文字
背景
行間
日誌
2020年8月の記事一覧
本日の授業から
5年生は、チームティーチングで2名体制で算数の授業を進めています。
全員が集中して取組、自分の力になるよう努力しています。
大変意欲的な子どもたちで、見ていてもとても気持ちがいいです。
やる気がみなぎっています。
発表する人をしっかりと見て意見を大切に聞いています。
幸せづくりのお手伝い(69)
本日の学びから
冷房が効く環境の中で、児童は真剣に学習に取り組んでいます。
全員の前で、自分の思いをしっかりと伝えようと発表の声も大きい児童が見られます。
ピンピタ立腰(りつよう)も意識している児童が多くいます。
幸せづくりのお手伝い(68)
昨日の夕刻、南の空の様子から
退勤しようと空を見るとこのような雲で、思わず居合わせた全員が目を奪われてしまいました。自然が創り出した芸術作品です。
学びの様子から
さすが6年生です。立腰で真剣に学習しています。いつもですから確実に学力が身につきます。
他の学年でも、よい姿勢で集中している姿がたくさん見られます。
傘をさして熱中症を予防しています
短い夏休みが終わり、1学期後半がスタートしました。全国的にも暑い日が続いていますが、子どもたちは全力で学習に取り組んでいます。さて、昨日メールで連絡しましたように、熱中症予防のために、昨日の下校から、傘をさして、マスクを外して下校することにしました。本日の下校も傘をさして下校をしています。登校の際にも、暑いときにはぜひ傘をさすようご協力ください。(その際にはマスクを外して結構です。マスクは忘れずに持たせてください。)
幸せづくりのお手伝い(67)
幸せづくりのお手伝い(66)
幸せづくりのお手伝い(65)
幸せづくりのお手伝い(64)
幸せづくりのお手伝い(63)
幸せづくりのお手伝い(62)
幸せづくりのお手伝い(61)
幸せづくりのお手伝い(60)
幸せづくりのお手伝い(59)
国際友好都市締結のお知らせ(市教委からのお知らせ)
さくら市は、このたび、アメリカのランチョパロスベルデス市と国際友好都市になりました。これまで20年にわたり中学生の海外派遣事業を通して交流を続けてきたことが実を結びました。今後、さまざまな交流へと発展していくことを願っています。
幸せづくりのお手伝い(58)
幸せづくりのお手伝い(57)
幸せづくりのお手伝い(56)
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
6
1
6
2
9
1
8
体力向上
授業時数特例校制度