日誌

2024年9月の記事一覧

1年生の様子

 今日の1年生の授業の様子です。
 

 運動会の練習をしています。当日まで、練習の多くは、計画に従って学年ごとに行います。

 今日は、応援席の並び方、開会式の入場、整列の仕方を確認していました。

 並ぶ順番などは、教室でも確認しておくことができますが、実際に校庭のどのあたりに並ぶのか、といった感覚は、学年全体で練習しないとつかめません。

 開会式では、赤組・白組とも、一年生が校庭の中心になり、2~6年生はその外側に並ぶので、1年生が全校の整列の規準になります。

 運動会には色々な種目があり、それぞれに並び方が違うので、低学年の子どもたちにはそれを覚えるだけでも大変です。迷子になってしまった友だちに近くの子が教えてあげる、助け合う姿も見られます。

 子どもたちは、よく話を聞いて練習に取り組んでいました。

キラキラ 氏小かがやきっず

~すべての子どもが輝く学校~

自分も自分以外の人もきっと輝いている。互いの輝きを見つめていこう!

※ ホームページでは、児童の氏名の部分を○○さんに変えています。

6年生の様子(運動会練習)

 運動会の練習が始まりました。

 今日の4校時、6年生は体育館に集まり、応援合戦の練習をしました。

 応援合戦は、全校生で行う種目です。

 6年生が先に全体の流れを覚え、下級生のお手本にならなければなりません。中でも、応援団の児童は、これまでも昼休みなどに練習に取り組んできました。

 子どもたちは、応援団の児童を中心に、一生懸命練習していました。

臨海自然教室⑩

学校に無事到着し、帰校式を行いました。2日間の活動で互いに協力し合い、大きく成長しました。大変充実した臨海自然教室となりました。保護者の皆様には、送り迎え、準備等、ご協力いただき、ありがとうございました。

 

臨海自然教室⑨

楽しかったとちぎ海浜自然の家での活動もすべて終了し、退所式を行いました。代表の児童が、自然の家の方に感謝の気持ちを伝えました。

臨海自然教室⑥

夕食です。昼間の活動でお腹がへったようで、子どもたちは、たくさんおかわりしていました。
このあと、ナイトハイクをして就寝しました。

臨海自然教室⑤

みんなが楽しみにしていた塩づくりです。汲んできた海水から、塩を取り出しします。

薪に火をつけるのに苦戦しながらも、協力し合って薪をくべて火力を維持しました。

海水がだんだん白く濁ってきて、塩が見えてきました。もう一息です。

みんなで協力して塩ができあがりました。それぞれ家に持ち帰ります。

臨海自然教室④

お昼の時間です。海を眺めながら食べる食事は最高です。献立はカレーでした。たくさん食べて、塩づくりに向けて力を蓄えました。