふれあい班での行動ですが、上級生が下級生をよくリードし、事前に各班で決めた約束を守って協力し合い、楽しく活動することができました。自分たちが通っている学校の周りや地域を知り、「地域を愛する心」を育てることもこの遠足のねらいの一つです。上高地区の良さを知るきっかけにもなりました。お忙しい中、子どもたちの安全確保のため交通指導にあたってくださったPTAの皆様、また、快く子どもたちを受け入れてくださった浄蓮寺様、町図書館上高根沢分館の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。