2016年12月の記事一覧
申年もあとわずか
主役の子どもたちがいないので、風景を紹介します。
岩石園付近の木立の間のわずかの隙間から、富士山が見えました。
みはらしタワーから見た4号線です。帰省する方、どうぞお気をつけて。
直線の光跡は飛行機だと思われます。夜でも結構飛んでいるのですね。
皆さんにとって来年もよい年でありますように。
ありがとうございます。ホームページ訪問者、50万人達成です。
本当にありがとうございます。昨年の4月にホームページが新しくなってから、ついに今日、ホームページの訪問者が50万人を達成しました。拍手~!拍手~!
今日の午後、50万人を達成したと思われます。50万人目の方、よろしければ御連絡ください。手作りの粗品を差し上げます。
来年1月には、50万人を達成するのではと思っていましたが、正に仕事納めの今日、訪問者50万人が達成できるとは夢にも思っていませんでした。これもすべて皆様のお陰です。改めて御礼申し上げます。
これからも内容の充実に努めて参りますので、御指導・御支援をよろしくお願いいたします。
※午後3時ごろ
今日は仕事納めです。明日から年末年始の休日となります。
阿小っ子の声が聞こえない学校は、少しさびしそうに見えますが、家庭や地域で安全に元気に生活して、1月10日(火)には、「おはようございます。明けましておめでとうございます。」のあいさつとともに、笑顔いっぱいで登校してれることと思います。
校庭からは元気な声が聞こえます。阿久津クラブ(野球部)です。今日が「球納め」とのことです。心と体を鍛えていますね。指導者・保護者の皆様、いつもありがとうございます。
第48回栃木県アンサンブルコンテストに出場です。
12月23日(金・天皇誕生日)に、芳賀町民会館で行われました「第48回栃木県アンサンブルコンテスト」に、県北代表として参加した本校金管バンド部の金管六重奏のチームは、見事、銀賞の栄誉に輝きました。おめでとう!
練習の成果を発揮して、演奏を楽しんでいましたね。体調を管理して、6人がもてる力を十分に発揮できるというのは、とてもすばらしいことですね。次の目標に向かって、自分のよさを伸ばしていってください。そして、「小さな自信」をもってください。応援しています。
指導者・保護者の皆様、いつもありがとうございます。
練習の成果を発揮して、演奏を楽しんでいましたね。体調を管理して、6人がもてる力を十分に発揮できるというのは、とてもすばらしいことですね。次の目標に向かって、自分のよさを伸ばしていってください。そして、「小さな自信」をもってください。応援しています。
指導者・保護者の皆様、いつもありがとうございます。
「気をつけてね。」楽しく安全な冬休みを過ごしてください。
今日の給食です。今日のメニューにはハートが…。
今日の献立は、「ごはん、チキンカレー、まめのサラダ、アセロラゼリー、お茶」です。588エネルギーです。
今年最後の給食は、みんなが食べられるように食材を選んで作った給食メニュー(ハートフルカレー)です。子どもたちのカレーに、果たしてハートの形のにんじんはあるでしょうか。
冬休み前全校集会です。安全で楽しい冬休みにしたいですね。
各種表彰の後、私から、目標(めあて)の振り返り、「小さな自信」をもったことの紹介、「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)の取組、「阿小っ子十大ニュース」の発表を行いました。
そして、「1の学び(学習習慣)」、「2の学び(生活習慣)」、「3の学び(健康習慣)」についての話がありました。「3の学び(健康習慣)」 については、児童会の保健委員会が「冬休みの過ごし方」について発表しました。すばらしいですね。
「おはようございます。」冬休み前、最後の登校です。今日も元気です。
毎週、火曜日と木曜日に児童会の「ふれあいボランティア委員会」が中心となって行っているあいさつ運動。今日が、今年最後のあいさつ運動の日です。ふれあいボランティア委員ではなく、「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)あいさつボランティアとして参加してくれている阿小っ子もいます。すばらしいですね。みんなありがとう。みんなの努力で、「あいさつがこだまする学校」に向かって進んでいます。来年もよろしくお願いします。
今日の給食です。かぼちゃを使った料理をいれた冬至メニューです。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、ぶたにくのワインやき、かぼちゃのそぼろあんかけ、すいとんじる」です。642エネルギーです。
5年2組、国語です。伝記を読んで、自分の生き方について考えます。
静かで深い学びの時間が流れています。来年は6年生です。この調子でよろしく!
学校だより「阿小の友」第6号(通巻17号)を掲載しました。
「おはようございます。」冬休みまであと1日です。
今日の給食です。今日もおいしいです。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、はっぽうさい、はるまき、ほうれんそうのナムル」です。681エネルギーです。
5年1組、算数です。三角形の面積を求める学習です。
三角形の面積を求める公式は・・・?すでに学習しています。今日は、それを使って様々な三角形の面積を求めていきます。
「おはようございます。」冬休みまであと3日です。
多くの阿小っ子にとって一番楽しみな冬休みまでもう少しですが、気持ちはうわついてはいません。いつものように、やるべきことをしっかりやっています。さすが、阿小っ子ですね。
今日の給食です。地産地消の日メニューです。
今日の献立は、「しょくパン、チョコクリーム、牛乳、オムレツにっこりソースかけ、シーザーサラダ、ミネストローネ」です。629エネルギーです。
高根沢町産のたまねぎ、にんじん、トマト、りんご、にっこり梨、はくさい、だいこんを使っています。
感染症の予防、お子様の体調管理をよろしくお願いします。
今日の欠席は6名、出席停止8名(インフルエンザ2名、感染性胃腸炎6名)です。
登校していますが、朝の健康観察で、かぜをひいているという児童が22名です。
本校の「3の学び(健康習慣)」としても、年間を通して、うがい・手洗いの励行を推進しています。御家庭での御理解と御協力をお願いします。
4年3組、朝の会です。気持ちよい朝のスタートを切っています。
朝のあいさつをして、朝の♪歌♪です。明るく温もりのある歌声が響き渡っています。
「おはようございます。」 冬休みまであと4日です。
朝会の話の中で、阿小っ子に、「春夏秋冬の中で好きな季節は?」と尋ねたことがあります。私は、夏休みがある「夏」かなと思っていましたが、「冬」と答えた子どもたちが多くいました。よく考えればそうですね。「冬」には、冬休みや年末年始の楽しい行事がたくさんあります。
冬休みまであと4日です。楽しい冬休みを迎えるには、何よりも健康第一です。お子様の体調管理について、よろしくお願いいたします。
科学部の活動です。理科研究発表会に向けて、最後の追い込みです。
1月23日(月)に行われる塩谷南那須地区理科研究発表会に向けて、発表の練習です。持ち時間は10分です。研究は、終了しています。あとは、研究した内容をどのように分かりやすく伝えることができるかということでしょうか。科学部のみんなは、科学大好きな阿小っ子の代表です。一生懸命にやってきた研究の成果が、上手に伝えられるといいですね。応援しています。