令和6年度ブログ
本日の学校の様子
今日も蒸し暑い朝を迎えました。
子どもたちは、額に汗しながらも元気に登校してきました。
夏のような日が続いていますが、体育館西の道路には、「とちの実」や「ぎんなん」が落ち始めています。
空も青く、雲も高くなり、少しずつ秋の気配も感じ始めています。
昨夜は十五夜(中秋の名月)でしたが、お天気にも恵まれ、美しい月が見えていました。お家で見た人はいるでしょうか?
3年生、6年生の教室をのぞいてみると、一生懸命に学習に取り組む姿勢が見られました。
来週には5年生の臨海自然教室も迫ってきています。楽しみですね!
今日は中秋の名月(十五夜)!
今夜は中秋の名月(十五夜)となります。
月は、古くから人々に親しまれている身近な天体です。特に、旧暦の8月15日の月は「中秋の名月」として有名で、お団子やすすきなどをお供えして、お月見を楽しむ風習があります。2024年は今日9月17日が「中秋の名月」となり、満月の1日前ですが、見た目はほぼ満月です。
秋は月がきれいに見える季節といわれています。科学的には①夏などに比べ水蒸気が少なく、空が澄んでいること。②満月の高度が高すぎず低すぎず見るのにちょうどよい角度であること(ちなみに、満月については夏に高度が低く、冬は高度が高くなります)昔から、この時期の月が鑑賞するのに美しことを人々は知っていたようです。
今日の給食も、「きのこけんちんじる」ということで、きのこをはじめ、季節の野菜をたくさん使った「十五夜メニュー」となっています。
今夜は、ご家族で空を見上げ、中秋の名月を御覧になってはいかがでしょうか。(月の出は17:20頃です。夕方は少し雲が多くなりそうですが、雲間からうまく見えるといいですね!)
1・2年生読み聞かせを実施しました
3連休をはさんで新しい1週間が始まりました!
今週も金曜日頃までは暑い日が続くようです。
今日は、児童が楽しみにしている読み聞かせの日です。1・2年生での実施となりました。いつものように、読み聞かせボランティアの方々にお世話になりました。
低学年の子どもたちの反応は、とても素直です。読み聞かせボランティアの方々の表情豊かで抑揚のあるお話を聞いて、面白いときには笑ったり、驚いた時には声をあげたりしながら、楽しそうに聞いていました。
本日は、御来校いただきまして誠にありがとうございました。
表敬訪問
9月13日(金)の夕方、阿久津小学校金管バンド部が栃木県代表として東関東吹奏楽コンクールに出場することの報告のため、同じく、同大会に中学校の部A部門で出場する阿久津中学校と合同で訪問させていただきました。
公務御多忙の中、町長様・教育長様に県大会の結果をご報告させていただきました。
町長様・教育長様からはたくさんのお褒めの言葉と、本大会に向けての激励の言葉をいただきました。
その後、現在の心境や、今後の活動について懇談をし、最後に写真撮影をしました。
お忙しい中、このような機会を設けていただきました高根沢町役場並びに教育委員会当局の方々に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。
今日は金曜日。明日から3連休!
今週は残暑の厳しい1週間となりました。
10月中旬まで、暑い日が続くという予報もあるようです。
5年生の教室を見てみると、社会、外国語、理科の授業を行っていました。
外国語では、すごろくの要領で、さいころを振りながら楽しそうに学習を進めていました。
また、図画工作で制作したようですが、壁やゴミ箱がユニークな作品とされていました。
1年生の教室を見てみると、どのクラスも学びに向かう集団として頑張って勉強しています。
姿勢も正しく、返事や、起立をして発表など、基本的な学習習慣がきちんと身に付いてきています。
教室の掲示を見ると、夏休み中に家庭で観察してきたアサガオの成長記録なども上手に描かれていました。
今日の業間休み(フリータイム)は、なんとか熱中症指数が基準値内であったため、子どもたちは元気に外遊びを楽しむことができました。
いよいよ明日から3連休です。(ちなみに、2週連続で3連休です!)
疲れた児童もいると思いますので、ゆっくりと休んで、来週火曜日にまた、元気に会いましょう!