ブログ

今日の給食 12月20日

 今日は、白菜についてのお話です。

 白菜は冬が旬の野菜です。白菜の葉は1枚の重さが約100gあり、そのほとんどが水分です。白菜の良いところは、煮たり、炒めたりして加熱することで、カサがぐんと減ってたくさん食べることができるところです。今の季節にしっかりととってほしい「ビタミンC」や、摂りすぎた塩分を体の外に出してくれる働きをする「カリウム」が含まれています。この2つの栄養素は加熱すると汁に溶け出すので、鍋料理やスープにして、汁ごと食べるのがおすすめです。

 今日は、みそラーメンにさくら市産の白菜、もやし、ねぎを使っています。

 

今日のメニュー

 ・ みそラーメン(こぶくろめん スープ)  

 ・ 牛乳

 ・ こめこいりはるまき

 ・ ブロッコリーとじゃこのサラダ