ブログ

活動の様子

「熱気球教室」

 高根沢バルーンクラブの皆様にご協力をいただき、3年生4年生対象に「熱気球教室」を実施しました。
 気球について説明をしていただいた後、グループに分かれ、ミニ気球を作りました。出来上がった気球をバーナーであたためると、あっという間に体育館の天井に上がっていきました。
 本物の気球の一部を膨らませていただきました。内部に入った子どもたちは、その大きさに驚いていました。

 貴重な体験をさせていただきまして、ありがとうございました。

今日の給食

  今日のヨーグルトは、県内産の生乳から作られています。県内産乳製品のおいしさを知ってほしいと、栃木県牛乳普及協会が学校給食の食材として無償で提供してくださいました。ありがとうございます。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 

英語での読み聞かせ

 本日の、3年生4年生のスタディタイムは、JTEの森先生による英語の本の読み聞かせでした。子どもたちは、英語で語られる本の内容を理解するだけではなく、絵本のストーリーを英文で予想することもできました。

今日の給食

 さつま芋は根っこの部分が大きく育ち芋になります。加熱するとイモの中の酵素の働きで甘みが増します。今日は町内で収穫されたおいしいさつま芋を使いサラダにしてくださいました。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

環境ボランティアの皆様、ありがとうございます

  26日(土)に地域の方々が学校にお越しくださり、環境整備作業を行ってくださいました。5日(土)に引き続きおいでくださり、清掃が行き届かない教室窓のさん等をきれいにしてくださいました。子どもたちのためを思い、ボランティア活動を行ってくださっている地域の皆様、本当にありがとうございました。

授業の様子

 2年生は「国語」の授業です。作り方を読んで馬を完成させるのですね。

 6年生は、「算数」の授業です。自分の考えを表やグラフ、図など、様々な方法で説明しています。

表現力養成講座

 「国語」講座は、せりふの読み合わせが始まりました。あちらこちらで「いいね」の声があがっています。

 「体育」「図工」講座では、タブレットが登場しています。「体育」講座では、内容を各自が検索して意見を出し合っています。「図工」講座は、今年はアニメーションに挑戦するようです。表現力養成講座にも、「タブレット」が力を発揮していますね。

 

今日の給食

 今日は、西小学校6年2組の皆さんのリクエスト給食です。「栄養のバランスを考え、みんなが好きの物を取り入れました。アレルギーのある人でも食べやすいメニューです。」とコメントをいただきました。ハンバーグは皆が大好きなメニューですね。西小学校6年2組の皆さん、ありがとうございました。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

表現力養成講座

    先週から、総合的な学習の時間での「表現力養成講座」の授業が始まりました。この講座は、本校独自の取組みです。
 国語・音楽・図工・体育の4講座から、自分で選択した講座での学習に取り組んでいきます。言語によるもの、言語にはよらないもの、様々な表現方法があることを知り、進んで表現する態度を育てていきます。
 どの講座も、一人一人が輝き、自信をもってそれぞれの表現ができることを期待しています。学習最後の振り返りでは、どんな話が聞けるか楽しみです。

「国語」の様子です。

 

「体育」の様子です。

「図工」の様子です。

「音楽」の様子です。