日誌

平成27・28年度ブログ

今日の給食です。

           
 今日の献立は、「むぎごはん、牛乳、すぶた、えびしゅうまい、わかめともやしのあえもの」です。659キロカロリーです。
 ※今日は、来年度、1年生として入学する予定のお子様の健康診断(就学時健康診断)が
   行われるため、特別日課になっています。給食の時間が早くなっています。

5年2組の4校時、外国語活動です。

      
      
      
      
      
    楽しいウォーミングアップをしてから、今日のTarget(めあて)の学習です。
                   What do you want?

4年3組の5校時、体育です。マット運動です。

      
      
      
      
      
      
      
 自分のめあてに向かって、練習しています。できる技が増えていますね。楽しさと活動量のある授業でした。学習の振り返りもしっかり行っています。
 ※校内研修(体育部会)の授業としても行われました。

5年1組の3校時、道徳です。教育実習生も学んでいます。

      
      
      
      
      
      
      
 資料「くずれ落ちただんボール箱」を使って、「思いやり・親切」について学びました。一人一人が、自分の学びをしっかり行っていました。すばらしい!

おはようございます。1年3組の1校時、国語です。

      
      
      
      
      
      
 「くじらぐも」の「おんどくはっぴょうかい」です。一人一人が、工夫して読んでいました。発表の聞き方も上手です。授業の始まりのあいさつ、とてもすばらしかったです。

第43回栃木県学校音楽祭中央祭合奏の部、優秀賞です。

      
 ※開会後の写真撮影は禁止です。開会前に撮影しました。昨日の合唱部も同じ会場です。
         
 おめでとう!練習の成果を十分に発揮しましたね。指導者、保護者の皆様に感謝の気持ちを忘れずに、11月3日、21日の全国大会に向けて、これからも大好きな金管バンド部の活動に精進ですね。

おはようございます。金管バンド部♬、県学校音楽祭中央祭に参加です。

      
      
      
      
      
 朝5時から練習です。阿小っ子のやる気は、本当にすばらしいですね。指導者、保護者の皆様に感謝です。中央祭は、県教育会館(宇都宮市)で行われ、9時52分出演予定です。

朝の会です。1年2組、2年2組、2年3組です。

      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
 2年2組には、今日から教育実習生が来ています。本校の卒業生です。先生を目指しての勉強です。30日(金)まで、子どもたちと楽しい時間を過ごしてくださいね。

おはようございます。♪合唱部♪、県学校音楽祭中央祭に参加です。

      
      
      
      
      
  本日、県教育会館(宇都宮市)で行われ、15時25分が出演予定です。4年生以上の合唱部員35名が参加します。今日は、朝から練習です。すてきな歌声に心が洗われます。すばらしい!

今日の給食です。「地産地食の日」メニューです。

            
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、モロたつたあげポンずソース、のりあえ、とりどりじる」です。552キロカロリーです。高根沢産の米、じゃがいも、まいたけ、ひらたけ、ねぎを使用した献立です。

3年2組、外国語活動です。2学期から転校したお友達、元気ですか。

      
      
      
      
      
      
 楽しいゲームでのウォーミングアップを行った後、英語での身体の部分を表す言葉の発音に慣れ親しんでいます。例えば、mouth(口)をmouse(ねずみ)と発音しないようにね。

1年生です。今日と明日、町内の保育園の先生が一緒です。

      
      
      
      
 「幼稚園・保育所・小学校教職員相互職場体験研修」として、保育園の先生が、2日間、お出でになられます。本校教職員も、夏に保育園で2日間の研修を行っています。朝の時間に、ワークスペースを使って、保育園の先生に御挨拶です。

おはようございます。第2学期のスタートです。

      
      
      
      
      
      
      
 第2学期始業式では、「目標(めあて)をもって取り組み、自信をもつことや自慢できることをふやそう」、そのために阿小っ子の合言葉「自分で 自分から」で取り組もうという話をしました。また、自分のよさを伸ばし、自分の夢に向かってがんばろうということで、歌のゲストに来てもらいました。その歌のゲストは、小学校4年生の女の子です。歌手になる夢をもっています。阿小っ子も、自分の夢をもち、その夢の実現に向けて、毎日の生活をこれからも一生懸命に取り組んでほしいです。阿小っ子、応援してるよ!
 ※ゲストの小学生の学校は、秋休みなので、来てもらうことができました。ありがとう。

1年生です。1学期最後の5校時です。さて、何の時間・・・?

      
      
      
      
      
 お分かりですか。そうです。小学校で初めての「あゆみ」を受け取っています。どうだったかな・・・みんながんばったね。2学期も、明るく楽しく元気にがんばろうね。

  ☆私の「あいさつカウンター」が、今日は1日の目標である500人を突破しました。
    校長室のお掃除に来てくれた1年生の女の子が、「校長先生、こんにちは。」と
    声をかけてくれました。その女の子が、「校長先生、何回ですか。」と尋ねたので、
    いつも首から下げている「あいさつカウンター」を見てみると、何とちょうど500回
   でした。(今日、最終の回数は564回です。)ありがとう!

第1学期終業式です。参加態度が立派です。すばらしい!

      
      
      
      
      
      
      
      
 「1学期をふりかえって」の作文発表代表の阿小っ子もすばらしいですが、それを聴いている阿小っ子も立派です。一人一人が大きく成長しています。阿小っ子は、「仲間とともに成長中」です。

おはようございます。3年生の阿小タイムです。

      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
           
 阿小っ子の 「routine」(ルーティン 日課)ですね。朝のあいさつも同じです。1日の生活の始まりの大切な「手順、決まり事」(ルーティン)です。さあ、今日も元気にスタート!
  ※私の朝の routine の一つであるあいさつ。現在のあいさつカウンターの回数は、
    434回です。1日の目標500回を、今日は達成できるでしょうか。 
  注:五郎丸選手の画像はインターネットの五郎丸選手の画像から転載しました。

4年3組、外国語活動です。 What sport do you like?

      
      
      
      
      
      
      
      
     ゲームを通して、英語での応答に慣れ親しんでいます。
        What  sport  do  you  like?  I  like  ~.

5年3組、「夢の教室」(JFAこころのプロジェクト)です。

      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      

  子どもたちの将来の夢は・・・その夢を実現するためには、何が必要なのでしょうか。
  
  ※今回、2日間にわたって行われた「夢の教室」のために、「夢先生」をはじめとして
    関係者の皆様には大変お世話になりました。感謝申し上げます。