活動の様子
租税教室
6年生の社会科の授業の一環として、「租税教室」を実施しました。氏家税務署の職員の方に税に関する内容を専門的な立場から話していただきました。6年生の社会科では、「国民としての権利及び義務」について学習します。今回は、国民の三大義務である「教育」、「勤労」、「納税」のうち、特に「納税」について詳しく教えていただく機会を設けました。子供たちは、日常生活の様々なところで、税金が役に立っていることを知ることができました。
宿泊学習1
昨日の雨が嘘のように朝から晴天で、気温も上がっています。今日と明日、3,4年生の宿泊学習が実施されます。3年生にとっては初めての学校行事でのお泊り。いろいろと不安もあるでしょうが、昨年経験した頼もしい4年生がサポートしてくれます。盛大な見送りを受け、元気に出発しました。2日間、楽しい思い出をたくさん作ってください。
今日の給食
本日のメニューは、ご飯、牛乳、焼き餃子、春雨サラダ、キムチスープです。キムチスープは、辛さ控えめで肉や豆腐、野菜など、具材が豊富です。(写真、右下)今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
授業の様子
今日もさわやかな晴天です。校庭では、体育の授業が行われています。どの学年も運動の基本である「走る」領域の活動です。いろいろな走り方や50メートル走、リレーに取り組んでいます。また、1年生が「学校探検」を行いました。校舎内のいろいろな部屋を興味深く探検しました。校長室にも探検に来てくれました。ソファーに座ってお話したり、パソコンをのぞいてこのホームページを見たりしました。「一人でこの部屋にいて、さみしくないの?」と心配しくれる子もいました。そのやさしさ、ありがとうございます。
今日の給食
本日のメニューは、ご飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、ジャことエビのサラダ、のっぺい汁です。「のっぺい汁」は、日本全国で食べられている郷土料理の一つで、鶏肉や野菜などを煮て、でんぷんでとろみをつけた汁のことだそうです。写真右下のお椀が、「のっぺい汁」です。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
授業の様子
さわやかな晴天です。1年生と2年生の生活科の様子です。1年生は、アサガオの種をまきました。「元気に芽を出してね。」と気持ちをこめて、お水もたっぷりあげています。2年生は、野菜の苗の観察です。一人一人がキュウリやピーマン、ナスなど自分で選んだ野菜を育てています。アサガオも野菜も成長が楽しみですね。
今日の給食
イチゴパン、牛乳、ハムチーズピカタ、野菜ツナマヨあえ、ポークビーンズが、本日のメニューです。イチゴパンは、本県の特産品であるイチゴを生地に練り込んで焼き上げたものだそうです。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
授業の様子
ゴールデンウイークが終わり、再び学校に子供たちの笑顔と元気な声が戻ってきました。1年生は、大きな声で校歌の練習をしています。2年生は、ひき算の仕組みを学習しています。3年生は、音符の種類や意味を覚えています。4年生は、音楽に合わせて体を動かしています。5年生は、動画を参考にお茶の入れ方を確認しています。6年生は、外国語の学習に取り組んでいます。雨がやみ、校庭の水たまりも小さくなってきました。昼休みは外で遊べそうです。
今日の給食
5月最初の給食は、牛乳パン、牛乳、肉団子トマトソース、コーンサラダ、白いんげん豆のポタージュでした。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
授業の様子
ゴールデンウィークがスタートしました。月、火が休みで「9連休」というパターンもあるようです。2時間目の授業の様子を紹介します。1年生は、算数です。数の仕組みをブロックを操作しながら学習しています。2年生は、国語です。新出漢字をしっかと覚えようとがんばっています。3年生は、外国語活動です。ペア学習で協力しながら外国語に親しんでいます。4年生は、算数です。棒グラフの特徴や活用方法について学習しています。5年生は、算数です。直方体や立方体について調べたり、考えたりしています。6年生は、家庭科です。朝食の役割について改めて確認しています。